『電脳戦機バーチャロン』シリーズプロデューサー亙重郎さんが熱く語る!

全宇宙のチャロナー必読!?『電脳戦機バーチャロン』シリーズプロデューサ亙重郎さん(@vow_2010)の語りです。 【登場人物】 亙 重郎さん(@vow_2010) 元東大生で元流浪のギャンブラー。電脳戦機バーチャロンシリーズプロデューサー。Dr.ワタリとも呼ばれる。hitmaker所属。 若い頃はアラスカで修行していた。 続きを読む
44
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
亙 重郎 @WATRIX_2021

94年、僕の心は、心を逸脱して疾走を求めてた。

2010-06-27 01:31:00
亙 重郎 @WATRIX_2021

なもんで、もう何もいらないや的、失うものは何もない的ヤケクソ感で、走り出しちゃった。

2010-06-27 01:31:50
亙 重郎 @WATRIX_2021

正直、負けが見えてたと思う。

2010-06-27 01:32:05
亙 重郎 @WATRIX_2021

でも、漂流したかった。漂流したかったんだもん!!動かずにいられないよ!我慢できなくなってたんだよ!!

2010-06-27 01:32:41
亙 重郎 @WATRIX_2021

予想通り、対ロボなネガティブ・パワーは壮絶だった。特に企画立ち上げ時のそれは、正直、笑っちゃうぐらいに。

2010-06-27 01:34:02
亙 重郎 @WATRIX_2021

ごめん!続きは明日にしたほうがいいかな?? RT @barkindog2099: そろそろ寝なくちゃと思いつつ、亙さん(@vow_2010)のツイートの続きが気になって眠れない件

2010-06-27 01:35:24
亙 重郎 @WATRIX_2021

正直、ネガティブ・パワーはヘタレ一人で立ち向かうには重たすぎて、心が何本折れても足りないくらいだった。

2010-06-27 01:37:18
亙 重郎 @WATRIX_2021

…な感じでしれっと続けてます。ユルサレヨ~

2010-06-27 01:37:56
亙 重郎 @WATRIX_2021

でも、頼みのガンダムはW、Gと続いて、こちらでもキャラの波が凄かった。そして困ったことに、俺的には、心のメジャーな部分ではこの潮流を歓迎しつつ、裏の危機感も大増幅して臨界だった。

2010-06-27 01:39:40
亙 重郎 @WATRIX_2021

体の内側から引き裂かれるような焦燥と、外圧とに、もうなんだかわけ分からん子ちゃん状態が訪れた。

2010-06-27 01:41:16
亙 重郎 @WATRIX_2021

そしたら、正直、社会人的建前なんてどーでもよくなった。社長とか常務とか部長とか、なんかそういう偉い人…ていか、たまたまその時点で会社から借り受けてる立ち位置からあーだこーだ言われても、気にならなくなっちゃった。

2010-06-27 01:45:07
亙 重郎 @WATRIX_2021

結局の所、信じられるのは、引き裂かれた心の痛みぐらいしかなかった。

2010-06-27 01:45:48
亙 重郎 @WATRIX_2021

心の痛みをたたきつけられるのが、ポリゴンぐらいしか無かったというのはお寒い限りだったが、でもとにかく贅沢いってる場合ではなかった。

2010-06-27 01:46:54
亙 重郎 @WATRIX_2021

ちなみにこの焦燥は、道連れを求めてた。

2010-06-27 01:47:31
亙 重郎 @WATRIX_2021

なんつったって、メカですから。そして俺の危機感はVガンから始まったから。

2010-06-27 01:47:59
亙 重郎 @WATRIX_2021

そしたら、門前払い覚悟でカトキ先生の所に相談行くしかないじゃないすか!!

2010-06-27 01:48:26
亙 重郎 @WATRIX_2021

正直、あまりに危なっかしい、それでいてセコい冒険になること確定だったので、ほんとはあまり道連れを伴うわけにはいかなかった。

2010-06-27 01:50:06
亙 重郎 @WATRIX_2021

でも、相談しないわけにはいかなかった。なぜ、と問われれば、理由はなかった。

2010-06-27 01:52:05
亙 重郎 @WATRIX_2021

だから、理由もなく、未来もなく、ただそうしたいだけ、みたいな言葉だけを手みやげに、カトキ先生に打診した。

2010-06-27 01:52:55
亙 重郎 @WATRIX_2021

断られるのは確定と思ってたけど、ただ後悔だけはしたくなかったんで、身も心も投げだすつもりで、とりあえず問い合わせた。

2010-06-27 01:54:21
亙 重郎 @WATRIX_2021

そしたら、普通に話きいてくれたし、わりとそこそこあっさりOKだったw

2010-06-27 01:55:47
亙 重郎 @WATRIX_2021

これは俺の勝手な想像なんで、先生的には印象違うかもしれない。でも、かなりアッサリ話は通った。もしかすると、当時はやっぱり先生も良い意味で「若かった」のかもしれんす w

2010-06-27 01:58:55
亙 重郎 @WATRIX_2021

ただ普通、こんな力強い助っ人が現れたら、俄然やる気が出るというか、元気百倍的高揚が訪れると思うじゃない?ところが自分の場合は、そうでもなかった。

2010-06-27 02:00:27
亙 重郎 @WATRIX_2021

むしろ、ビビったよ!!

2010-06-27 02:00:44
亙 重郎 @WATRIX_2021

「うわ、もうこれで後に引けなくなった!」 やっぱダメでした的ヘラヘラ・ランナウェイ、使えなくなった!!

2010-06-27 02:02:17
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ