【芸人母親・生活保護】「芸能人は公人です!」by紀藤正樹弁護士←小倉秀夫弁護士らが反論

大辞林 第三版の解説 こうじん【公人】 議員や公務員など,公務についている人。その立場で行動や発言をする場合に,私人に対していう。 ↔ 私人 「-として発言する」
95
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

河本さんの母親の件についていえば、生活保護の受給云々というセンシティブな情報の公開を肯定するような要素が、これまで明らかにされている事実関係において見当たらないのですが。RT @masaki_kito: いずれにせよ判断は事実関係で決まります

2012-06-05 16:27:37
紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

そうすると情報は可分ですか?報道はどう伝えたらいいのでしょう@Hideo_Ogura 河本さんの母親の件についていえば、生活保護の受給云々というセンシティブな情報の公開を肯定するような要素が、これまで明らかにされている事実関係において見当たらないのですが。

2012-06-05 16:33:25
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

具体的な生活保護給付の可否の決定や額の調整についての協議等非公開の手続きで行われているものを報道する必要がどこにありますか?RT @masaki_kito: そうすると情報は可分ですか?報道はどう伝えたらいいのでしょう

2012-06-05 16:40:43
紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

そうすると不可分説に立ち量を問題とされているんですね@Hideo_Ogura 具体的な生活保護給付の可否の決定や額の調整についての協議等非公開の手続きで行われているものを報道する必要がどこにありますか?@masaki_kito情報は可分ですか?報道はどう伝えたらいいのでしょう

2012-06-05 16:53:21
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

いえ。芸能人の親族であろうとも、そもそも報道されるべき情報ではないということです。RT @masaki_kito: そうすると不可分説に立ち量を問題とされているんですね>@Hideo_Ogura 具体的な生活保護給付の可否の決定や額の調整についての協議等非公開の手続きで

2012-06-05 17:01:13
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

生活保護の受給資格を有するような貧しい親族がいるということは、芸人を批判するポイントとしても間違っています。RT @masaki_kito: そうすると不可分説に立ち量を問題とされているんですね

2012-06-05 17:02:46
紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

可分説に立つなら、どのように報道すればいいのでしょう@Hideo_Ogura 生活保護の受給資格を有するような貧しい親族がいるということは、芸人を批判するポイントとしても間違っています。RT @masaki_kito: そうすると不可分説に立ち量を問題とされているんですね

2012-06-05 17:09:18
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

この場合の可分説って理解できないのですが。RT @masaki_kito: 可分説に立つなら、どのように報道すればいいのでしょう>@Hideo_Ogura 生活保護の受給資格を有するような貧しい親族がいるということは、芸人を批判するポイントとしても間違っています

2012-06-05 17:14:11
紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

扶養義務を果たしていないという事実母親の生活保護受給の事実です>@Hideo_Ogura この場合の可分説って理解できないのですが。@masaki_kito 可分説に立つなら、どのように報道すればいいのでしょう

2012-06-05 17:20:06
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

具体的に扶養義務が発生するほど困窮しているということを、扶養されるべき側のプライバシーを制限してまで報道する必要がありますか?RT @masaki_kito: 扶養義務を果たしていないという事実と母親の生活保護受給の事実です>

2012-06-05 17:46:57
神楽(日本には柴山昌彦議員がいるのか?) @ggtopp

@masaki_kito 紀藤先生、ご存知とは思いますが小倉なるものは統一の飼い犬。口きくだけで穢れます。相手になさらないで。下手すると朝から晩まで粘着されますよ

2012-06-05 17:53:22
紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

表現の自由を重視するか否かの問題がかかわってきます。もし表現すらできないなら今回のことは報道されませんでした。事実は隠ぺいされました。そういう社会でもいいかどうかです>@ocha1978 たんなる「疑い」を根拠としてプライバシーの暴露が許される、などということは当然ありえません。

2012-06-05 17:43:07
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

報道されなくても、社会福祉事務所は粛々と仕事を行っており、何の問題もなかったのでした。RT @masaki_kito: 表現の自由を重視するか否かの問題がかかわってきます。もし表現すらできないなら今回のことは報道されませんでした。事実は隠ぺいされました。

2012-06-05 19:09:03
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

で、具体的な受給者について、生活保護受給資格の取得及び継続の当否を判断できるだけのデータを視聴者に提供するとなると、相当量のセンシティブな情報が報道されることになってしまうんだな

2012-06-05 19:11:52
紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

ここまで来ると価値観の違いです僕は公善説には懐疑的な人間です>@Hideo_Ogura 報道されなくても、社会福祉事務所は粛々と仕事を行っており、何の問題もなかったのでした。RT @masaki_kito: 表現の自由を重視するか否かの問題・表現すらできないなら・事実は隠ぺい

2012-06-06 00:23:41
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

私は、若い頃に報道被害対策をやっていた関係で、報善説には懐疑的です。RT @masaki_kito: ここまで来ると価値観の違いです。僕は公善説には懐疑的な人間です>

2012-06-06 00:52:53
紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

了解。僕は価値観の違いは認めます@Hideo_Ogura 私は、若い頃に報道被害対策をやっていた関係で、報善説には懐疑的です。RT @masaki_kito: ここまで来ると価値観の違いです。僕は公善説には懐疑的な人間です

2012-06-06 01:03:19
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

さらにいえば、生活保護受給開始および継続の当否について、サンデージャポンのような番組で、社会福祉事務所以上の判断がなしえるとも思えなかったりします。RT @masaki_kito: ここまで来ると価値観の違いです。僕は公善説には懐疑的な人間です

2012-06-06 01:02:57
紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

それはそのとおり@Hideo_Ogura さらにいえば、生活保護受給開始および継続の当否について、サンデージャポンのような番組で、社会福祉事務所以上の判断がなしえるとも思えなかったりします。@masaki_kito: ここまで来ると価値観の違いです。僕は公善説には懐疑的な人間

2012-06-06 01:04:15

同時並行でなされた議論

1 vs 中島章智弁護士

小倉秀夫 @Hideo_Ogura

しかし、生活保護を受けていることが暴露されたのは、芸能人ではなく、その家族ですね。RT @masaki_kito: 当然ですが芸能人の家族をPublic figureと発言したことはありません。

2012-06-05 00:56:04
紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

批判は芸能人に向けられています>@Hideo_Ogura しかし生活保護を受けていることが暴露されたのは芸能人ではなくその家族ですね。RT @masaki_kito: 当然ですが芸能人の家族をPublic figureと発言したことはありません

2012-06-05 03:06:31
中島章智 @Cap_Herlock

@masaki_kito @Hideo_Ogura ここで問題にされているのは、「批判」の対象が誰かではなくて、暴露された「情報」が誰についての情報かですよね。批判が芸能人に向けられているからといって、その母親の情報が暴露されたことが否定されるわけではありません。

2012-06-05 03:13:58
紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

これまでのタイムラインをお読みください。僕は公人を論じています>@Cap_Herlock 「批判」の対象が誰かではなくて暴露された「情報」が誰についての情報かですよね。批判が芸能人に向けられているからといってその母親の情報が暴露されたことが否定されるわけではありません。

2012-06-05 03:21:10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ