『無断転載を許したいのではないが今はまだ無断転載されることを解ってネット上に挙げたほうがいい』という提案に対する私個人の感想

【議論のまとめではなく 『無断転載はされて当然、そう思えないならネット上に絵を上げるな』 http://togetter.com/li/351203 を読んだ僕のぶっちゃけただのあくまでも個人的感想用まとめです!】 ハッキリ言って、アンフェアです!タダの一個人というバイアスかけまくりです! ただし【どちらか一方を擁護しよう、という意図は無い】です。 続きを読む
40
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ

泥棒が悪いって話をしたいんじゃないっていってたじゃないですかやだー、さらに言えば無断転載はよろしゅ無いって本人が言ってたんですから反証もなにも?という感想!

いんちょす🐔 @IdiotsBoy

@neora30 私は「泥棒が悪い」事に反証したいのではありません。棒がいる現実に目を向けてくださいということです。

2012-08-06 01:35:15
いんちょす🐔 @IdiotsBoy

お、俺は終始同じことしか言っていないのだが・・・。

2012-08-06 01:36:41
(ཤིངཁི) @extla_x3sinki

捕まった泥棒「盗める状況を作った盗まれた側が悪い!」

2012-08-06 01:40:44
うまあじマン NET→夏コミ @umaaji516

@IdiotsBoy SNSのように幅広くオープンな活動があってこその二次創作でありそれによって新しい友達や仲間が増えていくと思うんですがそう言うのは必要ないとw・・・と言うか、身内で回すだけの活動なんて単なる自己満足でしか無い

2012-08-06 01:42:44
いんちょす🐔 @IdiotsBoy

@kurosawa516 私は「盗まれたくなかったら鍵をかけましょう」と言っているだけで交流云々は別の問題では?

2012-08-06 01:45:16
カーテンコール(α) @curtain_call1

@IdiotsBoy そんな極論が通るなら「殺されたくなかったら生まれてくるな」ってレベルの話になっちゃうんですけど

2012-08-06 01:43:11
いんちょす🐔 @IdiotsBoy

@curtain_call1 とりあえずそういう別のたとえはなしで、まずは「盗まれたくなかったら鍵をかけましょう」に関しては問題ないですか?

2012-08-06 01:44:40
ちん @tinnn

@IdiotsBoy 少しモラルと言うか、ルールというか、そういうみんなが気をつければ良いはずの事を蔑ろに語りすぎてはいませんか?貴方が言うように自衛や強制でガチガチに固めていったらとても息苦しい世の中になってしまうと感じます。

2012-08-06 01:45:18
いんちょす🐔 @IdiotsBoy

@tinnn いえそれは理解しています。僕もモラルの低い人間は駄目だと思いますが、それを更生する力が僕にはありません。ただ「イヤ」と言うなら自分で解決する手段があるのに何故しないのか?っというところを問うているのですが・・・。

2012-08-06 01:48:08

啓蒙も手段の1つですので、していないわけではないと僕としては思います。

カーテンコール(α) @curtain_call1

@IdiotsBoy 自分の絵や作品をネット上に発表するのって、自分だけでは気づかない作品の悪いところ、良い所を含めて誰かに評価してもらいたいって考えが前提なのですね。決して盗まれる前提ではないです。盗まれたくなければ作品上げるなって、それは創作全体が駄サイクルに陥りますよね

2012-08-06 01:48:59
いんちょす🐔 @IdiotsBoy

自由を求めるのか規律を求めるのか。これは非常に難しいが共存はできないんだよ・・・。

2012-08-06 01:49:22
いんちょす🐔 @IdiotsBoy

@curtain_call1 そう!つまり盗まれない前提でネットワークに挙げないほうがいいよ! そういうことです!

2012-08-06 01:51:56
やよい @yayoui

@IdiotsBoy @curtain_call1 え、盗まれないように鍵をかけて回ったら出入りも不自由になり空気も腐って、創作全体が駄目になるというようにしか見れないのですが

2012-08-06 01:53:53

個人的には納得がいく、だけど勘違いされそう。>「盗まれない前提でネットワークに挙げないほうがいい」まあもともと主張としてかなりシビアな事言ってるから当然といえば当然ですけど。
鍵をかける、にしてもどうにもこうにも一切合切盗られないほどガチガチにかけるのはともかく、そこは程度の話な気もします。もちろん緩くすれば盗られるというジレンマもありますがある程度緩くすれば出入りはできるのでは・・・と

やよい @yayoui

@IdiotsBoy ある程度自由にしておいて、犯罪を犯したものは制裁を受けるようにすればある程度融通できるのではないでしょうか…?

2012-08-06 01:51:37

でこの提案にOKしているので別にガチガチ派では無いんじゃないの?という認識です。私の中では

いんちょす🐔 @IdiotsBoy

こんな社会の端くれを生きる俺にいろいろな提案をして更生やら解決案を色々と協議してくれるなんて優しい世の中だねぇ。

2012-08-06 01:54:15
やよい @yayoui

@IdiotsBoy では、トレスや盗作、人の作品を勝手に挙げるものは、指の切断あたりから参りましょう!

2012-08-06 01:54:29
いんちょす🐔 @IdiotsBoy

@yayoui 頑張ってください!僕は反対ですけど、それで世の中の賛成を取れれば僕も賛成します!

2012-08-06 01:55:37
ねおらー30♎ @neora30

グーグル画像検索を犯罪扱い RTと転載の区別がつかない なんでそんな人が上から目線で物言ってるんだろうか疑問でならない

2012-08-06 01:55:23

まあまあ落ち着いて

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ