広島教採塾さん「志望動機の書き方」についてのツイート。

8
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

さて、今日は、昨日ツイートする予定だった「志望動機の書き方」について、お話しましょう。志望動機は、多くの県の教採で願書等に記入する欄があり、また、個人面接でも聞かれることが多いものですよね。自己アピールとならんで、しっかりと、押さえておかなければならないのが、志望動機です。

2012-04-01 19:07:07
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

さて、志望動機に何を書くかについてお話しする前に、まずは、書いてもあまり効果がないこと、つまり、書くなとまでは言わないが、書いても高評価を勝ち取ることができないことについてお話しましょう。

2012-04-01 19:09:23
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

志望動機を書くにあたって、書いてもあまり効果のない内容の筆頭は、自分が教師になりたいと思ったきっかけについてです。例えば、小学校時代に素敵な恩師に出逢ったとか、中学校時の恩師を今でも尊敬している、だから、自分も恩師のような教師になりたい、といったものです。ダメな志望動機の代表です

2012-04-01 19:11:51
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

採用側・面接官にとってみれば、あなたが小学校時代や中学校時代に素敵な恩師に出逢っていようがいまいが、別にどうでもいいことです。その恩師がどんなに素敵な先生でも、その恩師はもう教師として採用されていますから(微笑)、採用側が特に注意を振り向ける相手でもありません。

2012-04-01 19:13:24
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

採用側が知りたいのは、あなたがどんな教師を目指しているのか、あなたが教師になってどんな教育をしたいのか、あなたの教育観、子ども観、使命感、情熱です。お分かりですよね。採用側が知りたいのはあなたの恩師の立派さではありません。あなたの想い、あなたの決意、あなたの能力なのです。

2012-04-01 19:14:55
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

だから、単に、昔、素敵な恩師に出逢った、だから、そんな素敵な教師になりたいというのは、全く魅力のない志望動機です。ちょっとしたきっかけとして1行か2行くらいで語るのは話の導入としてはありかもしれませんが、まあ、それでも、あまりに平凡過ぎる語り出しなのであまりお勧めできません。

2012-04-01 19:17:16
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

もちろん、あなたと恩師との間に、テレビ番組にも成り得る(微笑)ほどの素敵なエピソードがあるというのなら、そのエピソードの重みと語りのインパクトが明確に表せるのなら、それでもいいかもしれませんが、このアプローチは、テレビプロデューサーなみの(微笑)表現力を必要としますよ。

2012-04-01 19:19:19
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

だから、教師になろうと思った「きっかけ」について語るのはやめて、教師になって何をしたいのか、どんな教師になりたいのかを熱く語りましょう。

2012-04-01 19:20:20
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

前にも少し書きましたが、私は「動機」と「大義」を区別します。動機とは単なるきっかけ、大義とは自分の未来への想い、情熱、計画です。教採で言えば、「動機」とは教師になりたいと思った単なるきっかけ、「大義」とは教師になって何をしたいか、どんな教師になりたいかということです。

2012-04-01 19:22:15
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

だから、本来は、「志望動機」ではなく、「志望大義」とすればいいのですが(笑)、残念ながら、日本語には「志望大義」という言葉はありませんので、「志望動機」と言う言葉を使います。でも、書くべきことは、「志望大義」であるということを忘れないでくださいね。

2012-04-01 19:23:26
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

もうひとつ、動機と大義の違いがあります。そして、この違いこそが致命的なのです。それは、動機は過去を語り、大義は未来を語るということです。あなたが素敵な恩師に出逢った、恩師が素敵な指導をしてくれたのは、過去のこと。あなたがどんな教師になり、どんな教育をしたいのかは未来のこと。

2012-04-01 19:24:58
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

採用側が知りたいのは、あなたがどんな恩師と出逢ったかという過去のことでしょうか、それとも、あなたがどんな教師になるのかという未来のことでしょうか。答えは明白です。凡人は過去を語り、賢者は未来を語る。どうか、ご自身の未来への想いや情熱を語ってください。それこそ採用側が聞きたいこと。

2012-04-01 19:26:38
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

恋愛での例えです。あなたがある人と恋に落ちた「きっかけ」は、例えば、その人があなたが落としたペンを拾ってくれたということだったかもしれません。でも、それはあくまでも出会いのきっかけですよね。なぜこの人と結婚したのですか?との問いに、「この人がペンを拾ってくれたから」とは答えない。

2012-04-01 19:30:06
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

さあ、それでは、志望動機にはどんなことを書けばよいのでしょうか。やってはいけないことは分かりましたよね。単なるきっかけだけを書いてはいけないということ。(ちょっと触れるくらいはいいですよ。) では何を書くのか? 書くべきオプションは、大体5つくらいになるのではないでしょうか。

2012-04-01 19:32:29
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

1.どんな教師になりたいのか。2.教師になって何をやりたいのか。3.子どもをどういう風に育みたいのか。4.教育にどのように貢献したいのか。5.社会にどのように貢献したいのか。 の5つです。もちろん、この5つは相互に関連し、重なり合うところもありますので、明白な区分ではありません。

2012-04-01 19:34:46
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

また、この5つを志望動機に全部入れるというものでもありません。あくまでも、この5つの視点で考えてみて、自分が言いたいことを一つか二つか深めていくというものです。ですから、あくまでも志望動機を書くための5つのオプションと呼んでいます。

2012-04-01 19:36:31
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

採用側(面接官)があまり高い評価をくれそうにない、志望動機のもう一つのお決まりフレーズを挙げておきましょう。それは、「自分を育ててくれた地域(XX県)に恩返しがしたい」というフレーズです。いけないとか間違っているとは言いませんが、あまりにも陳腐な表現であまりにも使い古されています

2012-04-01 19:40:10
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

おっ!! ここで質問が来ましたので、ご紹介してお答えしましょう。質問はいつでも大歓迎です。  「質問です。どのような教師になりたいかを語るということはよく理解できました。この過去より大義を語ることは他の質問に対しても、同様なのでしょうか?」

2012-04-01 19:41:37
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

志望動機は、過去のことはあくまでもきっかけ、未来のことを語りましょう。話の導入くらいなら、少しはきっかけも語ってもいいでしょうね。ということでしたね。では、他の質問ではどうでしょうか。例えば、アルバイトやボランティアで何を学びましたか?という質問なら当然、過去の経験を語りますよね

2012-04-01 19:43:16
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

また、あなたの趣味や特技は何ですか?と聞かれても、従来からやっている趣味や前々から持っている特技について話しますよね。当然これは面接時点から考えれば過去のことですよね。明日から始める趣味や、未来の特技を話すわけにはいきませんよね(笑)。 では、過去のことだけでいいのか?

2012-04-01 19:45:02
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

答えは、アルバイトやボランティア、趣味や特技に関する質問については、当然に過去のことを語りながらも、未来につながるような話し方をするという未来志向の表現技法を採るのだということになります。

2012-04-01 19:47:28
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

でも、ここで誤解しないでくださいね。過去について語ったあらゆる答えの次に、「このことを活かして、これからは・・・していきます。」のような、ありきたりの付け足しで、未来志向を示すのもとても陳腐なものです。よほどの理由がない限り、「このことを活かして」なんて決まり文句は避けた方がいい

2012-04-01 19:49:27
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

だから、聞かれたことに正対し、適切に答えながらも、間接的に、未来志向を感じさせる語りをするのです。例えば、質問が「あなたの趣味は何ですか?」に対する答えが、ウォーキングだったとしますね。

2012-04-01 19:52:17
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

これを単に「私の趣味は毎日ウォーキングすることで、小学校1年生の時から続けています。毎日ウォーキングすると気持ちもよく、大好きな趣味です。」くらいに語ると、まあ悪いとは言いませんが、感動もしませんよね。せいぜい、「へー、もう10年以上もウォーキングしているんだ。」くらいの感想。

2012-04-01 19:54:14
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

でも、例えば、「趣味はウォーキングです。毎日必ず、本来起きるべき時間の1時間前に起きて、1時間ほど歩きます。朝を快適に始める、朝から元気になるために、この趣味を10年間以上続けています。」(仮に事実なら。。。) と言えばどうでしょうか? (続く)

2012-04-01 19:56:39