1960年代の放射能とは?

核実験時代に放出された放射性物質量は、多いです。 福島第一との違いは、範囲と濃度。 全体量は 核実験時代の総放出量>福島第一事故 日本での最大濃度は 福島第一事故>核実験時代 続きを読む
61
iPatrioticmom @iPatrioticmom

CTBTのデータ欠落の理由。「16 日の計画停電のために測定が行われていない。停電は約2 時間であったが,その間に電気冷却式Ge 半導体検出器の温度が上昇し,電気が回復してからもしばらくの間高電圧を掛けることができな くなり,試料の測定が困難になった。」

2012-06-28 20:02:37
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom  KEKはずっとデータがとれているし、ダストも検出しているので、そちらを参考にされてはいかがですか?

2012-06-28 20:09:58
リーフレイン @leaf_parsley

@kazooooya @iPatrioticmom  あれ、当初から不思議だったですよ、KEKと整合性がなかったんで、、135は半減期が6時間しかないから、高崎でヒットするなら絶対KEKでも大量にヒットしないとおかしいですもん。 

2012-06-28 20:43:43
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley @kazooooya  なんだ ありがと。すみません KEKというののりんく教えてもらえますか? 1年遅れなもんで

2012-06-28 20:46:53
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @kazooooya @iPatrioticmom 放出量の推算表(各国研究所)→  http://t.co/E0cOVPO0 降下面積と量は去年の報告書の最後のpの表がチェルノブイリと比較でわかりやすいですよhttp://t.co/bFNIVk5h

2012-06-28 20:48:05
拡大
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom @kazooooya ああ、ちょっとまっててね、KEKは4月の半ばまでダストの核種検査してくれてたんですよ。。

2012-06-28 20:48:53
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom @kazooooya  まずこのページの一番↓のグラフが全体像を捉えるのにベスト http://t.co/ML76TgAW

2012-06-28 20:55:29
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @iPatrioticmom @kazooooya  で、個別の日の報告はhttp://t.co/OfQZ7Xh3 からたどっていってください。

2012-06-28 20:56:51
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley @kazooooya  リーフレインさん これ、3月15日からしかないですよね。14日のはどこかにあるんですか?

2012-06-28 21:01:39
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom @kazooooya  KEKも15日からなんですよ。 核種計測って用意に時間がかかって、京大でも事故後即たちあげたんですがやっぱり15日からでした。 どこかあったかなあ、、???

2012-06-28 21:07:04
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley @kazooooya  ええー それじゃ 悪いけど疑い晴れないですよ~ 14日って退避騒ぎがあったときですよね? フランスの自国民撤退と米国80キロ退避が15日だから。で、肝心の14日の資料 停電で分析できませんでしたっていうんでしょ?

2012-06-28 21:16:10
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom @kazooooya  でもね、土壌沈着量と空間線量はわかっていて、そこからの類推は可能なんです。それでさっきの推計表が生きてくるんですが、桁がはずれるほど違うということは多分ないですよ。

2012-06-28 21:47:26
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley @kazooooya  そうですよね。確実なのは、土壌のベクレルですよね。その濃度と、推定放出量と、ばらまかれた面積をチェルノブイリと比較すると、hidetogaさんの言うように大気圏核実験のほうが多いとは、思えないんですよね・・・・・

2012-06-28 21:53:55
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom @kazooooya ええと、大気核実験の時に東京に降った量より今回東京に降った量の方が多いですよ。でも、大気核実験の時に世界に降った量全体は今回より大きいんじゃないかな。。そもそも、チェルノブイリより大気核実験のほうが多いです。

2012-06-28 22:00:55
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley  IRSNの元データは日本のものですよね? チェルノブイリではヨウ素がセシウムの25倍、フクイチでは7倍なんですけど、この割合が違う理由は、何か説明されているかご存じですか?

2012-06-28 22:04:59
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley @kazooooya  ですよね。 なのにhidetogaさんがなんで、福島の人は、大気圏核実験時の自分たちより被曝してないと言い切れるのか、不思議なんです。 

2012-06-28 22:06:34
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom 核種割合の差は、爆発の形の違いじゃないかな、、ちぇるのは炉が爆発炎上したので、気化しやすいやつは全部でちゃったですが、福島は中身が全部でたわけではないので。あと汚染水の形ででているのも多いから、あれらは大気へは拡散してないです。

2012-06-28 22:17:14
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom @kazooooya ああ、それは、慢性的な内部被曝影響を比べてるからですよ。初期の放出分による影響はまだ未確認です。でも、南相馬の内部被曝データーからみても、初期被曝もチェルノブイリよりはるかに少ないですよ。2ケタぐらい下なんじゃないかな。

2012-06-28 22:19:25
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom @kazooooya 3月に、避難された方の、甲状腺スクリーニングが実施されてるじゃないですか? ダストやガスは基本的には近いところほど濃いので、内部被曝という点では彼らが一番リスキーなんですが(一般人では) あのスクリーニングでの最大値は35mSv

2012-06-28 22:23:38
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @iPatrioticmom @kazooooya だったから、遠い人はそこより多いということは考えにくいです。この値は甲状腺等価線量ですが、35mSvという値はヨード剤を飲んだほうがいいとされる50mSvよりも低いです。

2012-06-28 22:26:03

50ではなくて100

junji asakura @junjiasakura

@iPatrioticmom @leaf_parsley @kazooooya 資料は後で確認必要ですが、核実験時代の日本人の尿中Cs量は1~2Bq/Lだったはずなので、摂取量も1~2Bq/L。体内量は20Bq/kgくらい。

2012-06-28 22:35:58
junji asakura @junjiasakura

@iPatrioticmom @leaf_parsley @kazooooya これが10年くらい継続したと考えられます。福島事故で10年以上も体内蓄積が継続するとは考え難いですね。

2012-06-28 22:36:50
1 ・・ 6 次へ