男系でなければならない理由を説明できない #男系カルト #女性宮家

暇と根性だけを頼りに、論敵に何度も同じ事を言わせてあきれさせ、時間の無駄だと悟らせて議論をやめた相手を、「論破されて逃げた!」と宣言するのが彼らの常套手段です。 <彼らの屁理屈> 「女系の正当性を示せ」・・・男系でなければいけない理由を示せないことが女系の正当性があることの証とも言えるのだ。もちろん継嗣令や天壌無窮の神勅、継体天皇、光格天皇、元正天皇、皇室典範第一条の皇統の意味、吉備内親王などなど、女系の正当性は沢山根拠があります。 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 『歴代天皇は男系継承だから、それを守ろうというのが新田、谷田川氏の主張でしょう。』ようするに、両氏の主張は前例絶対主義、伝統原理主義、ただそれだけしか無い、ということでよろしいですか?

2012-06-11 21:23:29
まーくつー @mk92864

@nomorepropagand 絶対主義とかつけて、マイナスイメージ付けたいんですよね(笑)変える必要がないものは、私は変えないだけです。伝統重視主義とでもいいましょうか(笑)因習ではないものまで破壊するのは、左翼と何が違うのですか?お答えください。

2012-06-11 21:29:01
えみぽん☆ @emiponDX

もはや男系主義は因習と言っていい RT @obu92864: @nomorepropagand 絶対主義とかつけて、マイナスイメージ付けたいんですよね(笑)変える必要がないものは、私は変えないだけです。伝統重視主義とでもいいましょうか(笑)因習ではないものまで破壊するのは、左翼

2012-06-11 21:29:57
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 「絶対主義とかつけて、マイナスイメージ付けたいんですよね」絶対でないのなら、皇位継承資格を女系にも拡大するのに賛成と言うことでよろしいか?伝統重視主義なら、伝統原理主義では無いのですから、時代によって伝統の形が変わることも受け入れると言うことでOK?

2012-06-11 21:35:34
まーくつー @mk92864

@nomorepropagand もしも皇統は男系継承だと決まったのが、百年、二百年前の話であれば、新田氏も谷田川氏もそれを指示していたとは限らない。

2012-06-11 21:35:52
まーくつー @mk92864

@nomorepropagand 全くよろしくありません。する理由がないですから。男系継承は因習ではありません。

2012-06-11 21:38:06
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 日本語理解できますか?私が繰り返し聞いているのは、「男系でなければ天皇でない理由はなんですか?」と言う質問だけです。答えられないなら答えられないと言えばよろしい。

2012-06-11 21:38:23
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 「全くよろしくありません。する理由がないですから。男系継承は因習ではありません。」男系にこだわるからこそ皇統断絶の危機なのに、伝統にこだわるのは伝統原理主義と呼びます。

2012-06-11 21:39:30
まーくつー @mk92864

@nomorepropagand ああ、でも皇位継承については、男系が絶対ではないのでしょうか?歴代天皇をご覧ください。で、何か問題が?自尊心を保つためだけの質問はいりません。

2012-06-11 21:43:35
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 因習で無いというのならどういう意味があったのか説明できなければいけません。 #姓の観念 はもう日本には存在しなし、側室もないので、もはや男系継承は因習でしかないのです。

2012-06-11 21:44:09
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 「でも皇位継承については、男系が絶対ではないのでしょうか?歴代天皇をご覧ください。」では、あなたは、皇統は前例絶対主義、伝統原理主義である、と考えていると言うことでよろしいですか?簡潔にお答えください。

2012-06-11 21:45:09
まーくつー @mk92864

@nomorepropagand 皇統男系継承が絶対→伝統絶原理義になる理由を教えてください。で、女系天皇の正統性はいつ証明されるのやら。

2012-06-11 21:48:49
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 「皇統男系継承が絶対→伝統絶原理義になる理由を教えてください。」 なぜ皇統男系継承が絶対なのでしょうか?あなたはこれまで続いてきたんだから、としか説明できていませんが。伝統原理主義者であると認めますか?

2012-06-11 21:51:28
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 「で、女系天皇の正統性はいつ証明されるのやら。」男系でなければいけない理由が無いから女系でも良いと言うことです。これまでに理由も説明してきたのですが、もう忘れましたか?www

2012-06-11 21:52:14
まーくつー @mk92864

@nomorepropagand 因習って弊害を齎すものです。男系継承で何か問題が?男系男子の数が(ryと言うのなら、まずは谷田川、新田ブログを論破すること。姓の観念が残ってないって、何を根拠に?

2012-06-11 21:52:45
まーくつー @mk92864

@nomorepropagand 男系でないと、天照大神の霊力を受け継ぐことができないからでしょう。姓の観念が入ってくる前から男系なんですから。

2012-06-11 21:55:02
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 「男系継承で何か問題が?」男系にこだわっていたら、断絶してしまうでしょうが。近い将来、皇室に悠仁様一人になることは明白なのに、男系にこだわるのなら、男系でなければいけない理由が説明されなければならない。

2012-06-11 21:55:05
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 「男系でないと、天照大神の霊力を受け継ぐことができないからでしょう。」だからそれはなぜかと聞いているんだよ。何度も言わせるな!

2012-06-11 21:55:42
まーくつー @mk92864

@nomorepropagand 歴代天皇が、姓の観念が入ってくる前から男系継承だからです。

2012-06-11 21:57:08
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 「歴代天皇が、姓の観念が入ってくる前から男系継承だからです。」これも結局、前例絶対主義、伝統原理主義ですね。そんならなぜ、わざわざ女性神を最高神として神話を構築したのでしょうか?

2012-06-11 22:01:40
まーくつー @mk92864

@nomorepropagand 田中氏の説によれば3〜4世紀より前です。神武天皇の即位は紀元前660年です。

2012-06-11 22:01:42
えみぽん☆ @emiponDX

もうそこらへんから男系主義は成り立ってないよね RT @Snow_CandyFace: @emiponzu @dinosaur_and_me だって初代が女神なんだから2代目からは女系ではないか

2012-06-11 22:02:16
まーくつー @mk92864

@nomorepropagand 天照大神が尊い神だったからでしょう。で、スサノオノミコトの子供を養子にしました。

2012-06-11 22:03:42
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@obu92864 皇祖神はアマテラスです。ニニギノミコトは天孫降臨、つまりアマテラスの孫として降臨したのです。明治天皇勅裁の皇統譜を否定するつもりですか?

2012-06-11 22:05:26
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ