ファンタジーRPGにおける「傭兵」のイメージ

何故、誰もドロテアを挙げないのか(涙)
18

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@ASUKAKIRYU 個人商店イメージの傭兵のほうが、TRPGと相性がいいんですよね、おおむね。「依頼人から個人としてのPCが依頼を受ける」で話が回るので。

2012-08-12 13:57:01
ゆう @boketsukkomi

@u_kodachi ガンダム00でもトラストっていうのが出てましたよね。ガンダムでもマクロスでもその作品が発表された当時の流行がそこかしこに顕著に現れるという点で大変興味深く思っております

2012-08-12 13:58:25
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@boketsukkomi 社会情勢を反映しないフィクションというのは難しいですからのう。マクロス小説版でも書きましたが、「軍隊」というのが国家の専売特許で、民間が軍隊を保持していないのが常識的だった20世紀のほうが、人類史から見ると異常な状態なんだとか。

2012-08-12 14:00:20
ゆう @boketsukkomi

@u_kodachi 確かにそうですね。日本だって、秀吉が刀狩をするまでは個人個人がいつでも軍事力になれましたし、寺社や有力商人が戦力を行使することなんてざらでしたしね。まあ、日本で専属の軍隊を作ったのは信長からなので僕のたとえはそんなに的確じゃないですけれども。

2012-08-12 14:03:09
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@boketsukkomi 刀狩り以降でも民衆の武装は結構なものでして、江戸後期の鉄砲保有数は「農民>武士」だったりしたのですよ。明治維新には恐ろしい数の民兵が投入されております。

2012-08-12 14:08:01
ゆう @boketsukkomi

@u_kodachi おや、そうなのですか。存じ上げませんでした。民兵って言うと奇兵隊みたいな?あれ、そもそも奇兵隊とは民兵なのか?無知ですみませぬ。

2012-08-12 14:13:39
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@boketsukkomi 奇兵隊は民兵ではなく、長州藩が庶民階級を集めて作った軍隊ですね。赤報隊や甲陽鎮撫隊などが代表的です。たいていは土地の侠客、つまるところヤクザですね。他にも、神道の氏子が武装したり、農民が武装したり、マタギが狙撃部隊として動員されたりしています。

2012-08-12 14:17:06
ゆう @boketsukkomi

@u_kodachi 教えていただいてばかりで、本当申し訳ない。赤報隊は名前だけ聞いたことがありますね。明治政府が武士を軍隊に使わずに徴兵をやったのは、こういった民兵の成功もあったからでしょうかね? まったくもって面白い話です

2012-08-12 14:20:17
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@boketsukkomi いえいえ。浅学をひけらかしてお恥ずかしい限りです。明治政府が伝統的な武士階層を解体して徴兵にしたのは、民兵の成功を見た結果、「やはり民衆(武士含む)を武装解除して、軍事力を中央政府が管理せんといけん」と考えたからでしょうね。

2012-08-12 14:23:36
如月しのむ @NIGATUSAN

@u_kodachi 古くは竹尾ゼネラルカンパニー…(ちょっと違う気もする)第二次Z繋がりで(笑)

2012-08-12 13:59:51
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@NIGATUSAN 竹尾ゼネラルカンパニーは警備業務も行なう土建屋なので、企業規模を拡大するとPMCですね。

2012-08-12 14:01:33
なかむらさん@適合症例第X号 @Nakamura_Hobby

@u_kodachi メックウォリアーあたりだと、戦闘のプロであるメック乗りとそれをサポートするスタッフとその家族という一種の共同体が丸ごと宇宙船で転戦する例もありましたね、確か。

2012-08-12 14:05:45
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@Nakamura_Hobby んですね。まあ、ファンタジーRPG以外の話を含めるとさすがに140文字では収まらないので割愛しました。

2012-08-12 14:06:44
傭兵ペンギン@『ストーリー・オブ・マーベル・スタジオ』3/2発売! @Sir_Motor

@u_kodachi 以前、元傭兵のキャラクターの設定を考えてて思いついたことなのですが、冒険者って一種傭兵のようなことをするので、彼らのいるファンタジー世界の傭兵って商売上がったりなんじゃないかと思いました。やはり傭兵はエリートな感じが売りになっていくんですかねぇ。興味深い

2012-08-12 14:15:45
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@Sir_Motor 背景世界によるんでしょうねえ、そのあたりは。ファンタジー世界にもいろいろあるので・・・

2012-08-12 14:18:05
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@Sir_Motor 『ウォーハンマーFRP』と『異界戦記カオスフレアSC』と『ダークサン』は同じファンタジーRPGですからね!(笑)

2012-08-12 14:27:28
アモ【心惑わす千本の鳥居、心迷わず狐の嫁入りで賞】 @amonduul_stack

@u_kodachi 傭兵と言うと真っ先に『アッセンブルEX−10』を思い出したり。

2012-08-12 14:15:06
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@amonduul_stack いいですよねえアッセンブルEX-10。入りたいかと言われたら死んでもごめんですが。

2012-08-12 14:18:32

氏家 Ujiie @yasu42

史実はまことキャラ立ちすぎな人が多い。獅子心王リチャードとかどうすんだこれという域ですよ。失地王ジョンは違う意味でどうすんだこれですが。

2012-08-12 14:02:09
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@yasu42 リチャードの無謀な外征による国庫の負担を押しつけられたジョン王を悪く言うな! と弁護するにはあまりにも失政が多すぎるあたりがすごい。マグナ・カルタの現物を見に行った時に、ガイドが笑いながら「この時からイングランドでは誰も王様を尊敬しなくなりました」と言ってた。

2012-08-12 14:05:45
氏家 Ujiie @yasu42

@u_kodachi 同情の余地も再検討の余地も多分にあるが、それ以上にやらかしているあたりモノが違う。そりゃガイドさんも半笑いになるわ

2012-08-12 14:06:37