クトゥルフ神話引用句の翻訳まとめ

語学の訓練のために作成した、クトゥルフ神話に登場する呪文や詩などの翻訳。 ※文法・韻律・ニュアンスに不正確な点があるかも知れません
25

That is not dead which can eternal lie / And with strange aeons even death may die

ドイツ語訳

Albert Zweistein @al_zweistein

Was ewig liegen kann ist niemals tot. Und mit der Ewigkeit stirbt auch der Tod. (H. P. Lovecraft)

2012-05-13 22:46:59
Albert Zweistein @al_zweistein

原文と同じ iambic pentameter に訳してみた。同音での押韻(tot/Tod)は芸がなかったかも。

2012-05-13 22:57:15
Albert Zweistein @al_zweistein

Es ist nicht tot, was ewig liegt, bis dass die Zeit den Tod besiegt. http://t.co/USi46O3U いいドイツ語訳があった。短いけど。直訳:時が死を打ち負かすまで、永遠に眠るものは死んでいない

2012-05-13 23:08:40
Albert Zweistein @al_zweistein

Nicht tot ist was ewig liegt Bis die Zeit den Tod besiegt (https://t.co/8ww4IL1t をMetallicaの The Thing That Should Not Be のメロディーで歌えるようにしてみた)

2012-05-14 19:04:23

日本語訳

Albert Zweistein @al_zweistein

That is not dead which can eternal lie And with strange aeons even death may die とわにねむるは ゆめしせず しすらもしする ときをまつ

2012-07-31 03:42:27

ロジバン訳

Albert Zweistein @al_zweistein

da poi kakne lo nu vitno vreta ku'o na morsi .i ba le cizra cimnytei la mors. do'anai morsi 永遠に横たわることができるものは死んでいない 奇妙な無限時間のあとでは「死」すらも死ぬ

2012-08-11 00:09:09
Albert Zweistein @al_zweistein

morsi を固有名詞化して la mors. とするとラテン語と同じになっていいと思ったが、これだと The Dead (死者)を連想させる名前になっちゃうかな?

2012-08-11 00:26:21

ラテン語訳

Albert Zweistein @al_zweistein

numquam mortuus est quī trāns aeterna jacēbat / ignōtīs aevīs mors quoque mortua erit 永遠に横たわっているものは、決して死んではいない 未知なる永劫の後には、死すらも死んでしまうだろう

2012-08-12 16:33:02
Albert Zweistein @al_zweistein

Elegiac couplet にできたと思う。

2012-08-12 16:33:36
Albert Zweistein @al_zweistein

私がこの翻訳をするまで morior の完了分詞の語形を *mortus だと思い込んでいたということは、ラテン語クラスタのフォロワーさんには決して知られてはいけない秘密(どこかで使われた語形ではあると思うけど)。

2012-08-12 16:37:56

Ph'nglui mglw'nafh Cthulhu R'lyeh wgah'nagl fhtagn

(In his house at R'lyeh, dead Cthulhu waits dreaming)

ロジバン訳

Albert Zweistein @al_zweistein

ne'i le zdani pe la ryliex. la kytulus. noi morsi ku'o denpa fi le nu senva (死せるクトゥルー、ルルイエの館にて、夢見るままに待ちいたり)

2012-08-10 18:54:41

ラテン語訳

Albert Zweistein @al_zweistein

cāsus Cthulhū expectāns somniat aede R'lȳēh 没したクトゥッルーは待ちながらレリューエーの神殿で夢を見る

2012-08-12 16:30:33
Albert Zweistein @al_zweistein

固有名詞の読み方は恣意的だが、dactylic hexameter になったはず。クトゥルーの御名を elide するのは心苦しかったが。

2012-08-12 16:31:05
Albert Zweistein @al_zweistein

クトゥルフ神話の神々のラテン語名は、そのままの形で indeclinable とするのがいいと思う。というのも Azathoth などで (Thoth がindecl. のため) そうせざるを得ないから。ただし Cthugha などは第1変化でいいかも。

2012-08-12 16:34:23
Albert Zweistein @al_zweistein

Nyarlathotep は Amenhotep のラテン語名 Amenophis (-is vel -idis ) にならって Nyarlatophis などとラテン語化できるかもしれない。

2012-08-12 16:34:42

Tibi, magnum Innominandum, signa stellarum nigrarum et bufaniformis Sadoquae sigillum

日本語訳(逐語訳)および解説