2012.08.18 市民科学研究室 市民科学講座「実験動物の保護のために日本が変わらねばならないこと」

第45回 市民科学講座 実験動物の保護のために日本が変わらねばならないこと http://blogs.shiminkagaku.org/shiminkagaku/2012/08/818.html のTwitter中継まとめです。途中からです。
2
Choices for Tomorrow @ChoicesforT

本日です!「実験動物の保護のために日本が変わらねばならないこと」( ALIVE さん & 市民科学研究室さん)8月18日(土)14:00~17:00(13:30開場)駒込地域活動センター 視聴覚室 http://t.co/loCXuXXc

2012-08-18 14:13:07
Yoshiko Miwa @miwa_chan

市民科学研究室「実験動物の保護のために日本が変わらねばならないこと」開催中です。 #csij

2012-08-18 15:12:03
Yoshiko Miwa @miwa_chan

東さちこさんのお話。今検討中の法改正に解するお話。「3R」を盛り込むことに対して、医療系を中心とした激しい反対がある。現在の国会の閉会までに成り立つかどうか。#csij

2012-08-18 15:14:35
Yoshiko Miwa @miwa_chan

民主党、市民団体の声に耳を傾けるも、法案には一切含めず。 #csij

2012-08-18 15:15:24
Yoshiko Miwa @miwa_chan

業界団体が反対。研究の内容がバレる・研究進展阻害などを理由にしているが、先進国各国では規制のもとに研究を進展させている。世界の医薬品売上高、大学ランキング、規制のある国の企業と大学が上位。#csij

2012-08-18 15:17:13
Yoshiko Miwa @miwa_chan

国際的な動き。動物版WHOから日本に勧告が(農水省は推奨と言っている。recommendation)。韓国は法整備へ。 #csij

2012-08-18 15:23:37
Yoshiko Miwa @miwa_chan

まとめ。動物実験は人体実験の不完全すぎる代替法。日本では胴部実験重視が、人間の疫学軽視につながる。 EU、化粧品の動物実験、2013年に完全禁止予定。代替方法の有無は問題でなく、政治・経済的問題。#csij

2012-08-18 15:25:39
Yoshiko Miwa @miwa_chan

動物実験の成果。良いことばかりか? 社会が求めるのは、倫理・科学的適正さ・社会に公開されること・問題の方法の代替や削減。研究の目的は、人間と科学。#csij

2012-08-18 15:27:36
Yoshiko Miwa @miwa_chan

原子力ムラどころではない動物実験関連団体。社会と科学のありかたが問われているかと。写真:シロネズミの碑。#csij

2012-08-18 15:29:07
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(上田)これから休憩10分。それから質疑。#csij

2012-08-18 15:32:59
Yoshiko Miwa @miwa_chan

質疑はじまりです。(上田)何か聞いてみたいことは? 突っ込んでみたいことは? (石塚)議員立法のプロセス。#csij

2012-08-18 15:44:00
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(東)まず政党ワーキングチームが人を呼んで話を聞く。利害関係者。市民団体。兵庫県は届出制。そのくらいは取り入れるという検討。ところが政調などに行くと医師出身者がいてダメ出し。#csij

2012-08-18 15:45:09
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(東)まず政党ワーキングチームが人を呼んで話を聞く。利害関係者。市民団体。兵庫県は届出制。そのくらいは取り入れるという検討。ところが政調などに行くと医師出身者がいてダメ出し。水面下なので懸念を持つが、結果への抗議くらいしかできない。#csij

2012-08-18 15:46:46
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(動物愛護法関係者)客観的なところだけ補足。実験動物に関するペットの使用禁止(?) 3Rの2Rを盛り込んだ法案。医薬系の国会議員からの反発は事実。同時並行で政調の党内手続き。議員立法として進めるためにどの政党でも必要。全会一致が原則。別法化にも反対多し。膠着状態へ懸念。#csij

2012-08-18 15:52:06
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(同前)民主党の中で意見が割れたが、自民党も同様。「科学技術に悪影響をおよぼす、まかりならぬ」。各党に持ち帰った時点でポシャる。今回の動物愛護法改正には実験動物は入れられず。#csij

2012-08-18 15:53:39
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(林)実験動物を大量に使うことが科学技術に本当に貢献しているか?(東)中国、北京大だけで120万匹。意識と関係あるかも。国内アンケート。使っているところほど回答していないかも。#csij

2012-08-18 15:57:41
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(東)化粧品。欧米は消費者が動物実験していない会社を選択する。そういうインセンティブ。メーキャップ用品だと動物実験しているメーカを探すのが大変。EUは禁止。 #csij

2012-08-18 15:59:22
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(林)EUの古いデータは? 昔は多かった?(東)イギリスは毎年出ている。増えたとか減ったとか。哺乳類が減って魚類が増えたというようなこともあるので、一概に数で言えない。EUは3年ごとに数字。#csij

2012-08-18 16:01:11
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(岡本)CSRをやっている。意見が2つ。本質が突かれていないと思う。欧米は動物の立場にたって法律が作られる。日本の縦割り行政。法律ができるまでの時間。アメリカ数ヶ月。EU2~3年。日本7年。NPOができて15年で成果が出てのは評価できない。#csij

2012-08-18 16:03:43
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(東)そのとおりと思う。日本の動物愛護法。人間のためを謳っている。動物を守ることそのものを目的とする意識、欧米は強いと思う。憲法に入っている国も。法制度そのもの、立法のあり方の違いもよく感じる。日本は法律が大雑把で省令が細かい。そこの違いがある。#csij

2012-08-18 16:05:50
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(東)日本の国会議員、EUよりずっと少ない。少なければ少ないほど利益集団の代表者しか通らなくなる。多ければ市民の声が聞かれやすい。#csij

2012-08-18 16:07:04
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(東)NPOとして。そこまでシビアに考えてはいない。ただ甘んじているつもりもない。払い下げ禁止などの成果には結びついている。法制度に頼ることなく民意で実現したということ、評価していいのでは。#csij

2012-08-18 16:08:38
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(動物愛護法関係者)オフレコということで情報提供(オフレコだから書きませんが、目的規定に関する議論がされているということ)。#csij

2012-08-18 16:10:16
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(三輪質問)「総論賛成各論反対」の「総論賛成」までいける機会はありそうか。(東)いまのところない。そういう機会を作ることは大事だと思う。#csij

2012-08-18 16:17:05
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(上田)国連などの条約はあるか?(東)UNESCOの(?)がある。会のホームページに邦訳を掲載。条約など強制力のある何かがあったらいいと思う。#csij

2012-08-18 16:18:25