ヒッグス関連私的ノート

2
前へ 1 ・・ 5 6
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

元々物理的には対等なたくさんの宇宙の中から一つを(ヒッグス場が)選んだということになります。RT @Iutach@morikuni_net 物理法則には、そういう世界でも「我々」が存在できるような対称性?がある、という事でしょうか。単にWボソンと光子が役割交代するだけで…。

2012-07-09 00:29:26
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

元々の理論に4つの変換自由度があるので、真空期待値を選ぶときにも4つの自由度がある。しかし真空期待値を一個選んでしまうと、その選んでしまった真空期待値を変えないような変換だけが生き残り、それに対応する光子だけが質量0のまま。@irobutsu @morikuni_net

2012-07-09 00:42:21
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

ゲージ変換には変換ごとにゲージ粒子が対応します。この場合「選んだ」のは真空期待値で、さっきの地球の例で言うと「北極」。北極を選んだ結果、2つの回転自由度が死ぬわけですが、死ぬのは「選ばれなかったもの」じゃなくて、「選ばれたものを変える変換」です。@morikuni_net

2012-07-09 01:05:15
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

つまり、「選ばれた真空期待値」を変える変換のゲージ粒子は重くなってしまうが、「選ばれた真空期待値」を変えない変換のゲージ粒子の質量0のまま。で、選ばれた真空期待値の上に起こる振動(さざ波)は今ヒッグス粒子になってます。@irobutsu @morikuni_net

2012-07-09 01:09:13
前へ 1 ・・ 5 6