正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

#pmil のこれからっ! ( #ITIL0429 #pmo0310 合同オフ会)

Twitter で知り合った、 ITILer と PM たちが集まって、ゆるく楽しく情報交換をしています。 関連ハッシュタグは #ITIL0429 #pmo0310 そして #pmil 。 おおよその活動指針や話題となった方向性などを皆さんにお伝えし、運営について、意見交換、議論を行いたいと思います。基本は「ゆるく、楽しく」ですが、その実現、継続のための指針といったところです。
4
T.Okino @zokinon

あとで見返すこともできるし、それをやった人がいろんなことを持ち帰れるのではないか #pmil0710

2010-07-10 16:56:25
ようすけ。 @Yozk75

#pmil0710 ナレッジを共有するやり方。何人かでやる方向で。コンサルは共有が命。

2010-07-10 16:57:25
Ayako Togaeri, PMP @togaeri

スコープをITとするか否かで、今後のメンバーも変わると思いますが。 RT @YousukeOZK: そもそもメンバーがITよりからスタートなんで、共通用語としてはやはりITになるかなと。別にITじゃなきゃダメなわけじゃないです。@togaeri: ITしばり? #pmil0710

2010-07-10 17:00:14
T.Okino @zokinon

基本自由提出で足りない場合はお願いするかも #pmil0710

2010-07-10 17:01:25
T.Okino @zokinon

今後に向けて:開発と運用の融合。開発側と運用側の両方が歩み寄りにくい原因を探して解明。 #pmil0710

2010-07-10 17:04:28
T.Okino @zokinon

ネタが沢山溜まったら分科会で、まとまったらpmilで話すのもいいかも #pmil0710

2010-07-10 17:06:39
T.Okino @zokinon

次回はストレスマネジメントと、議論したい話題を紙に書いて持ち寄りで(もちろんできるひと)。 #pmil0710

2010-07-10 17:08:15
DORASAN @pmkun

それいいですね!システム引渡し後に例外なく発生するテーマに、ベンダー/顧客/ユーザーの3視点で考えたい。 RT @zokinon: 今後に向けて:開発と運用の融合。開発側と運用側の両方が歩み寄りにくい原因を探して解明。 #pmil0710

2010-07-10 17:08:16
ようすけ。 @Yozk75

#pmil0710 次回はストレスマネジメントのプレゼンと、課題を持ち寄ってディスカッション。スケジュールは21か28。

2010-07-10 17:08:50
T.Okino @zokinon

IT業界に限定するわけでないが、ITが多いのでそれがベースになりやすい。 #pmil0710

2010-07-10 17:17:54
T.Okino @zokinon

言葉の定義は重要だが、伝わる言葉に変えていく必要がある。 #pmil0710

2010-07-10 17:20:10
T.Okino @zokinon

組織の上と下で歩み寄っていかないといけないが、いきなりは難しいのでパイプ役になる人が必要になっているのではないか? #pmil0710

2010-07-10 17:27:22
ようすけ。 @Yozk75

#pmil0710 新人研修と同じくらいフォロワー研修は大事。上と下の繋ぎ役だから。

2010-07-10 17:29:34
ようすけ。 @Yozk75

#pmil0710 上の人達に理解をさせる話をしていると、小さい子にわからせるようなイメージになる気がする。 ITがわからない上司はそんな感じなのかな。

2010-07-10 17:31:26
ようすけ。 @Yozk75

お願いします!“@pmkun: 前にITILerの方々からご意見いただいた「非機能要件」について、需要があれば考えます。 RT @YousukeOZK: #pmil0710 次回はストレスマネジメントのプレゼンと、課題を持ち寄ってディスカッション。スケジュールは21か28。”

2010-07-10 17:31:47
T.Okino @zokinon

フレームワークにはベストプライスが描いてあるが、どのような議論でそれが出て来たかが伝わらないので、自分たちの事例で考えていくのはどうか? #pmil0710

2010-07-10 17:36:00
T.Okino @zokinon

また前回のようなアンケートのフォームを作って公開します。 #pmil0710

2010-07-10 17:36:57
T.Okino @zokinon

問題可決のライブラリも貯めれたら面白い。 #pmil0710

2010-07-10 17:37:23
ようすけ。 @Yozk75

#pmil0710 問題解決のライブラリね。面白いですね。

2010-07-10 17:37:29
ymtk|Takahiro YAMAGUCHI @hiro93n

参加したとき答えませんでしたが、参加しない今回は答えたいです! RT @zokinon: また前回のようなアンケートのフォームを作って公開します。 #pmil0710

2010-07-10 17:38:32
ようすけ。 @Yozk75

#pmil0710 サーバのリプレースで上位マネジメントにプレゼンをしたけど伝わらなかった。いいものでも伝える力が無ければ勿体無い。システムのエースだったのに、作れればいいというシステム部長の風潮。伝わらない物に価値が無いのに。

2010-07-10 17:40:13
T.Okino @zokinon

どのようなときに相手がディシジョンするかを考えると、説明を受けたときに自分が納得できたと感じたときに行われるのではないか。 #pmil0710

2010-07-10 17:43:36
ようすけ。 @Yozk75

#pmil0710 伝える方法についての議論。

2010-07-10 17:44:02
T.Okino @zokinon

作っている側は細かいことの積み重ねで話をしてしまいやすい。 #pmil0710

2010-07-10 17:44:43
T.Okino @zokinon

この前はできたの今回できない理由を探してみると、前回は作っていなくて今回はつくっていたりする。 #pmil0710

2010-07-10 17:45:52