群馬の火山学者(早川由紀夫教授)と京都の法律学者(京都産業大学・高嶌英弘教授)が近づいた

6
前へ 1 ・・ 4 5
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio エートスに関する感情的な対立と人格非難の応酬に見られるように,事実認識の違いによる対立は市民の中に広く存在しています。そしてこのような市民間の分断は,意図的に持ち込まれた部分すらあると考えています。

2012-08-01 19:17:02
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio 正義感や信念の強い人ほど,このような傾向が見られれるのは残念なことです。もしお互いが「相手方の考えている事実を前提として考える」という視点を持つことができれば,このような無用の対立は減少させることができると考えます。

2012-08-01 19:19:16
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio まず,各論者が実際に想定する危険性とその根拠を明らかにして,市民が論者の立場を相互に比較できるようにするだけでも意味があると思います。

2012-08-01 19:27:24
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio 次に,もっとも健康被害が少ない場合ともっとも被害が甚大な場合をシミュレートしたうえ,それぞれの専門の立場からどのような対策が適切かを検討することができればと思います。

2012-08-01 19:28:29
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio 本来,これは多分野の専門家を国が集めて行うべき作業ですが,国が行わない以上,ネットを通した集合知で市民がこれに取り組むべき価値はあると思います。

2012-08-01 19:30:37
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio もちろんこの場合,先に挙げた皆さんだけではなく,事故処理に必要な範囲で,より多分野の専門家に参集してもらえることが前提です。

2012-08-01 19:31:27
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio 少なくとも,専門家の中でも意見が異なりうるということを明らかにするだけでも,啓蒙的意味はあると考えます。

2012-08-01 19:34:44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

事実は考え方によって異なるものではありません。RT @takashima724: もしお互いが「相手方の考えている事実を前提として考える」という視点を持つことができれば,このような無用の対立は減少させることができると考えます。

2012-08-01 20:45:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

周知。RT @takashima724: 少なくとも,専門家の中でも意見が異なりうるということを明らかにするだけでも,啓蒙的意味はあると考えます。

2012-08-01 20:46:35
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio 未確認の「仮定された事実」がここでの対象です。低線量の長期被曝でどのような健康被害が生じるかは未確認であり,この点の仮定が論者により異なっていることが感情的対立の基礎にあるという趣旨です。

2012-08-01 21:12:55
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio 早川さんに周知のことでも,多くの市民にとっては必ずしも周知でないことはたくさんあります。。

2012-08-01 21:13:34
早川由紀夫 @HayakawaYukio

【周知】 [名](スル)世間一般に広く知れ渡っていること。RT @takashima724: 早川さんに周知のことでも,多くの市民にとっては必ずしも周知でないことはたくさんあります。。

2012-08-01 21:17:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そういうのは意見と言います。RT @takashima724: 未確認の「仮定された事実」がここでの対象です。低線量の長期被曝でどのような健康被害が生じるかは未確認であり,この点の仮定が論者により異なっていることが感情的対立の基礎にあるという趣旨です。

2012-08-01 21:18:03
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio そうですね。「早川さんにとって当たり前のことでも,多くの市民にとっては当たり前でないことはたくさんあります。」が正しい表現です。お詫びして,訂正します。

2012-08-01 21:19:10
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@HayakawaYukio ここでは,「この事実を仮定して考えてみたらどうか」という提案なので,意見というよりも「仮定された事実」のほうが分かりやすいと思いますが如何。

2012-08-01 21:21:51
前へ 1 ・・ 4 5