第一回マネジメント分野研究発表会(#lis_mng2012)

2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
Yousack @antefest

辻先生の場合 対象は8本 本文なしは5本 #lis_mng2012

2012-07-06 15:44:28
Yousack @antefest

平久江先生の場合 対象は5本 機関リポジトリには無し 本文なしは2本 #lis_mng2012

2012-07-06 15:45:34
ありす(トレ垢) @alice_usamimi

マネジメント分野研究会にログインしています

2012-07-06 15:45:40
走書 @green_discus

電子化してCiNiiに本文を載せると高確率で閲覧される #lis_mng2012

2012-07-06 15:46:02
hitsum @hitsum

本文があれば高確率で閲覧される #lis_mng2012

2012-07-06 15:46:12
Yousack @antefest

マネジメント分野の状況:本文があれば高確率で閲覧されているが収録されていな論文も多い→機関リポジトリに論文を収録することで可視性向上を図ることができる #lis_mng2012

2012-07-06 15:46:33
KN @nzw0301

機関リポジトリに登録しよう  #lis_mng2012

2012-07-06 15:46:48
ぽん教授(半非実在系) @ponatky

大学の先生はみなさん論文を機関リポジトリに入れましょう、という結論でしょうかね。 #lis_mng2012

2012-07-06 15:48:07
走書 @green_discus

人社系は理工系と比べて抄録が載っている割合が低い。そもそも抄録を読みたいのか本文を見たいかで利用目的が変わるので、本文のみのアクセス数で振興具合を測るのは間違いではないか #lis_mng2012

2012-07-06 15:50:12
走書 @green_discus

抄録データーベースを作って整備する必要がある #lis_mng2012

2012-07-06 15:51:11
Yousack @antefest

#lis_mng2012 RT @antefest: このアクセスログを使わせてもらうための手続きは? →そんなに面倒ではない(中の人と知り合いなので共同研究として申請)

2012-07-06 15:51:18
走書 @green_discus

リポジトリの登録手続きにどれくらいの手間が掛かるのか #lis_mng2012

2012-07-06 15:51:59
Yousack @antefest

2人目は中園長新さんの「アルゴリズム・論理的思考学習の実践と成果分析 ―単元前後の生徒アンケート結果を元に―」 #lis_mng2012

2012-07-06 15:52:46
走書 @green_discus

アルゴリズム・論理的思考学習の実践と成果分析 -単元前後の生徒アンケート結果を元に- #lis_mng2012

2012-07-06 15:53:31
KN @nzw0301

情報教育≠コンピュータ教育 #lis_mng2012

2012-07-06 15:55:07
Yousack @antefest

「情報教育」の定義とは? 「情報を如何に収集し加工し発信するか」についてを教育,そのための道具としてのコンピュータというとらえ方 図書館も当然その範疇に入る しかし多くの現場ではパソコンの利用学習が主になってしまっている #lis_mng2012

2012-07-06 15:56:06
走書 @green_discus

情報教育にオフィス系ソフトだけではなく図書館を使う学校はまだまだ少ない #lis_mng2012

2012-07-06 15:56:41
hitsum @hitsum

著作権処理を済ませたファイルがあればメール一本で済みます @green_discus リポジトリの登録手続きにどれくらいの手間が掛かるのか #lis_mng2012

2012-07-06 15:56:56
Yousack @antefest

前提知識:高校の普通教科「情報」A, B, Cの3科目から1科目2単位を選択必履修 情報教育はコンピュータ教育ではなく,情報活用能力をバランスよく育成する教育であるということを再三注意 #lis_mng2012

2012-07-06 15:57:51
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ