東方の消費構造と宗教性

最近自分のツイッター周辺で出ていた「東方はCGM云々」という話について 茸男氏がニコ動やゲームを主眼にまとめておられます。これが前半。 後半は僕が絡んで、「東方の消費と生産、二次構造と宗教性」について 話題が少し逸れています。正直、いつも言ってることと同じです^^; 続きを読む
36
亜奇数/Furcas @Aerium

.@satoutakeo それに、外部から文化を取り入れて発展していくという形式は、島国である日本の歴史そのものだと思います。東方というタイトルの通り、日本の文化性をテーマにされているのだ、・・と言うほど多分界隈で高尚な意識はないでしょうけどね。

2010-07-06 16:49:34
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

@Aeriumさん >ファン同士の繋がり=親交=信仰という言葉遊びも公式のもの<おお!これは面白い。門外漢な自分の呟きに原作や二次創作を知る方からの補足をしていただけるのはとても有り難く思っています。

2010-07-06 17:07:57
亜奇数/Furcas @Aerium

.@satoutakeo 東方は外側から見て何となく宗教的だという揶揄もできますが、作品内の諸要素も上手く日本文化や神道(神と信仰や穢れなど)を作品世界観と結びつけてありまして、興味深いです。ただ、深入りすると時間を大量消費するので、難しいところです。ひたすら興味深い作品・現象。

2010-07-06 17:16:30
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

朧げな結論とすれば、東方とはCGM(消費者生成メディア)であるニコニコ動画において、初めて日本で大規模に完成されたUCC(User Created Content)であり、データベース消費のデータベース(『幻想郷』)にユーザーが介入し成長させるコンテンツ……ってとこなのかな。

2010-07-06 17:20:46
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

しかも、ただ単に神主(原作者?ZUNさん)の設定した『幻想郷』でなく、消費者自体がその内部に各々の『幻想郷』を作り出し、そのどれもがオリジナルであり、コピーであるという、様々な並行(?)世界を内包する作品である……みたいな?

2010-07-06 17:25:10
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

この、旧来の作品のように、『原作』・『原作者』という一つの天界から『物語』(設定)が降ろされる上下関係ではなく、みんなまとめて『幻想郷』という概念でくくられてしまうのが特徴なんだろうなぁ。うーん、やっぱりこれの発展の理屈や原因は判るけど再現性は皆無だなぁ。

2010-07-06 17:28:30
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

いや、こんなグチャグチャと色々書いたのは、ニコニコ御三家がそれぞれ、これからのコンテンツビジネスを行う上でのモデルケースになっている……という考えから、『東方Projectにビジネスとしての再現性があるか?』という命題の答えを探していたのだけれど……やっぱり無理だ。

2010-07-06 17:31:28
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

少なくとも仕掛人の働き掛けで作れるのは、古くは『GMHUNTER(ジフモンハンター)』系か出来ても『中華王先行者』くらいだろう。東方原作の奥深さは感じるが、ニコニコ動画黎明期から発展期の存在など時代のタイミングの影響が強すぎる気がする。

2010-07-06 17:36:36
亜奇数/Furcas @Aerium

.@satoutakeo >オリジナルであり、コピーであるという、様々な並行(?)世界を内包<こういう形式として僕が似てると感じたのは、仏教の寺、神道の神社、支部だったりします。仏教徒はインドの釈迦を拝まず、自分が属する地域支部へ帰依してると言うか。原作者より身近な二次作者に帰依

2010-07-06 17:39:22
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

やはり今現在、注目すべきはアイドルマスターのビジネスモデルが東方という同人ビッグコンテンツを前にして、どこまでキャッシュを獲得出来るかだろうなぁ。果たして、DLC販売で10億円以上を売上げ、コロンビアのCDセールスを救った換金性の高さをシリーズ続編でも継続出来るのか。

2010-07-06 17:42:01
亜奇数/Furcas @Aerium

.@satoutakeo これは多分、偶像崇拝できる宗教なら言えることで、仏教なら仏像、神道なら神棚を自宅に設置しますよね?これはつまり本家のコピーでもあり自分だけの為の信仰対象でもあり、・・言わば日本人は昔から東方の二次創作的なことをやってるんですよ、誰もが。国民性とも言える。

2010-07-06 17:43:11
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

SEGAで言うところの、サクラ大戦(箱マス)→大戦コラムス?(L4U)→サクラ大戦2(SP)→サクラ大戦3(DS)→サクラ大戦4(箱マス2)。しかも本来のヒットの起爆剤だった据え置きとしての新作発表。

2010-07-06 17:45:50
亜奇数/Furcas @Aerium

,@satoutakeo で、それがネットやデジタルの媒体に移り、漫画アニメ的な記号と結びついてるだけ・・ 故にさっきの表現(現代版神道)になる。 人間の営みとしては千年も前から変わってない。

2010-07-06 17:46:14
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

ニコニコ動画で散々広告宣伝費もかけずにユーザーに宣伝してもらったことによる宣伝効果は?長寿コンテンツをどうさらに延命させるのか興味が尽きない。

2010-07-06 17:47:14
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

@Aeriumさん うーむ、それはどうなんでしょう。『天国』=『幻想郷』という共通概念はあれど、そこに住む『天使』や『神』(霊夢やチルノ)の性格が異なれば、果たしてそれが旧来の信仰と同じようなものであるかは自分には分かりません。まあ『宗教的解釈の違い』という言葉で納得できますがw

2010-07-06 17:52:18
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

企画段階から考えれば十年近く前のコンテンツでありながら、現在でも変わらぬ商品としての普遍性、本来は『中の人』だった声優さんをキャラクターと不可分な域にまで融合させるという新たな販売方法、ニコニコ動画のようなCGMとの関連性。

2010-07-06 17:58:43
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

その商品がシステム的にも、ストーリー的にも、キャラクター的にも、ユーザー的にも一つの限界を迎える『アイドルマスター2』=『サクラ大戦4』。これをどう『ときめきメモリアル』の失敗の轍を踏まずに踏破するか。それとも失墜してしまうのか。

2010-07-06 18:01:35
亜奇数/Furcas @Aerium

.@satoutakeo >そこに住む『天使』や『神』(霊夢やチルノ)の性格が異なれば<各神社や寺によって祀る対象が少し違うことがこれに当たるかと思います。更にそれを祀る人によって願う神徳・ご利益が違う。祀る人の主観が入ってます。東方キャラという偶像に各自が神徳・ご利益を見い出す

2010-07-06 18:02:11
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

@Aeriumさん うむむむ……>原作者より身近な二次作者に帰依、>本家のコピーでもあり自分だけの為の信仰対象でもあり<という辺りには物凄く同意できるのですが、>各神社や寺によって祀る対象が少し違うこと<これはどうなんでしょう?

2010-07-06 18:11:40
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

@Aeriumさん (続き)一応、祀る対象である一柱の事の神様は全て同質性を持つ、というのが信仰の前提条件である気がするのですが……

2010-07-06 18:12:36
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

しまった一柱『ごとの』ですorz

2010-07-06 18:13:17
亜奇数/Furcas @Aerium

.@satoutakeo 神道では神社によって祭神が違いますし、祭神が同じでも完全なコピー教義ではなく、そこの支部管理者によって二次的に布教されてますよね。この神様はこういう神徳・ご利益があるらしい、ということで。これは直接その神や仏を信じるのではなく二次創作神を信仰してる。

2010-07-06 18:15:53
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

@Aeriumさん ゆえに同じ現世利益を齎す神でも大黒様や布袋様などは全くの別神ですし、別の場所で別のマリア像に祈ってもマリア様の神性に変化がなければマリア様は同一です。しかし、カリスマおぜう様とレミリアうーでは同一神でありながら、その神性は大きくことなります。

2010-07-06 18:17:38
亜奇数/Furcas @Aerium

.@satoutakeo 各段階の連絡で当事者たちの主観が介入してるという意味で、信仰対象の同質性を完全に保つことはできないと思います。さっきのアイマスと東方の比較で言えばアイマスはキャラだけを借りる形式、東方は世界観・価値観ごと借りる形式、に思えます。宗教は後者に当たる。

2010-07-06 18:20:44
【([佐藤茸男])】 @satoutakeo

@Aeriumさん 恐らくですが、論旨で行けば、『神性の顕現』という言葉を用いた方がおっしゃる意図を正確に表現出来るかと思います。論旨には物凄く同意出来るので、あとは言葉の意味、定義付けに齟齬が起きにくい言葉を用いれば自分が重箱の隅を突けるような隙が消え、まさに黄金の鉄の塊ですw

2010-07-06 18:23:30