CD→PCへのリッピングは違法なの?から始まるかのんさんの著作権法講座

13
よた@0x34 💉M💉M💉M💉M💉M XBB1.5 @yota1971

@salondekanon CDのリッピングが「違法じゃない」って話の根拠がいまいち曖昧なんだけどさ、CD→PCへのリッピングについてはSCMSが効かない(要はこんな状態 http://t.co/HbPAIQ9P )だからって解釈でおk?

2012-06-19 12:17:54
かのん @salondekanon

@yota1971 原則から行くとリッピングは複製権の侵害になるんです。だけど、私的な利用であれば著作権者の権利を制限して認めてるんですね。ただ、その例外としてコピーガードしたものをコピーガードを除去して複製することはみとめられないのです。

2012-06-19 12:20:27
かのん @salondekanon

@yota1971 なのでSCMSみたいなものが無いと言うことは、原則である複製不可の例外である私的利用可能の例外にあたらないので、例外通り私的利用可能なのです。

2012-06-19 12:21:41
かのん @salondekanon

@yota1971 今のでご理解頂けましたでしょうか?

2012-06-19 12:23:44
よた@0x34 💉M💉M💉M💉M💉M XBB1.5 @yota1971

@salondekanon んでも市販のCDって大概SCMSビットは10(一世代のみコピー可)になってるじぇ、ってのが疑問の始まりなのね。wavなりaiffなりにリッピングした途端にSCMSビットは外れるわけだけど、これって技術的保護手段の回避にならんのだろうか、ってのが疑問。

2012-06-19 12:25:02
かのん @salondekanon

@yota1971 多分、著作権法はそこまで考えていないというか、それを別個の技術的保護手段と捉えていないんだと思います。そこら辺はコンメンタールとか見ないと詳しいことが分りませんが。

2012-06-19 12:31:47
よた@0x34 💉M💉M💉M💉M💉M XBB1.5 @yota1971

業務機はSCMSビット操作できる、ってのの根拠はWikipediaのSCMSの項を読むとなんとなく納得できる。 http://t.co/D86rWwNO

2012-06-19 12:31:52
よた@0x34 💉M💉M💉M💉M💉M XBB1.5 @yota1971

@salondekanon 土曜日にそんな会話をしてたのね。そんときにシシドヒナタ @shishidohinata さんが送ってくれたのがこれ。 http://t.co/g7BaA8eM やっぱりどうもすっきりしないね。手間かけてごめん&ありがと!

2012-06-19 12:34:10
かのん @salondekanon

@yota1971 そもそも私的利用が問題となったのは、貸レコードをテープにダビングするのをのさばらせていいのか?って所だったと思うので、その時点においてはSCMSなんて存在してないと思うので念頭においていなかったんだと思います。

2012-06-19 12:35:51
かのん @salondekanon

@yota1971 だから、CDが登場した段階でもテープへのダビングはデジタルからアナログであるので劣化前提のため、完全な複製ではないということでなぁなぁなまま認められているうちに気付いたら、CDからデジタルデータへもなし崩しで進んだんじゃないかと思います。

2012-06-19 12:38:23
かのん @salondekanon

@yota1971 ここら辺の流れは全く分らないのであくまで想像ですがw だけど、当初認められていたものの範囲を拡張するように媒体がレコードからCDに変わっても当然に適用してきた、というのが適当な理解かも知れません。なので、よたさんがあのような疑問を持つのも当然ですわ。

2012-06-19 12:39:46
よた@0x34 💉M💉M💉M💉M💉M XBB1.5 @yota1971

@salondekanon ふむー。周りにそのへんの歴史知ってそうなおとっつぁんもいたんだけどなぁ。そのうち方々に訊いてみる。

2012-06-19 12:41:41
よた@0x34 💉M💉M💉M💉M💉M XBB1.5 @yota1971

@salondekanon え。結構気にしてる音屋さんも多いと思うのだわよ。つぎゃの方が良かったかしらん。

2012-06-19 12:42:21
かのん @salondekanon

@yota1971 そこら辺の問題をなぁなぁにするための魔法の言葉が「私的録音録画補償金制度」なんだと思いますw

2012-06-19 12:43:14
よた@0x34 💉M💉M💉M💉M💉M XBB1.5 @yota1971

@salondekanon そうとも言うかw アレも業務機は無関係とか、未だになんかもにょる話なのだよねー

2012-06-19 12:44:20
かのん @salondekanon

@yota1971 そこら辺は業界と一般人のパワーバランスの差だと思いますよw 一応私的利用を認めている法の趣旨として、①私的領域での活動の自由の保障、②私的利用目的なら著作権者への損害が少ない、なので、それを考えると普通は業務機こそ関係しそうなんですがねー(白目)

2012-06-19 12:47:21
よた@0x34 💉M💉M💉M💉M💉M XBB1.5 @yota1971

@salondekanon 或いは業務利用の場合はJASRACへの申請は適切に行われるはずである、とかね。実際されているであろうし。

2012-06-19 12:49:04
かのん @salondekanon

@yota1971 業務機は無関係ってそこがよく分らないんですが、どういうことなんです?

2012-06-19 12:48:45
よた@0x34 💉M💉M💉M💉M💉M XBB1.5 @yota1971

@salondekanon 業務用のCDレコーダー(例えばこんなん http://t.co/fNUvQo9a )だとデータCD-Rに記録できるし、SCMSビットの操作も可能だったりするのだよ。

2012-06-19 12:51:12
かのん @salondekanon

@yota1971 製造メーカーが上納金収めているから、それ込みで機械が売られているからかしら

2012-06-19 12:50:01
よた@0x34 💉M💉M💉M💉M💉M XBB1.5 @yota1971

@salondekanon うーん、どうだろ。それはないのではないかなぁ。

2012-06-19 12:51:36