NHK クローズアップ現代 “薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~

●No.3213 2012年6月13日(水)19:30 - 19:58 放送 上半身が揺れ続け、止まらなくなった12歳の子ども。足の先がけいれんし、小刻みに震え続ける高校生。今、多くの子どもが向精神薬の副作用に苦しんでいる。国立精神・神経医療研究センターが行った調査で、発達障害の症状がある子どもに対し、小学校低学年までに向精神薬を処方している専門医が全国で7割にのぼることが明らかになった。重い自閉症やうつ病の症状などに苦しむ人々の効果的な治療薬として使われてきた向精神薬。一方、子どもの脳に及ぼす影響は未解明で、処方する量や種類について明確な安全基準はない。今月3日、薬の深刻な副作用に子どもの頃から苦しんできた人たちが集まり、安易な投薬はやめるよう強く訴えた。処方の基準が曖昧なまま進められてきた子どもへの投薬。その結果もたらされた過酷な現実を伝える。 出演者 続きを読む
25
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ
꒰闇が深すぎて底抜けに明るい @tomochan9sai

わたしは発達障害で、発達障害の専門医にみてもらってから、やっと長めに働いたり、他人とトラブルを起こす回数が減ったり、ちゃんと笑えるようになったから、きょうのクローズアップ現代は悪い冗談過ぎると思います。#nhk

2012-06-13 20:13:42
@mirai_list

30年前の自分と比べて思ったのは「発達障害の子供さんの、同級生の親とかが学校や親御さんにクレーム言ったりするんだろうな」ということ。発達障害という診断が無かったら、子供さんも親御さんも、のびのびすごして、わが子の将来を100%信じられたんだと思う。(続く) #nhk #発達障害

2012-06-13 20:21:05
@mirai_list

その一方、発達障害という言葉があるからこそ、親御さんは子供を理解できるし、一生懸命サポートしてあげる事もできる。 「あれがいい、これが悪い」「昔がよかった、今が悪い」「誰が正しい、誰が悪い」といった日本人が好むロジックで解決できる問題ではないと私は思った。 #nhk #発達障害

2012-06-13 20:22:10
@mirai_list

NHKも民放も、ドキュメンタリーはセンセーショナルでなければいけないと思い込んでいるのでは?30分間番組を放送して、それを受け取った個人個人へのサポートが無いというのはきつい。 テレビカメラ(しかもNHK)を通して見せられると関心の薄い層もイメージを持つし。 #nhk #発達障害

2012-06-13 20:57:45
@mirai_list

うちのおばあちゃんが健在だったら、絶対この騒ぎになったと思う>「NHKが言ってるじゃない。今すぐやめさせなさいよ!!」 >RT

2012-06-13 21:11:38
@mirai_list

「子供に向精神薬を飲ませていいの?」っていう問題提起はあっていいと思う。でも、30分で一直線に走り抜けるあの番組枠が適切かな?福祉ネットワークで4日かけて放送するとか、もっといいやり方があったのでは。 政治・経済とかと違って、個人個人の事情があるデリケートな問題です。 #発達障害

2012-06-13 21:14:05
@mirai_list

親御さんがしっかりしていれば、今回の報道も乗り越えられるようですね。私(アラフォー)は、親からのネグレクト、親族からの過剰介入があったので大変でした。 私に対して診断名を隠していたのに、新聞握りしめて「TVゲームやってちゃだめでしょ」って親族が怒鳴りこんできたのを今も覚えてます。

2012-06-13 21:42:28
afcp @afcp_01

それぞれのパートについて、明らかに誤っていると指摘できるような部分はなかったように思います。ただ薬物のメリットについての言及は少なかったですね。 http://t.co/ylsoPTpo

2012-06-13 20:23:39
afcp @afcp_01

薬物の効果についての言説は世にあふれているということを前提に、それへのカウンターとして考えればこれでよかったのかも。逆にこの番組の中だけで考えると明らかにバランスは崩れていました。 http://t.co/5YMfAU0n

2012-06-13 20:25:12
afcp @afcp_01

学校の先生の余裕のなさを指摘していただけたのはよかった。それなら処方箋は学級規模の適正化とかではないかとも思いましたが。そこまで言及するのはこの番組のテーマから外れてしまうかもしれませんが。 http://t.co/FjYqKJ6S

2012-06-13 20:28:06
afcp @afcp_01

東京シューレの調査。不登校の親の会に所属している親の集団は、不登校の親の集団全体のサンプルとしては、ちょっと偏りが大きそう。直感的に重症例、長期化例が多そうな気がするけど。 http://t.co/VzZ9Ms3j

2012-06-13 20:59:26
afcp @afcp_01

昔はともかく、最近では不登校はあまりにありふれていて、精神疾患の関与しないようなシンプルな不登校の子どもは滅多に受診しない。自分のいるあたりの、児童精神科医密度がかなり高い地域でもそんな感じ。 http://t.co/p7PR4dll

2012-06-13 21:00:53
afcp @afcp_01

小中学校あわせて12万人いるとされる不登校の子どもの7割が受診できるほど、子どもの心の診療のリソースはないと思う…。 http://t.co/DWj1EUWy

2012-06-13 21:05:10
afcp @afcp_01

番組で触れられていたのは、全国(?)の不登校児の親の会の会員を対象とした、精神医療や薬物の利用についてのアンケート調査のようでした。 RT @zacchye: 東京シューレの調査、って、統計的な調査ってこと?

2012-06-13 21:12:40
afcp @afcp_01

1割はなかなかすごいですね。平成22年の文科省の統計だと中学で2.7%くらいでした。クライテリアが厳しめですが。 RT @Yosyan2: @afcp_01 不登校は私の娘が通った中学で1割以上でした。それだけの受け皿はないと思います。

2012-06-13 21:43:44
afcp @afcp_01

"発達障害がある子どもの早期発見と支援を行う「兵庫県立こども発達支援センター」が、7月2日から診療を始める。" / “神戸新聞|医療|発達障害の子ども支援 県施設が7月から診療開始” http://t.co/TmHEOzWR

2012-06-13 22:12:33
afcp @afcp_01

"希望者はまず、各市町の保健センターや担当課などに相談する。児童の情報などをもとにセンターと市町が協議し、利用が適当と判断されれば、あらためて保護者が電話でセンターに予約する。" このくらいのシステムの方がいいのか、と思ったりもするけど… http://t.co/TmHEOzWR

2012-06-13 22:15:14
@sweets_shocho

クローズアップ現代。予想通りの展開。視聴者に恐怖を与え、委縮した診療を促進させる。もちろん、一部は正しい内容も伝えていたが、全体的には薬物療法に対する偏向的な内容。

2012-06-13 20:05:43
飛行ショージョ(ルー@シチュー) @c2h21006

@sweets_shocho クローズアップ現代は、生憎見る事が出来ませんでしたが。薬が必要なケースは多いと思います。私は薬のお蔭で、あんなに苦しんだパニック発作がおさまりました。薬は、依存的存在じゃなく、補助してくれる松葉杖のように捉えています。杖がないと人生を歩けないです。

2012-06-13 20:14:05
@sweets_shocho

こどもの向精神薬投与に対する長期的な影響は未解明、という放映内容は、臨床医として常に頭に置いておかねばならないことであると再認。

2012-06-13 20:15:59
@sweets_shocho

一部の事実が全体とみなされる怖さ。30分枠で児童精神医療の全てを説明できるとは思わないが、「クローズアップ」するところが違うんだよ・・・。児童精神科医の不足、採算性の問題、療育機関の長期待機、他にもたくさんあるだろう。#nhk

2012-06-13 20:20:58
@sweets_shocho

よし、逆にやる気がみなぎってきた!診療所にやってくるこどもたちや親の苦悩は変わりないんですから。いつも通りの診察を続けますよ。でもとりあえず、今は何か食べないと・・・

2012-06-13 20:54:29
@sweets_shocho

はい!頑張ります!RT @kowanira: @sweets_shocho 不安感かもしれませんが、無知な親達に関心をもってもらえる機会かもしれません。頑張って下さい!!

2012-06-13 21:43:16
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ