ホーガンの話から超光速航行の出る現代SFの話へ

4
こうしゅう@呉鎮 @skousyuu

尼の2012上半期ランキング文庫(一般)で尻Pの「南極点のピアピア動画」が31位になってるhttp://t.co/qvw9c7VP

2012-06-11 21:45:17
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

自分の前にどんな輩がいるのかと思って見てみれば、「星を継ぐもの」って80年代の本なのにまだ売れてるんだなあ。http://t.co/IfFt5Fbf

2012-06-12 00:08:44
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

「星を継ぐもの」は科学考証にちと難があるものの、明るく前向きなSFが読みたい方におすすめです。ピアピア動画に一瞬でてくる「ゾラック」はここが出典。ダンチェッカー教授はいいよね。

2012-06-12 00:12:50
なかのだ@ @nakanoda

80年~90年代物って世界感が壮大なの多い気がする。 QT @nojiri_h: 自分の前にどんな輩がいるのかと思って見てみれば、「星を継ぐもの」って80年代の本なのにまだ売れてるんだなあ。http://t.co/89wCCPYH

2012-06-12 00:13:02
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

SFの世界観はいつの時代も壮大です。でも80年代はマイクロチップが普及していけいけゴーゴーな雰囲気だった。RT @nakanoda: 80年~90年代物って世界感が壮大なの多い気がする。 QT @nojiri_h: 自分の前にどんな輩がいるのかと思って見てみれば、「星を継ぐもの」

2012-06-12 00:15:08
なかのだ@ @nakanoda

銀河レベルも多かったようなw QT @nojiri_h: SFの世界観はいつの時代も壮大です。でも80年代はマイクロチップが普及していけいけゴーゴーな雰囲気だった。RT @nakanoda: 80年~90年代物って世界感が壮大なの多い気がする。

2012-06-12 00:31:10
ルモーリン(マストドンに移住しました) @lemorin_jp

漫画連載の影響でしょうか■星を継ぐもの 1 星野 之宣 http://t.co/bufhQkr1 RT @nojiri_h: 自分の前にどんな輩がいるのかと思って見てみれば、「星を継ぐもの」って80年代の本なのにまだ売れてるんだなあ。http://t.co/W7WOEwMd

2012-06-12 00:14:45
earlgrey @konekodensetsu

@nojiri_h 最近、星野之宣さんによってマンガ化されましたから、その影響ですかね?

2012-06-12 00:15:19
Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

亡くなってから二年も経つのに。ワシが一番好きなのはこれかな http://t.co/MbTbMa10 < @nojiri_h: 自分の前にどんな輩がいるのかと思って見てみれば、「星を継ぐもの」って80年代の本なのにまだ売れてるんだなあ。http://t.co/cYw3J53n

2012-06-12 00:15:49
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

あー、そろそろ「断絶への航海」の背中が見えてきた頃合いですかねー。RT @dankogai: 亡くなってから二年も経つのに。ワシが一番好きなのはこれかな http://t.co/M8o4qicA <

2012-06-12 00:19:29
Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

サイバーパンクあたりからずいぶん足がついちゃった。超光速すら滅多に出ない<@nojiri_h: SFの世界観はいつの時代も壮大です。でも80年代はマイクロチップが普及していけいけゴーゴーな雰囲気だった<@nakanoda: 80年~90年代物って世界感が壮大なの多い気がする

2012-06-12 00:18:38
なかのだ@ @nakanoda

近未来も大好きですけどね、ポストリーマンショック後、の資源戦争敗北による月開発には笑ったけど。 QT @dankogai: サイバーパンクあたりからずいぶん足がついちゃった。超光速すら滅多に出ない<@nojiri_h: SFの世界観はいつの時代も壮大です

2012-06-12 00:30:18
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

コンピュータ内でのデータ移動はコピーなのに、いわゆる電脳空間ではアバターが走り回ってるのが納得できず、ついぞサイバーパンクにははまらなかった。

2012-06-12 00:22:59
lequinharay @lequinharay

@nojiri_h 『BRAIN VALLEY』(瀬名秀明)で、回線速度・メディアによるR/W速度の差を物理的な距離に見立てていた記述に納得してから、その表現がしっくり来るようになりました。

2012-06-12 00:25:41
有野玄💉💉💉💉 @ithrafell

@nojiri_h SFではなくラノベですが『真夏のホーリーナイト』を思い出しました。コンピュータウィルス?が自分を別サーバにコピーして元を消していて『自ら一意性を維持しているからウィルスじゃなく人工知能だ』というくだりに好感を持った記憶があります。

2012-06-12 00:50:21
Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

とはいえそれ含めホーガン作品は冷戦の鬱屈が支えてたとこが大いにある。冷戦後の作品はワシにはつまんなかった< @nojiri_h: あー、そろそろ「断絶への航海」の背中が見えてきた頃合いですかねー<@dankogai: http://t.co/MbTbMa10

2012-06-12 00:24:26
Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

緩募:超光速航行が出てくる現代SF(作品発表が少なくとも冷戦後。だいたい21世紀)。星界シリーズぐらいしか思い当たらず。EPRパラドックスを用いた超光速通信はStross作品にあったけど

2012-06-12 00:31:41
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

@dankogai 「巨人たちの星」はどうでしょう。

2012-06-12 00:35:00
Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

巨人三部作は冷戦中カテゴリー< @ryou_takano: @dankogai 「巨人たちの星」はどうでしょう。

2012-06-12 00:36:44
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

@dankogai 失礼、「冷戦後」を見落としてました。

2012-06-12 00:37:27
ScrblBug(えしび) @scrblbug

@dankogai ジャック・キャンベルの「彷徨える艦隊」とかはどうでしょう。

2012-06-12 00:37:34
Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

Amazonのレビュー読んだ限りでは光速にも配慮していて、かつ超光速ってのがそそられる http://t.co/NQIlTIAp <@scrblbug: @dankogai ジャック・キャンベルの「彷徨える艦隊」とかはどうでしょう

2012-06-12 00:44:51
和蓮和尚 @warenosyo

@dankogai ダイバージェンスイヴでもでてきましたかのぅ

2012-06-12 00:40:56