「平成23年度版科学技術白書に対する反応」ってtogetterもうあるじゃん

1時間も前にtogetter作られている方がいることに 先ほど気が付きました。重複してすみません。 ここまで作ると引くに引けませんでした。
1
前へ 1 ・・ 13 14
寺尾順平 @jumpeitelao

なんて傲慢な考え方。文部科学省は人間の科学が全能たりうるとでも勘違いしているのか?「M9クラスの可能性すら予想できない、役に立たなかった地震・津波研究」科学技術白書 http://t.co/rUtvRYQX

2012-06-19 10:39:32
🐇 @motepyon

ふむむ。これを政府が閣議決定っていうのがなんか納得いかない。「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 - MSN産経ニュース http://t.co/G8sLMYBn

2012-06-19 10:39:04
ダッチ@長老みさわ @misa_bi

う~ん。どうなんだろう?科学技術や研究って本来速効性を求めるものじゃなくて、役に立つように運用するのは政治や経済の役目だと思うんだが【「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 - MSN産経ニュース】 http://t.co/WsOc4Gi6

2012-06-19 10:38:09
@55dekopon

だからって、「やめちまえ!」「金のムダ!」・・・なんてことは「まだ」言うべきじゃないと思う。→→→「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 - MSN産経ニュース http://t.co/QwxyZ1MJ

2012-06-19 10:38:07
コト(広角) @kotoblanca

「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 - MSN産経ニュース http://t.co/fEAw1yAn そうかね?役に立たないのは御用学者とそれを選んだ役人。現政権の震災に対する舵取りだと思うが。

2012-06-19 10:37:57
(´・ω・) @kao_hito

政治家、政府への信頼はどうなんだろ?まあ、これ以上低下する心配がないくらいの0レベルだから調べても意味無いかな?w // 震災・原発で科学者の信頼低下 今年版科学技術白書が警鐘 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/1ahagDIe

2012-06-19 10:35:14
いるで @Irude

責任全部丸投げですか。というか、科学万能説を採用してた見たいな切り口で、理系の俺でもビックリですわ。記事も大概だけど、そもそも何これ :「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 - MSN産経ニュース http://t.co/Xg82Z1kV

2012-06-19 10:34:57
南回帰線 @tropics96

お金儲けにゃ目がない御用学者は科学者ではないけどね → 大震災や福島原発事故で科学者への信頼大幅低下。国民との意識乖離。今年版科学技術白書が警鐘。

2012-06-19 10:34:28
初物 @Hatsumonon963ki

間違っているとは言わないが、方向性が全く現実と合っていない研究分野のひとつではあるかもな。「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 http://t.co/ZyjDuVsm

2012-06-19 10:34:15
出雲*シリウスコネクション @TakahiroGoi1

共同通信のニュースだから、まだ許せるが、学者ではなく「御用学者」の間違いだろ。真面目な学者が激怒するぞ。政府もメディアも、本当に言語能力を疑うよ。 → 震災・原発で科学者の信頼低下 今年版科学技術白書が警鐘 - 47NEWS http://t.co/QzEVJUdR

2012-06-19 10:33:55
このツイートは権利者によって削除されています。
トリ(新アカウントに移ります) @StopGP2

低下どころではないでしょ RT @BlackMarmite: まぁ、現状を見れば当たり前ですね。 RT @Genpatsu_News_G: 震災・原発で科学者の信頼低下 今年版科学技術白書が警鐘 - 47NEWS http://t.co/8DMNo5wt #genpatsu

2012-06-19 10:31:29
小林 靖英 ロボットで明日をつくる、ロボット教材で未来をつくる人をつくる AI,ソフトウェア,教育 @kobayashi0222

科学技術白書 科学者に対する国民の信頼は、 http://t.co/QCYtxmhX われわれ技術者はどうなんだ? 科学と技術、理学と工学、進むべきは明るい未来づくり。

2012-06-19 10:26:52
寿司大 数寄 @paydebtsalltime

民主党やマスゴミよりは、遥かに役に立っていると思うけど。◆ RT @msnsankeinews: [事件] 「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書:... http://t.co/m4hXQsUb

2012-06-19 10:23:44
虎太郎 @wingsfield

原発は安全で事故はおきません。“@sakigake: 震災・原発で科学者の信頼低下 今年版科学技術白書が警鐘 http://t.co/TZsKrMR7

2012-06-19 10:23:26
きつね @ASNTNM

おいおい、科学者に責任転嫁かよ… 「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 - MSN産経ニュース http://t.co/lg2sCTym

2012-06-19 10:23:01
フラジャイルな闘い @indranet49

科学技術の使い方を誤った政府こそ反省すべき!|震災対応を反省、科学技術白書|「研究開発の成果が問題解決に役立たず、リスクの評価と伝え方が不十分だった」などと、これまでの科学技術政策への反省を全面に|MBS http://t.co/1Gr8fL6o @kuanyin24

2012-06-19 10:22:48
ReJapan21 @rejapan21

科学者は思い上がるもの、という自覚を持っているかどうかが優秀な科学者かどうかを決める要素かもしれん。/「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 - MSN産経ニュース http://t.co/KHdFHTnL

2012-06-19 10:18:02
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

これは科技庁が作った作文で。科学系学会や学術会議はこれを見てどうするのか?  「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 http://t.co/jZ4mhE3s

2012-06-19 10:15:25
リンクス @9981_Kudo

今度は学者に責任転嫁“@fukushima_now: 「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 - MSN産経ニュース (6月19日10時) http://t.co/zXAUs9BA #genpatsu #genp

2012-06-19 10:12:20
HAL @III4III

可能性に関しては、凡人は予想していたと思いますよ。巨大地震の可能性。 rt @fukushima_now「可能性すら予想できない」 役に立たなかった地震研究 科学技術白書 - MSN (6月19日10時) http://t.co/XfZX4TmU #genpatsu #g

2012-06-19 10:11:18
前へ 1 ・・ 13 14