太陽光発電の問題点 まとめ

以前から書こうと考えていた、太陽光発電に関する問題点の指摘です。 ずっと引っ掛かっていたのですが、他のエントリーに注力しているうち、大方の事が指摘済みになってしまいましたので、まとめとしました(涙)。 自分の印象としては、総合的な危険度ではむしろ原子力、水力、火力以上なのではないかと思っています。 派手な事故は起こさないけど、慢性疾患的にジワジワ効いてくる嫌な危険性。 続きを読む
21
cladegifan @cladegifan

今更という気はしますが、一応、ソーラーの問題についてまとめておきます。 他のエントリーを優先したため、遅れてしまったことをお詫びします。 当時としては結構面白い内容だったと思うのですが、他の方が言及されたり、現実が先に進んでしまったりと目新しさは余り無くなったと思います。

2012-05-28 00:32:55
cladegifan @cladegifan

あくまでまとめとして、ツイートしておきます。まず、realiserさんが簡潔にまとめて下さっていますので、まずはそれをリツイートさせていただきます。

2012-05-28 00:36:30
cladegifan @cladegifan

RT @realiser: @cladegifan 太陽光発電についてコメントした文章を引用します。ご参考になれば幸いです。引用もご自由に。「アメリカでは太陽光パネルは広大な砂漠に設置しています。日本に砂漠はほぼありません。だとすれば太陽光発電はかなりの環境破壊を引き起こします。

2012-05-28 00:38:54
cladegifan @cladegifan

RT @realiser: @cladegifan 「パネルで地面を覆えばその土地の植生は死滅するか小さく光合成の少ない日陰の植物のみになり、生態系も変わるでしょう。原発1基分の100万kW発電するのに山手線内と同じ面積の土地が必要だといいます。人の住めない区域は、」

2012-05-28 00:40:04
cladegifan @cladegifan

RT @realiser: @cladegifan 「今回の原発からの避難区域よりむしろはるかに広くなるでしょう。/ 地面でなく家屋の屋根につけるとしても、高い場所での膨大な人的作業量ですから、これもリスクは存在します。これは風車を海上に建設する場合も同じです。」

2012-05-28 00:40:17
cladegifan @cladegifan

RT @realiser: @cladegifan 追記:「太陽光発電の十分安定的・安価な実現は現状不確実です。太陽光による発電が実現するには数万年かかるかもしれず、そのコストも読めません。開発している間はずっと十分な電気が使えない危険な状態です。」

2012-05-28 00:40:42
cladegifan @cladegifan

RT @realiser: @cladegifan「私達の子孫にそんな危険を何万年も押し付ける可能性のあるものを選んで良いのでしょうか」(笑)

2012-05-28 00:40:53
cladegifan @cladegifan

概ね、これで問題点は網羅していると思うのですが、補足しつつまとめます。まず、個人のパネル設置とメガソーラーに分けて考えます。重なる問題も多いのですが、基本的に個人のソーラーパネル設置に関しては賛成なので。realiserさんが紹介して下さった次の問題はありますが、

2012-05-28 00:49:03
cladegifan @cladegifan

RT @realiser: @cladegifan http://t.co/yZkkkeQH発電量あたりだと太陽光の方が死者が多い。屋根に取り付けると転落事故は起こり易いです。この発電量あたりの比較を何人もの反原発派に提示し全員が黙り込みましたが、反原発姿勢は変えません…

2012-05-28 00:49:32
cladegifan @cladegifan

面白いデータで、`高脂血症薬の投与により、冠動脈疾患による死亡率は低下するが、全体の死亡率は上昇する`というデータを思い出しました。ただ、個人によるパネル設置には、fault tolerance http://t.co/dKBfgNCE の向上という大きなメリットがあります。

2012-05-28 00:54:22
cladegifan @cladegifan

以前、電気が足りるとはどういうことか?で書きましたが、電気の供給は絶対に途切れてはならないものです。その立場からすると、電気会社からの供給と全く別系等の給電を確保しておくことは理にかなっており、推奨すべきであること、これが一つ。

2012-05-28 00:57:54
cladegifan @cladegifan

もう一つは、そもそも、個人の設置がさして増えないのではないかと思えるからです。感の部分も大きいのですが、高価で設置の手間がかかり、元を取るのにはかなりの年月が必要になる。そんな物に普通の人がお金出すだろうか?という疑問です。実際、自分の周囲では全く増えていません。

2012-05-28 01:01:07
cladegifan @cladegifan

どうしても、街の建物の屋根がソーラーパネルに覆われた光景を想像出来ないんですよね。まあ、そういうわけで、問題は主にメガソーラーということで、以下、議論を進めていきます。大きく3つの問題がありますが、1は、環境汚染。クリーンエネルギーと言われますが、製造工程はクリーンではありません

2012-05-28 01:05:30
cladegifan @cladegifan

これが実際に公になったのは中国で、 http://t.co/UFAm4RR3http://t.co/M34ynVec 等を参照して下さい。製造工程ではかなり危険な物質を使っている様です。また、製造工程で温暖化効果がCO2より格段に大きいガスを使用します。

2012-05-28 01:23:17
cladegifan @cladegifan

日本メーカーは代替えガスで対処していますが、それでも、CO2の数倍という温暖化効果を持ったガスを使用せざるを得ない様です。また、中国では、シリコン精製時に必要な高温を得るため石炭を使っている工場が多く、それによるCO2排出量が膨大であり、結局、産生するCO2の方が多いという

2012-05-28 01:28:02
cladegifan @cladegifan

指摘もあります。以上の問題は、国産パネルを使えば概ねクリア出来るのですが、現行の買取規約に国産という限定はありません。これは、3の政策上の問題で触れます。2,環境破壊。一つは、realiserさんが指摘されている様に植生に関する影響。日本には平地が少ないので、設置のため森林が伐採

2012-05-28 01:31:36
cladegifan @cladegifan

される様であれば、更に問題が大きくなります。日本の国際公約 25%削減には、森林による効果が大きく期待されていますから。もう一つは異常気象との関連。筑波の竜巻以来、都市型の異常気象が話題になっていますが、大きな原因は、アスファルトやクーラーによる排熱です。

2012-05-28 01:34:56
cladegifan @cladegifan

メガソーラーは、巨大な面積のソーラーパネルを設置するわけであり、それは、それまで熱源の無かった区域に巨大な熱源を設置することになります。当然、都市型と同様の異常気象を起こす可能性が考えられるわけです。具体的には、巨大な熱源となったソーラーパネルから上昇気流が発生し、

2012-05-28 01:39:36
cladegifan @cladegifan

それが積乱雲を構成してゲリラ雷雨を起こしたり、竜巻を起こしたりするわけです。要は、都市型と全く同じ機構による異常気象の発生が想定されます。3,政策上の問題。ほとんど忘れ去られていますが、買取構想は自民党の時代からあったものです。ただ、目的が全く違い、国内産業援助のためでした。

2012-05-28 01:44:31
cladegifan @cladegifan

当時は、国産パネルが大きなシェアを占めていたという事情もありますが、国産パネルで生成した電気を買い取ることで、国産パネルの売り上げを伸ばそうという経済政策的な政策だったのです。それが民主によって換骨奪胎され、太陽光エネルギー普及のための政策に変更されてしまいました。

2012-05-28 01:47:42
cladegifan @cladegifan

僕は、元々、この政策には賛成でした。前述した様に、個人でのパネル設置が普及することは結構ですし、国内の産業を育成し、経済を刺激することに反対する理由はありません。しかし、それは、個人設置のパネルであり、かつ国産パネルによって発電されたもの限定で、メガソーラーには反対です。

2012-05-28 01:50:58
cladegifan @cladegifan

理由は幾つかありますが、第一に、未成熟な技術を元に無理矢理作ったシステムが上手くいった試しは無いこと。特に、日本の場合はそうです(アメリカ等だと、力業?で成功させた例がありますが)。ソーラーパネルの技術が成熟し、そろそろ巨大な発電所を作っても良いのではないか?という流れで

2012-05-28 01:53:44
cladegifan @cladegifan

メガソーラーが発案されたわけではありません。福島の事故を受けて、太陽光発電を早期に普及させなければならないという焦りが生じた結果、孫の提案に乗って生まれたのがメガソーラー。明らかに時期尚早であるにも関わらず、強引に立案されてしまった物です。

2012-05-28 01:56:34
cladegifan @cladegifan

第二に、現在が明らかに太陽光バブルであること。福島による原発への恐怖、原発停止による電力不足に対する不安、移行を焦るあまり過度に誇張された太陽光発電のメリット等々、バブルを構築する材料は揃いすぎるほど揃っています。異常な価格の買い取り価格が問題にされつつ、一般にはそれほど問題視

2012-05-28 02:00:24
cladegifan @cladegifan

されていない(様に見える)のも、バブル故でしょう。しかし、現在は明らかに異常な状態であり、これが長く続くとは思えない。原発に対する恐怖は風化していきますし、原発が動き出せば電力不足は無くなります。結果、電気料金にストレートに反映される高額な買い取り価格が維持されるはずはなく、

2012-05-28 02:04:25