広島教採塾さん「自己アピール文の書き方のフィロソフィー(哲学)」についてのツイート。

3
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

そうではなくて、「めっちゃ仲が悪い奴らを仲良くさせるって大変だよな。でもさ、この間、いいアイデアを思いついてさ。そしたら、仲良くなってくれてよかったよ。」といった会話なら、友人とでも恋人とでもできそうですよね。相手も興味をもって聞いてくれるでしょう。 そう、ここなんですよね。

2012-04-18 13:55:32
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

先程のを就職試験用の文体にするのです。「人がいれば誤解やいさかいが必ず生じます。私は、そういった時にピースメーカー(Peace Maker)の役を果たすことが得意です。」なら、自己アピール文の内容の項目としては有効かもしれませんよね。

2012-04-18 13:59:04
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

アルバイトの話だって同じ。友人や恋人と話す時に、「バイトで働くことの大切さと笑顔の大切さを学んだよ。」と言ってみてくださいな(笑)。 これもきっとドン引きされますから(爆笑)。

2012-04-18 14:00:41
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

「この間さ、バイトしているコンビニに酔っ払いが来て、もう一人の店員に絡んでどうしようもなくなったんだけど、俺が出ていって話したら、酔っ払いも満足して帰ったんだ。酔っ払いを扱う秘訣って何だか知ってる?こっちがニコニコしてしゃべってやると向こうもニコニコで一件落着」なら友人にも話せる

2012-04-18 14:06:23
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

これを就職試験用・面接用の文体に書きかえる。「アルバイトをしているコンビニは自分のシフトだけで数百人のお客様がいらっしゃいます。中には酔っ払いの方もいらっしゃる。全てのお客様に共通に伝わるポジティブなメッセージ、それは笑顔だということを実感しました。」のような文章にまとめます。

2012-04-18 14:08:50
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

例文はあくまでもサンプルです。実際の自己PR文や志望動機文では全体の構想やパラグラフの構成で内容や表現法は変わります。今回は、あくまでも、書きたいこと、伝えたいことを言語化するとはどういうことかをご説明するためのサンプルとしてお読みくださいね。

2012-04-18 14:10:45
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

では、聞きますよ! 友人や恋人に、「ねえ、なんで教師になりたいの?」って聞かれて、「子どもの頃から教師になるのが夢で」とか「恩師にあこがれて」とか「子どもの笑顔が見たいから」なんて言いますか? しらじらしいし、友人や恋人の心はつかめませんよねえ。

2012-04-18 14:15:31
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

「子どもってさあ、たった一人の大人に出逢うことで未来が変わることってあるらしいよね。ノーベル賞をとった凄い物理学者も、高校時代の物理の先生が好きだったから、物理の勉強が好きになったとか。俺自身はノーベル賞は取れそうもないけど、教え子からは出ればいいのになあって思うんだよね」なら?

2012-04-18 14:18:58
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

そして、それを教採用・面接用の文体にしていく。サンプル文はもう書きませんが、先程の文をいかに教採用の文体で書けるかが、表現技法であり、文章構成力ということになります。

2012-04-18 14:21:27
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

今日ご説明した自己アピールや志望動機のフィロソフィー(哲学)、そして、昨日ご紹介した場面指導課題への答え方。 フォロワーの皆さんが実際にチャレンジした回答をメールで送ってくだされば、添削やアドバイスしますよ!! お気軽にメールください。kyousaijuku@gmail.com

2012-04-18 15:18:46
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

ある文豪が言いました。 「今日は時間がないのでハガキでは書けないから、手紙にすることにした。」 そうなんです。簡潔に表現するのは大変なのです。

2012-04-18 15:32:25
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

だからこそ、表現を研ぎ澄まし、自分の言葉を磨き上げて簡潔な表現にするのです。「想いをカタチに」するとき、そのカタチは自分なりのマスターピースにしてみましょう。カッコつけるのではありません。自分なりに磨くのです。それが文章を書く練習というものです。

2012-04-18 15:34:20