WebとGISの15年の歴史をどう見るか,SVGの課題と可能性を中心に

3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
wata909@鳥取 @wata909

@niyalist あ、isi web of knowledgeのことです、はい。

2010-07-11 02:18:58
まげぱドラゴンX @Magepa

http://bit.ly/9BCf54 ..で良さそうですが。。私のIPではまるっきり無理です。

2010-07-11 02:19:46
まげぱドラゴンX @Magepa

粒度の設定がすごく難しげどころのレベルではないか。。そりゃそうか。

2010-07-11 02:22:51
Masaki Ito @niyalist

@Magepa @wata909 ありがとうございます.理解しました.GISに関わる論文から単語抽出→出現頻度なり隣接具合なりで単語同士の関連性を数値化→グラフとして表現,みたいなやつですね.GISに関わる各自の立ち位置を図で表現しよう,というような試みの中で出てきた訳ですね.

2010-07-11 02:28:16
Masaki Ito @niyalist

@vec2ras 当時NextStepが画面表示をPostScriptベースにしてたので,技術的にも扱いやすかったかも知れませんね.Mac OS Xがそれを引き継いでpdfベースの画面表示をしているので,振り返ると筋のいいやり方かも知れません.

2010-07-11 02:32:08
wata909@鳥取 @wata909

@niyalist @magepa あれ自体は立ち位置というよりも、どんなテーマが研究されているかをチェックしようと思ってやりました。解析にはChaSenという形態素解析ソフトを使ったのですが、日本語用のソフトなので、本当にあれで良いのかどうか、かなり謎です(汗

2010-07-11 02:37:51
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

@niyalist うわ、DPS!すべてのウィンドウシステムはDPSで描画すべき、とかつては夢想していました。OS XでのPDFはやや残念でした(ライセンス料問題らしいですね)。

2010-07-11 02:41:34
Masaki Ito @niyalist

Wikipediaの Display PostScriptの項より.そうだったのか. "Quartz 2D..は、...PDF のグラフィックス・プリミティブを提供...ウィンドウサーバ内ではPostScriptもPDFも存在しない。" http://bit.ly/b33uqV

2010-07-11 02:42:56
Masaki Ito @niyalist

釈迦に説法,という気になってきました. @vec2ras さんには,ほんとうは,PostScript,PDF,SVG,HTML5 Canvas とかの設計思想まで踏み込んだ違いや関係性などまで説明して頂けるわけで....(明日のため今日はもう寝ます...)

2010-07-11 02:46:16
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

いやいや、深くは考えていませんです。ただ地理院のSVG社会実験には大きな期待と夢を見て、熱くなっていたクチです(僕も寝ます)。 @niyalist

2010-07-11 03:01:46
hfu @_hfu_

アメリカについては実施してるみたい? http://bit.ly/9UoItz QT @niyalist @tnod789 google mapsのデータを,外部からの調達ではなくStreet Viewの走行データからの自動作成に切り替えるんじゃないか

2010-07-11 05:29:07
hfu @_hfu_

@niyalist @tnod789 Google Maps の US データは Navteq →Nokia が買って Tele Atlas に →データ薄いので Google 直轄(今ここ) 具体のデータ整備方法は私は分かってません。

2010-07-11 05:38:27
hfu @_hfu_

@Magepa SVGx多言語化の話。HTML/XMLでも属性づけはできるけど切り替えは仕組みから作る必要がありますね。難しいんだろうか。/ ところで、SVGxJSONの話、最初に http://raphaeljs.com/ を紹介すると良かったかも。IEも対応済みです。

2010-07-11 06:11:07
hfu @_hfu_

【募集】「SVG 直接記述の代わりに Raphael を使ったときのパフォーマンス ロス」。ページリロードなしに描画を加除できる等、機能面の利得は多いが、パフォーマンスをどれほど失っているのか、調べられていない。 http://raphaeljs.com/

2010-07-11 06:13:26
hfu @_hfu_

多言語化は、そもそもコンテントネゴシエーション(HTTP/1.1)で解決すべきなのかもしれない(教条的には)。だとすれば、マークアップ言語(SVGにしろHTMLにしろ)の外で解決すべきということになるのかも。 http://bit.ly/9tPWx2

2010-07-11 06:17:30
まげぱドラゴンX @Magepa

@_hfu_ おお、ありがとうございます。すばらしい! RT @_hfu_: cont. http://bit.ly/dBPnhT を紹介すると良かったかも。

2010-07-11 09:12:35
Masaki Ito @niyalist

.@_hfu_ @tnod789 googleの発想ならば、地図は作るものではなく、様々な情報を整理した結果として「出来る」ものだと思ってます。Street View Carも、Google Mobileで位置情報付きの検索をさせてるのもその布石のように見えます。

2010-07-11 09:19:46
まげぱドラゴンX @Magepa

グラフのヤツいいね。すばらしい。

2010-07-11 09:21:56
まげぱドラゴンX @Magepa

これ、ブラウザ側に埋め込んでほしいね。

2010-07-11 09:22:19
まげぱドラゴンX @Magepa

デモで遊ぶレベルなら速度も全然問題ないレベル。だけどshapeを処理するにはもう一枚皮向かないとなのか。

2010-07-11 09:25:16
まげぱドラゴンX @Magepa

頭の中発散してきた。どこかに戻ろう。

2010-07-11 09:26:12
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

@niyalist 「Googleの」という但し書き付き。SVCは測量しながら走っているようなものだが、走行頻度は不明だし、SVCが走る道路は誰が測量するの?という鶏卵問題。

2010-07-11 10:03:52
たんたん @tnod789

SVG、グラフも扱えるのに惹かれる。Google Chart APIやAdobe Flexに頼らなくても良くなるので RT @Magepa: @_hfu_ おお、ありがとうございます。すばらしい! RT @_hfu_: cont. http://bit.ly/dBPnhT を紹介

2010-07-11 11:13:23
たんたん @tnod789

いや、Google EarthとKMLに破壊されたんだと思う。 RT @niyalist: @tnod789 この辺りの初期の試みが結局拡がらなかったのは,google maps の破壊力も大きいんでしょうかね.

2010-07-11 18:06:50
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ