2012/7/25 内田樹・平川克美両氏 発言まとめ

経済合理性の果て。ラストの平川さんの発言、中小企業経営者の悲哀。
1
内田樹 @levinassien

今年55回目の新幹線で東京に向かうなう。今日は自治労のセミナーです。お題は「維新の会」。でも、これは単独で扱う論件じゃなくて、日本の(あるいは世界全体の)政治システムそのものの劣化の一つの現象と見るべきでしょう。政党が「国民に代わって国事を議する」ことができなくなっている。

2012-07-25 10:19:39
内田樹 @levinassien

「国民」というのは複数の利害を異にする集団の算術的総和ではなく、「あるべき国の姿」に向けて投企的に形成される「幻想的な同一性」です。でも、誰も「雄渾な、胸はずむような国家の未来」の下絵を描けず、とりあえず現状を罵る舌鋒の鋭さを競っている。

2012-07-25 10:27:29
内田樹 @levinassien

現実の日本の政治に対する原理的な批判がありうるとすれば、「みんなで力をあわせて、こういう国を作りましょう」という前向きな、包容力のある提案をなすことでしょう。でも、そのためには想像力と寛容が不可欠です。その二つがたぶん今の僕たちに最も足りないものです。

2012-07-25 10:34:00
内田樹 @levinassien

政治システムが世界的なスケールで劣化しているとすれば、理由は一つです。それは政治行動と経済行動の同期です。人々は商品を買うように投票をする。票が貨幣で政策が商品。すると何が起きるか。cash on delivery です。「金を出したんだから、すぐに品物をよこせ」。

2012-07-25 12:03:45
内田樹 @levinassien

政権を委ねてから成果が出るまでのタイムラグ(ものによっては5年10年待たなければなりません)が耐えられない。レジでお金を出したら「お品物は5年後に配達されます」と言われた買い物客のようなフラストレーションを感じます。「すぐに結果を出せ」という定形句は「お客さま」の苛立ちなのです。

2012-07-25 12:07:49
平川克美 @hirakawamaru

「合理的な人間なんていない」と小林秀雄。しかし、ビジネスマンも学者も合理性から出発し、合理性に帰着する。ほんとうは、経済合理性という仮想の合理(安いものを選好するなど)があるだけだ。

2012-07-25 13:12:34
平川克美 @hirakawamaru

経済合理性を追い求めた牛丼戦争は、牛丼の総体売り上げの低下という結果に終わる。二束三文で手に入るものは、手に入れる価値もまたないと思うのが人情というものだからね。

2012-07-25 13:14:32
平川克美 @hirakawamaru

限定経済学は、どこかに人間の行動における仮想の合理性を設定しないと、合理性のある学問にならないのかもしれないね。

2012-07-25 13:17:23
平川克美 @hirakawamaru

経営者であれ、政治家であれ、経済合理性が会社や社会の最重要課題だと思っているものは、金の話しかしないし、それしかできない。ほんとうは、人間の行動の一部にしか適応できない経済合理性を、すべてに適応させようとしているわけです。

2012-07-25 13:24:49
平川克美 @hirakawamaru

経済合理性は、やせ我慢も、貧の意地も、侘び寂びも、美も説明できない。経済合理性信奉者を再生産することだけには、大変有効なのです。

2012-07-25 13:27:42
平川克美 @hirakawamaru

もう、金のはなしやめませんか、と言いながら、今日も資金繰りで奔走する俺がいるわけですよ。月末だし。

2012-07-25 13:31:38