バレンタインデーの由来

9
@siva_yuri

バレンタインについてかい?

2010-01-19 20:56:52
@kuga_ayu

@siva_yuri 時期的にそろそろですし!

2010-01-19 20:58:40
@siva_yuri

まず。バレンタインデーというのはカソリックの公式の典礼・記念日ではなくてね。つまるところ、正式な由縁、縁起(どっちも仏教用語でもうしわけないが)はわからんのよ。

2010-01-19 21:00:30
@siva_yuri

知られてる限り一番古いバレンタインデーの由来、伝説の記録では1382年とか、その頃なのよね。

2010-01-19 21:02:26
@siva_yuri

でまあ、習慣そのものは帝政ローマの頃。とされてる。 ただ、正確なことはわからないし、記録もあんまりなくてなあ。

2010-01-19 21:04:28
@siva_yuri

ローマの殉教者としてはじめてその由縁が記載されたのが1382年なんよ。

2010-01-19 21:07:39
@siva_yuri

ところがまあ、その由縁そのものが大変怪しく。まあ、1382年という時代からして暗い時代なのもそうなんだが、起源であるところのローマ帝国の聖バレンタインの殉教も夏頃なのが定説でな。

2010-01-19 21:10:22
@kuga_ayu

@siva_yuri 2月って冬ですもんね

2010-01-19 21:11:08
@siva_yuri

そもそもその時代は軍人皇帝乱立でローマも3つくらいに分裂してゴート族が侵入してガリア帝國があってと、まあ。ちょうど時期からして、嘘をまぜこむには、いい頃だ。この頃は記録の空白期でな。在位期間が怪しい皇帝すらいる。

2010-01-19 21:11:14
@mutuki_d

@siva_yuri とても混沌とした時代だったのですね。

2010-01-19 21:12:20
@siva_yuri

まあ、多くの伝説がローマの末期とか、軍人皇帝の時代起源なのは、嘘がつきやすいからなのよね。 これもまあ、その一つ、というのが、夢のない話だ。

2010-01-19 21:12:35
@siva_yuri

夢のある話をするなら、バレンタインというのは元々、ローマより遙か昔の、祝祭の一つだったという、説がある。これはこれで、結構説得力がある。中国の歴史、あるいは儒教ではないが、キリスト教は旧い信仰を結構上書きする形で消してるからね。

2010-01-19 21:17:45
@siva_yuri

キリスト教以前の祝祭なら、それを祝うにあたり、キリスト教的背景を付けるために識者が優しい嘘をついた、というのは、よく分かる話だ。

2010-01-19 21:19:38
@siva_yuri

当時は、宗教的(=キリスト的)理由がないと、なにかにつけてやりにくかったからね。とはいえ。古くからの祭をまあ、とりあげるのもかわいそうという人もおったんだろ。 その頃は古代と比べて資料の調査能力は大幅に落ちていたので、かくてひろまったというわけ。

2010-01-19 21:22:03
@neko_wasa

@siva_yuri なるほど、キリスト教の司祭様が・・・って話にそういう優しさがあったっていうのは素敵な話ですね

2010-01-19 21:24:09
@kuga_ayu

@siva_yuri なるほどですー優しい嘘から生まれたというのはいいお話ですね

2010-01-19 21:24:28
@siva_yuri

そして、最初から嘘(フィクション)としてみると、この嘘は良く出来ている。そもそも聖バレンタインへの信仰は遙か東の方。西の方には伝承があやしいし、そんな人いたっけくらいだった。そして軍人皇帝。

2010-01-19 21:24:49
@miyahyuga

@siva_yuri あ…それでキリスト教に関係なくても残すことができたと

2010-01-19 21:25:06
@siva_yuri

聖バレンタインへの信仰が強い東方教会には、バレンタインデーなんてものはない。

2010-01-19 21:25:47
@asagisora

@siva_yuri バレンタインさんがいろんな形に変化してばらばらにー。昔話みたいですねぇ。あ、昔話か・・・。

2010-01-19 21:26:54
@siva_yuri

つまりこの嘘をついたやつは、当時の知的レベルから言えば驚異的に頭がいい。 そもそもバレンタインをひっぱってこれる時点、読み書きが出来るという点、ローマ時代をそれなり理解してる点で、最低でも修道院にいた可能姓が高いわけだ。

2010-01-19 21:28:18
@siva_yuri

しかもまあ、革新的に民衆のお祭りをまもるために(それ以外に理由がないので、これは確定的)やってのけてる。残念だな。同じ時代にいるなら、一緒に酒くらいのんでみたかった。気があいそうだ。

2010-01-19 21:30:18
@siva_yuri

記録そのものを残した人は有名だわな。ジェフリー・チョーサー 有名な大詩人だ。 ただまあ、元ネタは、たぶん違う。

2010-01-19 21:34:57
@siva_yuri

カンタベリー物語の作者だ。いわゆる額縁物語というやつで。チョーサーは巡礼の旅で色々な話をきいている。おそらくはそこらへんが情報の出元だろう。

2010-01-19 21:38:21