『発達障害で求刑超え懲役20年判決 「社会秩序の維持に」』の報道に関してのつぶやき

発達障害の方が起こした尊属殺人事件の「懲役20年」の判決に関しての呟きを集めました。 国の責任放棄ともとれる内容に、司法、社会の無理解を指摘するツィートが多いです。 社会の課題を現した事件の判決で、多角的に、そして今後も注視していくべきとかんがえています。
51
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

量刑の在り方として、賛否両論はありそう。予防拘禁みたいになってよいのかという疑問はあるだろう。→発達障害で求刑超え懲役20年判決 「社会秩序の維持に」(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/6AzGmqUB

2012-07-30 22:53:10
のぶさん(西野七瀬さんに『なった』ことがある人) @nobusan1979

危ないヤツだから長く入れておくべきだ、という風に聞こえる。 発達障害で求刑超え懲役20年判決 「社会秩序の維持に」(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/L9UFpWwx

2012-07-31 09:33:16
うめ吉 @umex64

社会環境の不備を棚に上げた不当判決です。 http://t.co/yq8pXPIp

2012-07-31 09:43:06
西村大樹(いつまでも武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura

アスペルガー症候群の被告に、求刑以上の量刑が言い渡された。ひとつ、首を傾げたところが。判決文にある求刑以上の量刑を言い渡した理由が、「社会の安定秩序のため」という部分。刑務所は更生施設であり、収容所ではないよな……。 http://t.co/VhwtS0g1

2012-07-31 01:46:32
奥寺由起子 @uta_yukiko

障害者にも刑を負わせることに異議はないが、刑を重たくすることに差別的行為を感じます。一般人だって危ない奴はいる! 発達障害で求刑超え懲役20年判決 「社会秩序の維持に」(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/3b2TxqrW

2012-07-31 10:30:06
クラノ・テキニマスセ @rocketroater

「許される限り長期間、刑務所に収容することが社会秩序の維持に資する」なんて話が、量刑理由になるとは・・・。相手人間なんだけど。 http://t.co/QfnlOHRx

2012-07-31 11:16:06
テールスープ @tailsoup

確かに罪は罪だが、発達障害は病気であり、刑務所に長く入れておくことはなんの治療にもならない。これは一つの裁判員裁判の限界だと思う → 姉殺害に求刑超え懲役20年判決 発達障害で「社会秩序のため」 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/0x6x8pwb

2012-07-31 23:03:51
田鎖麻衣子 @maikotagusari

支援団体理事長のコメントに同感。更に刑事施設は社会以上に成人発達障害に対応できていない。この先20年の社会からの隔離が彼に何をもたらすのか,暗澹たる思い。<姉殺害>発達障害の被告に求刑超す懲役20年判決…大阪(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/FcpKPfc7

2012-07-31 18:15:47
wagu @wagu108

国民感覚に沿っていることは、人権が侵害されていい理由にはならない。苦い歴史があるだろうに>発達障害で求刑超えた判決 「国民感覚に沿った判決」「すぐに再犯に走るわけではない」評価分かれる - MSN産経ニュース http://t.co/6sb38Xt8

2012-07-31 21:32:49
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

いま手元にある朝日の朝刊(7.31)から →…辻川圭乃弁護士は取材に 「発達障害の受け皿が乏しいことは被告の責任ではなく、『長く刑務所に閉じ込めておこう』との発想は差別ともとれる。発達障害に対し、法曹界や市民の理解が不足しているのは残念だ」と話した。」

2012-07-31 11:20:21
soulstasis @soulstasis

生活保護のなし崩し的な縮小や、精神病・発達障害報道での向精神薬叩きが加熱して、そしてやっぱり収容所送りの制度化への一歩来た。日本人の社会制度に関する考え方が全体主義的なのはもう隠しようがないね。

2012-07-31 17:23:26
いさけん @isa_kent

今回の発達障害者による殺人事件への判決を、法の裁きが「犯した罪の重さによって求刑以上の罰を処することも出来る」と解釈するならば、つまりは「社会不適合は罪である」と等価ということになる。そしてそれは今後、全ての人に等しく附される。その恐ろしさにもっと多くの人に気づいてもらいたい。

2012-07-31 22:18:56
吉田正純 @myosida

絶対に許せない差別判決。「受け皿」だけではなく、アスペルガーなど発達障害・知的障害・精神障害をもつ人々を、予め犯罪者として扱い、隔離・抹殺する保安処分! QT @47news: 姉殺害に求刑超え懲役20年判決 発達障害で「社会秩序のため」 http://t.co/dK75dQuj

2012-07-30 20:02:46
鳥山仁 @toriyamazine

@24_589 既に刑務所は高齢者と障害者の占める率が高く、一種の収容所と化しているんですが、よりにもよって求刑以上の量刑の理由が「発達障害で受け皿がないから」はあんまりな話ですよ。ナチスの障害者虐殺も「親から頼まれたから」がスタートでしたが、構図が類似でうんざりです。

2012-07-31 12:32:40
馬の骨 @pn001be

この判決をきっかけに、障がい者を社会から隔離するような動きに繋がると恐い。しかも裁判員裁判。健常者がどういう目で障がい者を見ているかと思うと悲しくなる。 RT @chunichi_medi 「発達障害の被告に求刑上回る懲役刑 大阪地裁」 http://t.co/h0fpCqN2

2012-07-31 16:58:24
m_xo @pma0428_R

発達障害に関わる仕事をする上で、此度の判決は非常に重いものでした。 理解する、目を向けるっていうことは、とても大切だと思う。 発達障害を持つ子供ばかりを教育するんじゃなくて、社会を作る大人の意識が変わらないと何にも変わらない。 悶々とします。 おやすみなさい。

2012-07-31 23:32:24
とある発達障害者 @ahattatushougai

発達障害を理由に減刑されればたいていの健常者は怒る。それはそうだ。当然だ。ではその逆、発達障害を理由に量刑されれば彼らはどうするのか?ここで怒れば本物の平等主義者だししかし実際はほとんどが喜んだ。この国には差別主義者しか居ないのか?

2012-07-31 23:05:26
とある発達障害者 @ahattatushougai

この不当判決を我々は絶対に許してはならない。障害者としてではなく、同じ人間として。 姉殺害:発達障害の被告に求刑超す懲役20年判決…大阪http://t.co/8qzHOY1V

2012-07-31 23:29:16
とある発達障害者 @ahattatushougai

アスペルガー09:発達障害の被告に求刑超す懲役20年判決について 贄宮 凛一氏の考察です http://t.co/TzZteaZb

2012-07-31 23:54:31
リンク t.co アスペルガーと漫画とV系好きが綴る小さなセカイ アスペルガー09:発達障害の被告に求刑超す懲役20年判決 アスペルガー障害を抱えて生きるオタクが、少しでもアスペルガーの社会認知度向上に繋がればと自身の障害故の苦しみ、アスペルガーとは何なのかといった事を綴りながら漫画やV系音楽を語るブログです。
まりな @banamarina

持論として「障害」があるから社会に適応できないのではなく、「社会」が個々人に適した環境を整えられてないと考えてます。どんなに新しい概念でも、ほとんどのものは昔からありました。発達障害も児童虐待も。ただ現在それらにスポットが当たっているだけ。あくまで、変容を求めるべきは「社会」です

2012-07-31 20:57:24
Shuji Kono @kodchiang

ただ20年刑務所に放り込んでおいて20年後に社会復帰する準備ができているなどということは*絶対に*ありえない。発達障害を理由に20年という有期刑を課した以上、20年以内に発達障害が社会性に与えるマイナスの影響を十分に抑制できるまでのケアを行わなければ意味がない。

2012-07-31 16:34:04
上海*海鴎《安倍、お前の罪を数えろ》 @haiou4b1

『アスペルガー裁判』 http://t.co/KfjceM6H 罪は罪として贖わなければならない。 犯した罪は償わなければならない。 だが、生まれ持った病気で なぜ過度な量刑に屈しなければいけないのか。 未整備な社会構造を、不当な刑期で負わなければならないのか。

2012-08-01 23:19:26
リンク アンクルかさいの酔眼夢風 『アスペルガー裁判』 アンクルかさいのアンクルかさいの酔眼夢風の記事、アスペルガー裁判です。
上海*海鴎《安倍、お前の罪を数えろ》 @haiou4b1

求刑超え判決 懲役は「隔離」のためか(8月1日)(北海道新聞) http://t.co/vfT6urn2将来も「受け皿」が用意される見込みはないと断じている点も疑問だ。「受け皿」がないとしたら、それをつくる責任は社会にある。つけを被告に回すべきではない。

2012-08-01 23:10:33