何だただのノーラン好きか

みかげ氏(@mikagerobeppu)と森瀬繚氏(@Molice)の 『ダークナイト ライジング』パンフへのツッコミ。 ていうか具体的には白倉伸一郎氏(@cron204)へのツッコミ。 引用されている映画興収資料 続きを読む
13
白倉伸一郎 Shin-ichiro SHIRAKURA @cron204

【告知】『ダークナイト ライジング』劇場パンフに駄文を寄稿させていただきました。 ちなみに前2作がT・ジョイ大泉他で明日再上映。新作をご覧になる前にぜひ復習を! http://t.co/oy4NrvbT

2012-07-26 22:18:51
白倉伸一郎 Shin-ichiro SHIRAKURA @cron204

ハイ鉾先がぜんぶ私に向きますものね……って、ほっといてんか!(´・ω・`) RT @observer1978: 白倉さんにパンフに寄稿さえさせてしまえばブログやツイッターでの酷評を防げるという映画会社の思惑ですな(^∇^)

2012-07-26 22:44:42
白倉伸一郎 Shin-ichiro SHIRAKURA @cron204

ちなみに『ライジング』本編は、ガチ市街戦だの「『インセプション』監督最新作」と宣伝されるだけのことはある内省のスパイラルだの、ノーラン好きにはたまらん仕上がりではないかと。圧巻でございます。

2012-07-26 22:45:00
白倉伸一郎 Shin-ichiro SHIRAKURA @cron204

月刊ヒーローズ誌『ULTRAMAN』に応援コメント寄せたりもしてますのでご安心をw RT @observer1978: 白倉さんのブログで「ULTRASEVEN X」の酷評を読んだ時は東映と円谷の関係まで心配してしまった事を覚えてます。

2012-07-26 22:59:14
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

ダークナイト・ライジング/パンフに白倉伸一郎が寄稿している辺りにダークナイト・ライジングの悲しさがあるかもしれない。しかも「お前コレ書く時に何を参考にした?」という程のお粗末さ。

2012-07-31 10:01:12
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

ダークナイト~パンフの白倉伸一郎寄稿ツッコミ/【日本でアメコミ物は泣かず飛ばずだが、ノーランのバットマン三部作のように例外的に支持される作品もある】二重に間違い。アメコミヒーローものはそれなりに当たっているし、逆にノーランバットマンは日本での興行収入は高いとは言いにくい。

2012-07-31 10:07:04
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

DNライジングパンフの白P寄稿ツッコミ/ダークナイト上映年に限ってすら「ウォンテッド」「ハンコック」というアメコミ物、ヒーロー物がダークナイトより売れてる。当時から知ってればダークナイトは日本でコケた、というのは有名だったと思うが。http://t.co/64Jret3M

2012-07-31 10:09:48
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

DNライジングパンフの白P寄稿ツッコミ/他、ダークナイトより売れたアメコミヒーローもの→ライミのスパイダーマン三部作(全てDNの四倍以上)Xメンの最初・コンスタンティン・アンブレイカブル・マスク・Mr.インクレディブル、バートン版バットマンhttp://t.co/PJ5H5FEJ

2012-07-31 10:14:23
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

DNライジングパンフの白P寄稿ツッコミ/もちろん、ダークナイトにもそれなりの売り上げはあるし散って行った他のアメコミ作品よりはマシかもしれないが、少なくともダークナイトが例外的に支持されたと書く以前に、ライミのスパイダーマンに触れないと印象操作に近い程の不正確さになってしまう。

2012-07-31 10:19:41
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

DNライジングパンフの白P寄稿ツッコミ/【ダークナイトではバットマンが選択に迷わず、市民が迷う】……この人は本当に本編を観たのだろうか。確かにレイチェルの選択は即断したが(そもそも時間が無かった)、ダークナイトはバットマンが市民の為にマスクを脱ぐかどうか延々悩み続ける話だろうが!

2012-07-31 10:22:44
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

DNライジングパンフの白P寄稿ツッコミ/僕は昔凄く嫌いだったけど今はプロデューサーとして白倉さんの立場は分からなくもないんだよ。でもさ、アメコミとは言えヒーロー物について書く前に資料調べようよ、ブログに書くならまだしも当該作品のパンフレットに載るんだからさ……。

2012-07-31 10:26:17
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

DNライジングパンフの白P寄稿ツッコミ/ダークナイトでレイチェルとデントの二者択一が「他人の犠牲を選ぶ」行為であるのに対して、市民達の選択は「自分か他人かを選ぶ」行為だ。ならば「自分か他人か」に該当してるのはバットマンが「市民を救う為にマスクを脱ぐか否か」という選択になるはず。

2012-07-31 10:29:11
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

DNライジングパンフの白P寄稿ツッコミ/フォローもしておくと、ウェインがバットマンとしてしか生きられない事の指摘や、前作とのバットマン自身のスタンスの違いについては同意します。

2012-07-31 10:31:40
森瀬 繚@セーフモード @Molice

ところで、『ダークナイト ライジング』パンフレットの寄稿者複数名によるアメコミ・ヒーロー史観がたいそうアレなので、.@nk12せんせいに御出座・御講釈いただき、Togetterにて後世に遺すべきと存ずるが如何に。

2012-07-31 01:18:39
森瀬 繚@セーフモード @Molice

「海法紀光氏.@nk12による、シリアスな/文学的なバットマンの系譜」をトゥギャりました。 http://t.co/y6D1Uzna

2012-07-31 02:22:30
森瀬 繚@セーフモード @Molice

さて--部分引用すると。「アメリカのヒーロー映画には、やたらに「選択」を迫られるシーンがある。恋人とスクールバスと(中略)こうした問に正解はない。両方助けることができるに越したことはないが、そんなスーパーパワーをヒーローが持ち合わせているとは限らない」(つづく)

2012-07-31 03:34:17
森瀬 繚@セーフモード @Molice

「日本のヒーローはこうしたシチュエーションでも悩まない。奇跡を起こし、両方助ける。ここには宗教観の違いのようなところがある。極論すれば、日本のヒーローは神的な存在であり、アメリカンヒーローのほうが人間的なそれなのである。神ならぬ身であればこそ、二律背反する問題に悩む」

2012-07-31 03:34:29
森瀬 繚@セーフモード @Molice

といった文章が『ダークナイト ライジング』のパンフに載っているわけですが--その発言者が平成仮面ライダーでおなじみの白倉伸一郎Pであったりするわけで、盛大にもにょったのでありましたのコトですよ。

2012-07-31 03:36:56
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

.@Molice さっき自分もツッコミ入れまくったのですが「アメコミヒーロー作品が日本ではコケ易く、例外的に支持されたノーランバットマンの三部作」(ライミ版スパイダーマン三部作は全てダークナイト興行収入の4倍以上)とか最近の事実ですら調べてない寄稿だと思いました。

2012-07-31 14:04:02
羅鱶華みかげ(らぶかげ みかげ)考察レビュー系Vtuber @mikage_rabukage

ちなみに今回調べて分かった事ですが、ダークナイトってあの「ブレイブストーリー」より売れてないんだね^^;

2012-07-31 10:36:12
會川 昇 @nishi_ogi

RT @mikagerobeppu: ダークナイト・ライジング/パンフに白倉伸一郎が寄稿している辺りにダークナイト・ライジングの悲しさがあるかもしれない。しかも「お前コレ書く時に何を参考にした?」という程のお粗末さ。

2012-07-31 10:16:58