原発の最終処理方法のロードマップと反原発行動の影響についての持論

もし原発の最終処理方法として「廃炉・解体」を目標とした場合は早急すぎる反原発活動は「廃炉」をうけもつ「受け皿」を潰してしまい、逆に廃炉への道筋が閉ざされるのではと危惧している。 各ツイートが短いのは文字数を見誤った影響です申し訳ありません。
4
Localio Projects @LocalioProjects

さて、これから30パートの長ツイートを行おうかと思う。原発関係の持論なので興味が無い人はスルーでお願いする。 @TAKASHIMA724

2012-06-28 19:36:30
Localio Projects @LocalioProjects

(1)原発の最終処理の方法として簡単に分けると「石棺」「閉鎖」「廃炉」が考えられると思うのだが其々に至るロードマップを考えると早急すぎる

2012-06-28 19:36:41
Localio Projects @LocalioProjects

(2)原発廃止の運動は後々の行動オプションを大幅に制限してしまうような気がする。どの最終処理方法も多大なコストがかかることは確かだが、

2012-06-28 19:37:01
Localio Projects @LocalioProjects

(3)簡単に説明してみるとこんな感じ。

2012-06-28 19:37:15
Localio Projects @LocalioProjects

(4)「廃炉」炉の解体と燃料の最終処分を目的とする。必要な技術が未開発のため30年規模の長期プランとなる。廃炉後の周辺への影響は最小。

2012-06-28 19:37:28
Localio Projects @LocalioProjects

(5)「閉鎖」施設を閉鎖して長期の冷却・積極的な監視を行う。福島の原発については現行で閉鎖状態(ただし燃料が搬出されておらず)。

2012-06-28 19:37:46
Localio Projects @LocalioProjects

(6)「石棺」放射性物質の拡散防止措置を行い消極的な監視を行う。入れ物を強固にするのが主なので他の二つと比べて技術的負荷が少ない。

2012-06-28 19:38:00
Localio Projects @LocalioProjects

(7)「廃炉・解体」「閉鎖」については予備知識として次のURLを参照のこと: http://t.co/aF7yggiN

2012-06-28 19:38:14
Localio Projects @LocalioProjects

(8)福島の原発については格納容器が損傷しているため「石棺」「閉鎖」では周辺への影響は抑えられない。このため周辺への影響を取り去るためには

2012-06-28 19:38:43
Localio Projects @LocalioProjects

(9)「廃炉・解体」の作業が必要かと思ふ。前提ここまで

2012-06-28 19:38:54
Localio Projects @LocalioProjects

(10)仮に「廃炉・解体」を目指すとした場合に「何が必要か」を考えてみると、「技術開発の受け皿」「技術者養成の受け皿」と「管理組織」と

2012-06-28 19:39:33
Localio Projects @LocalioProjects

(11)要約できる。結局原子力発電の仕組み自体が「廃炉までには必要な技術が開発できるであろう」という見切り発車状態で始まったため

2012-06-28 19:39:43
Localio Projects @LocalioProjects

(12)廃炉への道はこれから切り開くものとなっている。時間がかければ必要な技術が自然発生するわけでもないのである程度の梃入れは必要となるが、

2012-06-28 19:39:55
Localio Projects @LocalioProjects

(13)ぶっちゃけ魅力の無い職業・蔑視される職業という状態では人は集まりにくい。せっかく良い学校を卒業して「これから原発を廃炉できる技術を

2012-06-28 19:40:10
Localio Projects @LocalioProjects

(14)開発して世界を良くするぞ!」と思い至ったとしても反原発の団体さんに押しかけられて中傷される、ってことになったら耐えられるか、

2012-06-28 19:40:21
Localio Projects @LocalioProjects

(15)進路を決める時に親に「原発関係は不幸になるだけだから許さん」と言われるとかは今の流れでは当然のように発生すると思う。

2012-06-28 19:40:31
Localio Projects @LocalioProjects

(16)まとめると、廃炉への道を短期間で開くには「原発関係の技術開発が魅力のある市場」で無いといけないので貶めすぎると首をしめることに

2012-06-28 19:40:41
Localio Projects @LocalioProjects

(17)なるのではないか、というお話。

2012-06-28 19:40:51
Localio Projects @LocalioProjects

(18)技術者育成についても同じ話で、品質の高い作業を進めるのであれば孫受け・ひ孫受け等に投げるのでは無く、キチンとした予算を確保できる

2012-06-28 19:41:03
Localio Projects @LocalioProjects

(19)受け皿が必要。受け皿となる組織を貶めすぎると(以下略。

2012-06-28 19:41:12
Localio Projects @LocalioProjects

(20)管理組織については原発の施設や核燃料を管理し、技術開発を行う際に必要な研究資料の提供等を行う機関ということになる。

2012-06-28 19:41:26
Localio Projects @LocalioProjects

(21)いままで散々出してきたキーワードの「受け皿」だが、現行では原発を所有している電力会社が廃炉までの受け皿として機能をしているのだが、

2012-06-28 19:41:42
Localio Projects @LocalioProjects

(22)電力会社を潰してしまうと他組織に「不名誉な仕事」を押し付けるのか、「廃炉は諦めて手っ取り早く石棺にしちまおうぜ!」ということに

2012-06-28 19:41:55
Localio Projects @LocalioProjects

(23)なりかねない。「海外企業にやってもらえば良いじゃん!」というのも意見としてはアリだが、ボッタくられるのは当然なのでその場合は

2012-06-28 19:42:05
Localio Projects @LocalioProjects

(24)日本経済を強力に維持する必要が発生すると思われるし、それには豊富な電力が必要というジレンマ。

2012-06-28 19:42:17