【議論用】ツイッター上で画像URLを直接つぶやくのはアリかナシかとか

イラストの無断転載と正しい紹介の違い http://togetter.com/li/351360 ↑このまとめをさらに洗練されたものに改訂するための叩き台です。 議題は画像URLを呟くのは著作権法的にアリかナシか。 キャパが増大した現代でもネットマナー的にナシなのか(ツイッターで呟くの限定、ブログやHPのimg要素としての画像直リンは考慮しません)。 続きを読む
31
まとめ 【改訂版】イラストの無断転載と正しい紹介の違い 無断転載と紹介の違いを分かってらっしゃらない方が居るようなので、基本的なことですがまとめてみました。 僕自身の認識に誤りがある可能性もあるので、間違いがあればご指摘ください。 2012,8/13 頂いたご意見を参考に一部改訂しました 326782 pv 9935 108 users 47
アネみみ@8cmアニソンCDを懐古する。 @ane_memi

イラストの無断転載と正しい紹介の違い http://t.co/4vYmjTmH ピクシブとか画像リンクがちゃんと作品毎に設定されているものはともかく、アニメ作品のHP等の画像URLを直リンさせるのはどうなんだろう?向こうのサーバーに負担をかけてるからその点でダメだし無断転載か?

2012-08-08 11:11:58
COMITIA146上階し52a/C103(1)東メ27b(2)西ね25a @kusakabe

けどこの方法は作者と作品が明確でかつpixivでしか有効ではないんだよね。たまたま見つけた誰かの描いた画像では難しいし、そういう画像が主に転載拡散されているんじゃないの? / “イラストの無断転載と正しい紹介の違い - Togett…” http://t.co/IuRu7zDO

2012-08-08 08:50:38
このツイートは権利者によって削除されています。
流丸(るまる) @lumaru91010

FC2ブログ・サイトとかの、「画像URLは直接リンクNGの場合」はどうするべきなんだろう。 ブログ・サイト運営側が、絵の一枚一枚にページを用意してあげる以外は無いのかなぁ。 http://t.co/exxy2f6E

2012-08-08 17:16:11
@umine_KoH

よし、じゃあ「この絵が凄く素敵なんですけど、作者が分からないので教えてください!」という場合にどうすればいいのかも考えよう! http://t.co/0CDvCZ1w

2012-08-08 17:04:24
潮騒💾 @sho_izawa

イラストの無断転載と正しい紹介の違い http://t.co/eZPl2YHh サイトの画像直リンは無断転載では無いけど嫌がられると思うのでそこんとこも入れてほしいかも

2012-08-08 11:53:49
大澤めぐみ @kinky12x08

ふむ、ちょっと改訂が必要かも。類似画像検索からオリジナルを見つけ出す方法とか。あと直リンに関しては意見募集。僕の認識では「参照しているだけなので転載にはあたらない」だけど、著作権法の観点だけでなく、ネットマナーとしてどうなのか

2012-08-08 12:30:03
大澤めぐみ @kinky12x08

離席しますが後程確認しますので、意見ございましたらリプライかコメントにてお願いします

2012-08-08 12:33:25
@flame_ing

@kinky12x08 直リンに関しては、「著作権的には悪くないんだろうけど、他人のネットワークリソースを使用してるから駄目」と言う技術的な話を図表化して示すべきだと思う。マナーどころか“その行為で発生した被害相当の金額を払え”と言われかねないお話だし。

2012-08-08 12:35:10
チャオズラウンジ @chaoz_lounge

@kinky12x08 直リンはそもそもレンタルサーバの規約で禁止されていることが多い(大体許可されるのはバナー程度)ので、一般的なネットマナーとして好ましくないと思います。当該画像のみに外部から複数の(特にTwitterだと一時的かつ大量な)アクセス(負荷)が来るので。

2012-08-08 12:35:45
akk @akakatanuki

@kinky12x08 他の方も言ってますが、自宅サーバーとか大量の転送量を想定していないレンタルサーバーとかだと、大手のサイトに画像を直リンされるだけで、F5アタックくらってるのと変わらない状態になるんであまり勧められません。

2012-08-08 12:44:02
akk @akakatanuki

@kinky12x08 さっきのツイートで書き忘れましたが、サイトに画像を転載元の画像を表示させる意味での直リンです

2012-08-08 12:55:14
©higa_idsuru @higa_idsuru

@kinky12x08 画像検索はまだ知らない人が多いので、その手法を社会通念とするのは時期尚早かと。はじめにハウツーを載せた方が解説しやすいかもです。それと画像検索は必ずしも正しい一次ソースに辿り着くとは言えないので、その点で引用に劣ると思います。

2012-08-08 13:05:26
©higa_idsuru @higa_idsuru

@kinky12x08 あとは画像検索できると言っても、アップした人間が「自作だ」と偽っていた場合、あるいは閲覧者にそう誤解させる提示であった場合に、閲覧者の何人がソースを探ろうとするかは疑問ですね。 やはり引用もとは明記されている方が誤解は少ないと思います。

2012-08-08 13:09:37
©higa_idsuru @higa_idsuru

@kinky12x08 直リンに関しては、ネットマナーからサーバーへの不可が問題視されるのは他の方の意見にも、歴史からも見て取れます。大量のトラフィックを捌けるようになった現在においてはどうかという判断は残りますが。 画像に関しては参照であれ、それを外部に判らせることが必要かと→

2012-08-08 13:16:41
©higa_idsuru @higa_idsuru

@kinky12x08 目的はともかく、外部から見て引用・参照もとがわかるようになっていることがやはり必要です。 他からの引用や参照である場合には、閲覧者に自分が一次ソースだと誤解を与えないというところが、目的を問わず争点になると思います。画像検索できるから、直リン(プロパティ→

2012-08-08 13:20:54
©higa_idsuru @higa_idsuru

@kinky12x08 プロパティからURLで)確認できるから、という事実があっても、外部から見て、第三者が引用・参照されたものを、その場における一次ソースだと誤解させる恐れがある場合には、画像検索や直リンに正当性は少ないと思います。

2012-08-08 13:23:50
©higa_idsuru @higa_idsuru

@kinky12x08 ちなみにここでいう画像検索とは、類似画像の検索(URLを検索ボックスに入れて行うもの)で、キーワードからの画像検索とは違いますね。「類似画像の検索」と通常の「キーワード画像検索」は明確に分けるべきでした。すみません。 長くなりましたが、私からは以上です。

2012-08-08 13:31:51
赤外松 @IRpine1

@kinky12x08 画像の直リンは避けた方が良いと思います。画像のみではタイトルや作者のコメントなど分かりませんので。またSNSではない個人の管理するサイトではローカルルールが存在する可能性もありますので、さらに注意喚起が必要かもしれません。

2012-08-08 14:03:30
ちん @tinnn

@kinky12x08 昔、個人が管理していた某お絵かき掲示板にある絵が投稿された時に、その絵が当時のニュースサイト(アンテナサイト?)に直リンされて掲示板の鯖に多大な負荷がかかり、投稿者の予想しない形で管理人に迷惑をかける形になってしまったという事例があります。

2012-08-08 15:21:55
ねこらうす @necolaus

@kinky12x08 直リンクはサーバー負荷もよろしくない原因の一つですが、やはり著作権における引用の範囲内にあるかどうかが線引きになるのではないかと。引用であると分かること(主従関係の明示)・引用の必然性があること(批評等)・引用元の明示(URL等)を満たす必要があります。

2012-08-08 19:27:32
小奥(こーく)@綱迷宮 @tk2to

@kinky12x08 直リンはマナーもさておき著作権的にも推奨できないと思います。原著作者がその作品を掲示したHTMLページ等にライセンスの記載があれば、それを継承せず作品単体を抜き出す直リン行為は原著作者の意に沿わない"紹介"を助長することになります。

2012-08-08 16:44:47
和泉 @IZUMI162i6

.@tk2to @kinky12x08 http://t.co/QOvUGRRx ○政府委員(小野元之君)「リンクを張る行為というのが一つあるわけでございますけれども、(中略)、このAからBに飛ぶだけのことについては特段の著作権上の権利は生じないのでございます。」

2012-08-08 17:18:22
小奥(こーく)@綱迷宮 @tk2to

.@IZUMI162i6 @kinky12x08 明記されていませんが、ここで議論されているリンクとはハイパーリンク(アンカータグによる、画面遷移を伴う)の事ではないのでしょうか。画像への直リンクと同列には語れないように考えます。

2012-08-08 17:27:37