公共投資と成長

財政政策と経済成長の関係など。マクロモデルとか実証研究とか。
15
Masataka Eguchi @maseguchi

こんなところに90年代の財政政策が期待されたほどの効果を持たなかった原因を分析した論文が http://t.co/xvHNgIJc

2012-07-06 18:09:08
Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

出来は良いですか?お勧めならあとで読みます。RT @mixingale: こんなところに90年代の財政政策が期待されたほどの効果を持たなかった原因を分析した論文が http://t.co/Fpt44fCy

2012-07-06 19:25:59
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

70-80年に比べ90-01年の財政政策の効果が低下した原因を1)将来を予測する家計の比率1-ωの変化、2)民間投下資本比での政府投下資本の効率性νの変化のどちらで説明できるかをDSGEベイズ推計で調べる>表1、2の結果を見るとωはほとんど変化してないがνが大幅に低下してると。

2012-07-06 19:30:10
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

("DSGEのベイズ推計"の結果が統計学的にみてどの程度信頼できるかはさておいてひとまず結果を信じるとして)なんで政府投下資本の民間投下資本比効率νはこんなに下がっているんだろう?

2012-07-06 19:33:11
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

@kotosaka 経済学畑以外の人が読み取れる内容としてはぼくのさっきの要約で尽きていると思います。「出来」の評価はぼくには難しいですね。採られている手法は極めて標準的なものです。ただぼくはその業界の人ではないのでその「標準的な手法の信頼性」の主観的評価基準をもってないのです。

2012-07-06 19:49:20
Masataka Eguchi @maseguchi

@mixingale 早速読んで頂いて恐縮です;やはり先進国になって社会インフラが整ってしまった現状では、民間の生産性を上げて消費や投資を呼び込むような公共事業には限界があるということだと思います。

2012-07-06 19:51:20
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

@maseguchi なるほど。「先進国になって社会インフラが整ってしまった現状では、民間の生産性を上げて消費や投資を呼び込むような公共事業には限界がある」という仮説が正しければ他の先進国でも同様の結果が得られるはずですが、他国でもv低下という現象は確認されているのでしょうか?

2012-07-06 20:09:28
hayekstraust @ultraliberty

@mixingale 政府支出も内容の変化が大きいのでは。公共投資の修繕費等もかからないものも増えてますね。自治体なども。

2012-07-06 20:38:06
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

@maseguchi 今年のIOのスターのJMPhttp://bit.ly/L5E3uaはstimulus packageで一気に財政支出しても受注者が捌ききれなくて価格が上がって非効率じゃない?という話でした。財政支出の効率性については今なら他国でも注目を集めるかもしれません。

2012-07-06 20:41:50
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

@maseguchi なので「なぜvが低下したか?」に関しても先の仮説を検証する一節なり一論文なりを書けば(w/国際比較、マイクロデータを利用した支出内容の検証etc...)、そっち方面での先駆的業績としても集客を期待できるのでは?と思いました。

2012-07-06 20:44:18
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

@ultraliberty その点はより細かいデータをみるなどによって検証可能ですね。正しい政策立案のためにも検証の必要な論点だと思います。

2012-07-06 20:45:26
Masataka Eguchi @maseguchi

@mixingale 内容は重要な問題ですね。社会資本にも様々なものがあり、それぞれ異なった影響を持ちうるので、そうした分野別の効果を分析した研究も存在します。たとえば現同志社大学の田中宏樹先生の論文などhttp://t.co/ZK5dh1C8 @ultraliberty

2012-07-06 20:48:52
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

「1)複数の社会資本の中で、国民は市町村道、社会福祉施設・病院・学 校といった生活基盤型の公共投資に対して高い評価を下している、2)生産基盤型の公共投資に分類される国県道に対する評価は、最も評価の高い市町村道の半分以下にとどまっている、

2012-07-06 21:03:20
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

3)地方への手厚い配分が予想される農林漁業施設や治山・治水施設に対して、国民 はほとんど評価していない」ほうほう>http://t.co/hHhYwiB7

2012-07-06 21:03:40
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

@mixingale @maseguchi 最近、財政支出や社会資本の経済成長への効果について文献調べてましたが、いくつかレビュー論文がでています。http://t.co/Z8SmnLAg http://t.co/G4B5pHku http://t.co/TnqMYmQw

2012-07-07 02:51:00
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

@mixingale @maseguchi 理論のほうはよく知りませんが、実証レビューについては、要は「いろいろheterogeneousなんです」という感じかとw

2012-07-07 02:53:46
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

@dojin_tw @maseguchi 文献ありがとうございます。ただ、社会資本と"経済成長"までいくと財政支出と"景気浮揚"とは若干議論が違ってくる気がしますね。

2012-07-07 07:44:58
Masataka Eguchi @maseguchi

@dojin_tw ご紹介ありがとうございます!以前は公共投資の短期の需要創出効果をフロー効果、社会資本の長期効果をストック効果と呼んで分けてたのですが、DSGEだと長期の効果を見越して短期の需要が反応するので、両者は繋がるというのが私の論文のポイントです。@mixingale

2012-07-07 08:57:10
Masataka Eguchi @maseguchi

@dojin_tw 例えば、都市開発計画などでその地域が便利になるということが予想されれば、公共事業が完了する前の時点でマンションが建ったりするわけで(お台場とか)、長期の生産性効果の予想が短期の需要にも効いてくるというのはごく現実的だと思っています。@mixingale

2012-07-07 09:09:01
Masataka Eguchi @maseguchi

@dojin_tw @mixingale 逆に、道路を掘り返してるだけの公共事業をされても誰もその辺に何か建てようとは思わないので、需要の呼び込み効果も小さくなるという考えです。

2012-07-07 09:13:22
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

@maseguchi @mixingale 私が紹介したレビュー論文は、ストック効果(or生産力効果)の研究が主です。江口さんがご紹介してた田中氏の論文に日本の研究レビューがあったので反応してしまいました。『「長期の効果を見越して短期の需要が反応』というのは確かにという感じです。

2012-07-07 17:49:04
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

@maseguchi @mixingale これまでの中長期の実証分析は比較的単純なフレームですよね。地域生産関数であれ経済成長理論であれY=F(A,K,L,G)みたいな供給サイドの推定なので。短期は色々絡んでヤヤコシクなり結論の分散(or 信頼区間的なもの)も大きくなりそう。

2012-07-07 17:54:27
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

@maseguchi @mixingale 江口さんの論文は未読ですが(門外漢なので正確に理解するのは厳しそうorz)、結論に「90 年代以前の財政政策に効果があったのも、ケインズ的な需要創出効果というより、社会資本の生産力効果という供給面の影響が大きかったこと」とあるので、

2012-07-07 18:01:48
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

@maseguchi @mixingale また「社会資本の生産性が大幅に下がっていることが確認された」とありAschauer(1989)系の議論や林正義氏や岩本氏の(生産力効果の)レビュー論文がありつつニューケインジアンのDSGEなので、短期も中長期も包含したフレームなのですね

2012-07-07 18:06:12
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

@maseguchi @mixingale 公共投資が地域経済に与える影響は、最近は自然(擬似)実験系の論文もでてきてます。ミクロ実証では自然実験と構造推定の抱き合わせ販売が増えてますが、マクロもそうなるかもしれませんね。VARとDSGEとかある意味そういうものかもしれませんが

2012-07-07 18:14:53