佐倉統さんの過度の放射性物質忌避についての仮説

佐倉統さん(@sakura_osamu)が8月13日付けの読売新聞、「一家言」というコーナーに投稿された過度の放射性物質忌避は人間の心に生得的に備わっている「行動免疫システム」が誤作動したためではないか、という仮説に対する反応と佐倉さんの回答をまとめてみました。 錯確率についてはこちらにツイートが詳しくまとめられてます。 http://togetter.com/li/358213
70

佐倉統「[一家言]風評『心のアレルギー』」、読売新聞朝刊 2012.08.13

 放射能汚染への風評被害が止まらない。放射能による危険があるかないかが不明なため生じる風評だけでなく、実際の危険性がほとんどない状況でも、心理的な不安がおさまらないのだ。風評被害は、放射性物質に限らず、病気、職業、人種など、昔から広く見られる。人間の生得的な心理傾向のひとつと考えられる。
 最近の進化学と心理学の学際研究から、人の心には病原体への感染を避けようとする「行動免疫システム」が
備わっていることが明らかになっている。石器時代は病気にかかる可能性が今より格段に高く、かかったときの
ダメージも非常に大きかったので、人間の心は過敏に病原体を忌避するように進化してきた。風評被害は、これが「誤作動」したものだというのが、私の意見だ。危険がないのにシステムが機能してしまう誤作動は、生き物としての人間の進化を超えて環境が急激に変化してきたことに起因すると考えられる。
 行動免疫システム自体は、過酷な環境の中で人間が生き延びるために必要な性質だが、それが発動すべきでない場面で作動してしまうと、様々な弊害を生み出す。同様の現象にアレルギー疾患がある。これも、本来は有害な異物を体外に排出するための反応だ。風評被害は、「心のアレルギー反応」といってよいだろう。
 アレルギー反応の根本的な治療は難しい。長い時間をかけて抗原を除去するか、反応しないように体質を改善するしか方法はない。心のアレルギーにこれを当てはめると、日々の教育や啓発に相当するだろうが、喫緊の対応には間に合わない。
 では対症療法はどうか。一部のアレルギー反応は、抗ヒスタミン剤などで抑制することができる。風評被害の
場合は、風評情報を相手にするなということになるだろう。自治体や各種組織の意思決定の中枢にいる人が、過敏な反応を必要以上にしないことだ。アレルギー患者の意見をすべて聞き入れて、スギの木をなくすようなことは現実的でないという以上に、決してやってはいけない対応だ。そのことによって、山の保水力が低下するなど、さらに大きな悲劇が生じてしまう。
 風評被害は人の心に深く備わった、やっかいな性質だ。対症療法でしのぎつつ、一方で地道に教育や啓発を続けて、社会の体質改善を進めていくことが必要と思われる。(聞き手・文化部 高木雅信)
 
 ◇さくら・おさむ 1960年生まれ。東大大学院情報学環教授・科学技術社会論。
著書に「科学の横道」(中公新書)等。

佐倉統 @sakura_osamu

宣伝。8月13日付けの読売新聞、「一家言」というコーナーに、過度の放射性物質忌避は人間の心に生得的に備わっている「行動免疫システム」が誤作動したためではないか、という仮説を書きました。いわば「心のアレルギー反応」のようなものである、と。御一読ください。

2012-08-13 14:54:45
後藤 健 @123_euglena

@sakura_osamu 進化心理学が「明らかにした」という行動免疫システムって、単なる「仮説」ではありませんか?石器時代をもちだすまでもなく、すべての哺乳類は彼の認知する「危険」に対し、恐怖し、逃走するのではないでしょうか?

2012-08-17 12:38:47
後藤 健 @123_euglena

@sakura_osamu 犬だってたくさんの誤作動を示します。花火、サイレン、、、に対する応答などね。つまり、「行動免疫システム」なるものが仮にあるとしても、それは人類進化に固有のものではなく、哺乳類はおろか、魚類や虫にもみられる応答なのではないかな?

2012-08-17 12:56:17
後藤 健 @123_euglena

@sakura_osamu なぜ、僕が「行動免疫システム」に拘るか。それは佐倉さんがhttp://t.co/H3MiSd21の主張に、学問的な権威を与えようとし、その中心「学説」として使っているからです。

2012-08-17 12:59:28
後藤 健 @123_euglena

@sakura_osamu ただし、http://t.co/H3MiSd21の主張の本当のコアは、現状の放射能汚染が少しも危険ではない、という佐倉さんの仮説にあります。この仮説を当然の事実であるかのように語っている。で、「誤作動」となる。

2012-08-17 13:03:25
佐倉統 @sakura_osamu

行動免疫システム自体は、仮説よりはもう少し支持する証拠が多い段階だと思います。まあ、仮説といえば仮説ですが。RT @123_euglena 進化心理学が「明らかにした」という行動免疫システムって、単なる「仮説」ではありませんか?

2012-08-17 17:22:24
佐倉統 @sakura_osamu

「現状の放射能汚染」が何を指しているのか分かりませんが、広域処理が求められた瓦礫や、市場に出回っている福島産農産物などは危険性は非常に少ないというのは事実だと思います。RT @123_euglena ...現状の放射能汚染が少しも危険ではない、という佐倉さんの仮説

2012-08-17 17:27:02
後藤 健 @123_euglena

@sakura_osamu 放射能、放射性物質などは、病原体ではないですよね?なのに、どうして実証もされていないであろう「行動免疫システム」という、なにやらもっともらしい「学説」を敷衍する必要があるのでしょうか?

2012-08-17 17:34:08
後藤 健 @123_euglena

安全率100%以外は危険性あり、これが論理です。でも100% が実現不能なので政治的に防護レベルが決められて来た。危険性が少ないと思うのは佐倉仮説であって、科学的な定説でもないし、まして法令とは矛盾します。http://t.co/hsjqMqrd @sakura_osamu

2012-08-17 17:50:00
う~ん…。( 脱原発に一票 TPP反対) @Rindenda

過度?なにそれ?RT @sakura_osamu 宣伝。8月13日付けの読売新聞、「一家言」というコーナーに、過度の放射性物質忌避は人間の心に生得的に備わっている「行動免疫システム」が誤作動したためではないか、という仮説... 。

2012-08-17 18:15:19
佐倉統 @sakura_osamu

同程度かもっと大きい他のリスクより放射能リスクの方に反応する人間の心理の仕組みが知りたいのと、その仕組みが分かれば風評被害で苦しむ人たちの被害を少しは軽減できるかも、と考えているからです。RT @123_euglena どうして実証もされていないであろう「行動免疫システム」

2012-08-17 21:11:51
後藤 健 @123_euglena

@sakura_osamu それはあの記事を「執筆」した意図を語ってはいても対病原体に固有と仮定した行動免疫システム学説を(病原体とは無縁の放射能に)敷衍した理由は語っていないと思います。またて⇒ http://t.co/noVryBo4 http://t.co/NJS1DOwD

2012-08-17 21:57:48
佐倉統 @sakura_osamu

危険性が少ないというより、他のリスクと区別できない。ICRP勧告では平常時の基準が1mSv/年は、現存被曝状況の参考レベルは1〜20mSvの低い方を目指していく、と理解しています。RT @123_euglena: 危険性が少ないと思うのは佐倉仮説であって、科学的な定説でもない

2012-08-17 22:02:26
後藤 健 @123_euglena

@sakura_osamu あの記事では、確か、危険がないのに、と断定しておられたと思いますが。http://t.co/hsjqMqrd http://t.co/noVryBo4 http://t.co/NJS1DOwD

2012-08-17 22:07:28
佐倉統 @sakura_osamu

両者の区別が良く分からないのですが。目に見えない、健康を損ねる、という2点は病原体と放射能は共通していると思います。RT @123_euglena あの記事を「執筆」した意図を語ってはいても...行動免疫システム学説を(病原体とは無縁の放射能に)敷衍した理由は語っていない

2012-08-17 22:14:18
後藤 健 @123_euglena

@sakura_osamu だとしたら、何故(どのような点で)、魚類や虫の恐怖システムと異なる、という論法になるのでしょうか。

2012-08-17 22:19:23
佐倉統 @sakura_osamu

「実際の危険性がほとんどない状況でも、心理的な不安がおさまらない」と表現してあります。「危険がないのにシステムが機能してしまう」はシステム誤作動とは何かの説明です。RT @123_euglena あの記事では、確か、危険がないのに、と断定しておられたと思いますが。

2012-08-17 22:19:53
佐倉統 @sakura_osamu

魚類や虫は放射性物質やそれに触れた人や物を忌避しないと思います。しかし人は、それらを忌避する。放射性物質は病原体と共通点(不可視、健康被害)がある。ゆえに。RT @123_euglena: 何故(どのような点で)、魚類や虫の恐怖システムと異なる、という論法になるのでしょうか。

2012-08-17 22:25:08
佐倉統 @sakura_osamu

低線量の放射能忌避が行動免疫システムの誤作動だというのは、あくまでも仮説です。この仮説は、科学的に検証する必要があります。そのための研究プロジェクトは現在計画中ですので、研究結果の方は今しばらくお待ち下さい。

2012-08-17 22:26:38
Nari @ForcebewithUs

@sakura_osamu 「同程度か、より大きい他のリスクには反応せず」は、ずっとそれを感じています。それならば何で、タバコ自販機が全国で打ち壊されないんだろう…とか、つい思ってしまいます。

2012-08-17 22:27:03
後藤 健 @123_euglena

@sakura_osamu まぁ、確かに文章としてはそうですが、システムの誤作動がメインテーマになっておるのだから、実質的には「危険がない」と言っているのと同じでしょう。

2012-08-17 22:29:16
佐倉統 @sakura_osamu

仮説段階にもかかわらずあの記事を書いたのは、たとえば、福島県に住み続け生活を立て直そうと努力している方々への心ない批判に、憤りと悲しみを感じてきたからです。このような不当な発言がなぜ起こるのか、その仕組みを解明し、そのような行動をほんの少しでも減らしたい、というのが動機です。

2012-08-17 22:33:19
佐倉統 @sakura_osamu

システムが作動する必要がない程度には危険はない状況でも、作動していると思います。RT @123_euglena まぁ、確かに文章としてはそうですが、システムの誤作動がメインテーマになっておるのだから、実質的には「危険がない」と言っているのと同じでしょう。

2012-08-17 22:36:12
ひ★はやし @hihay

公衆に関しては実効線量1mSv/年を線量限度として勧告と… RT @sakura_osamu 危険性が少ないというより、他のリスクと区別できない。ICRP勧告では平常時の基準が1mSv/年は、現存被曝状況の参考レベルは1〜20mSvの低い方を目指していく、と理解しています。

2012-08-17 22:37:02
1 ・・ 8 次へ