2012年6月19日(火)「子ども・被災者支援法」東日本大震災復興特別委員会

東京電力原発事故の影響で被ばくした子どもや妊婦、被災者の避難の権利や生活支援、健康検査などについて定めた「子ども被災者支援法」の審議(衆議院)まとめ
16
前へ 1 ・・ 4 5
満田夏花 @kannamitsuta

川田龍平議員:そもそも20mSvは高すぎるというのが提案者の議員の認識。立法者の意思は1mSvにいかにめざいていくか。 柿沢議員:チェルノブイリ法では、1mSvを移住の権利区域としている。今回の法律でも「権利性」が今一つ明確ではないのではと(いいポイント。私もそう思う by満田)

2012-06-19 15:38:27
満田夏花 @kannamitsuta

平野復興大臣:まず20mSvは、「しきい値」ではない。政府としては、20mSvは、除染などの総合的な対策によって、・・ICRPの基準に沿ってと考えている。(だから、ちがうって)。これをもって安全だ、危険だとしているわけではない。

2012-06-19 15:39:59
満田夏花 @kannamitsuta

平野大臣:20mSvをもって帰りなさい、ということでもない。あくまで「準備」はじめる基準。地域の判断。移住を決意する人には、どのような賠償をおこなっていくか。基本指針を各町村と協議している。ある段階で公表。戻る、戻らないということは国は強制力をもってどうこうすることはできない。

2012-06-19 15:41:18
満田夏花 @kannamitsuta

柿沢議員:そういうなんだかさっぱりわからないことを言って、どう賠償されるのかが分からない、そういうのが、今回の議員立法を必要とした背景。しっかりと権利を認めていただくことを明言してほしかった。立法者のみなさんは、しっかりと政府を監視してほしい。

2012-06-19 15:42:30
満田夏花 @kannamitsuta

採決に。 原発事故被災者支援法(正式名称:東京電力原子力事故により被災した子供をはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律) 原案のとおり可決。

2012-06-19 15:43:27
石川あや子 @3sisters3

【速報】復興特「子ども・被災者支援法案」原案のとおり可決。

2012-06-19 15:43:44
はな @run_bun

【速報】15時40分、衆議院震災復興特別委員会にて、委員の総意により「原発事故被災者支援法案」が原案通り可決されました!!良かった〜〜

2012-06-19 15:45:23
gojimufan @gojimufan

正式名称、長過ぎw。 QT @kannamitsuta: 採決に。 原発事故被災者支援法(正式名称:東京電力原子力事故により被災した子供をはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律) 原案のとおり可決。

2012-06-19 15:46:13
満田夏花 @kannamitsuta

立法にかかわったすべての議員のみなさま、お疲れ様でした。今後が勝負ですね。この法律を、議員、被災者、国民とで、しっかりと支えていきましょう。まずは、支援対象地域を1mSv以上に、を勝ち取るところから。法文は下記にPDFファイルをアップhttps://t.co/gOtelINB

2012-06-19 15:46:18
はな @run_bun

@kannamitsuta おめでようございます! 良かったですね。満田さんたちと議員のみなさんの努力が実りました。

2012-06-19 15:46:54
AbeRei @abe_rei

【速報】 原発事故被災者支援法(正式名称:東京電力原子力事故により被災した子供をはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律) 原案のとおり可決。

2012-06-19 15:47:13
前へ 1 ・・ 4 5