人生に影響を与えたSF

日本SF作家クラブさんの呼びかけで始まった話題です。 まだツイートは続いているようので、引き続きまとめています。 ★関連するまとめ 「人生を変えたSF」 http://togetter.com/li/354628
43
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
Filippo @l1e1o1n

「銀河鉄道999」 体、機械化とか。行く星、行く星、不思議な生命体がいたり。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:40:48
T. Mura @MWbotan

#人生に影響を与えたSF 一番最初の種は、たぶん『エクスカイザー』。「君んちにも宇宙人、いる?」はSF。きちんと意識しはじめたのは、『星を継ぐもの』。引きこまれたのは『マルドゥック・スクランブル』。決定づけたのは『NOVA2』。 @sfwj

2012-08-23 00:40:57
川流桃桜@UnmasktheEmpire @kawamomotwitt

SFと云うより怪奇小説の括りに成るかと思うのですが、H.S.ホワイトヘッドの「ウィリアムスン」かな。衝撃的だった。#人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:41:19
T. Mura @MWbotan

あ、大事なの忘れてた。『仮面ライダークウガ』 #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:42:33
法政SF研休止中 @hosei_sf_ken

実際、多すぎて特定不可。しかし、小学生の頃に読んだものはその後の人生を変えてる。初めてハマったSFはスタトレノベライズかなあ。あとは高千穂遙や斉藤英一朗などソノラマ作家。小4くらいから青背も少しずつ読み始めたか。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:42:34
鯛焼きうどん @taiyakiudon

奥羽山脈を削って裏日本(差別用語,だが私の実家は富山だ)に雪を降らせなくするとか,凄いSense of Wonderを感じませんか? #日本列島改造論 #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:42:39
ダニール @daneel

小説ではないですが、ある雑誌に載っていたソフト会社のCMのフレーズ 「もしアインシュタインがコンピュータを使えていたら…」 脳内で様々な物語が展開していきました。 @sfwj #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:42:44
imranyash🍛×6 @yash_san

『銀河英雄伝説』かな。中学生で読んだからなおさら影響力が大きかった。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:43:01
みずき@おとな㌠ 瞳を汝に @junt1966

「なぞの転校生」、「ねらわれた学園」とか、眉村卓のジュブナイルかなぁ。これらは角川文庫だったかな?でも覚えているのは秋元文庫のジュブナイルをいっぱい読んだこと。文庫本での読書の習慣はこれらでついたような気がする。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:43:09
キルラキル終わった後、なんかない? @saiyuuki7

@sfwj 人生に影響を与えたといえば、七瀬ふたたびとウルフガイです。

2012-08-23 00:43:34
Ram Origami @RamOrigami

筒井康隆「佇む人」 しんしんと哀しい。家庭を持って再読するとさらに染みます。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:43:34
Sheng @msr_sheng

ティプトリーの「ビームしておくれ、ふるさとへ」学生時代、いつも自分の居場所を探してキョドキョドしてた自分にはすごく心に沁みました。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:44:00
松本直記 @naokimatsumoto

やはり星新一先生 #人生に影響を与えたSF とにかく片っ端から読んだ 中学校の図書館に全集を入れて貰った 帰りの自転車に乗りながら読んだ(危ないからよい子はやめよう)

2012-08-23 00:44:29
さち @zelda7

あっ、わかった、最初に世界が広がったと思ったのは、「トーチカ」(筒井康隆)だ。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:44:58
まるも @marumororo

しつこく小松左京で「知恵の木の実」 原子力なんて教科書の中だけで扱ってたら原爆も原発問題も無かったのになぁとか、考えちゃうこと自体が・・・・ @sfwj #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:45:05
新海大樹(シンカイ ダイキ) @darkredsunrise

@sfwj 僕は、デュマレスト・サーガです。ナイフ使いの格闘家に惹かれました!

2012-08-23 00:45:11
DORO @DoroWithAlbirex

「地底世界ペルシダー」。蜥蜴人に人間が食用も含め家畜として飼われている。「違う常識」という概念を教えてくれた。 RT @sfwj #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:45:13
はまりー @hamari

スタージョンの「ミドリザルとの情事」と「人間以上」。なかったら死んでた。この歳まで生きてることは絶対なかったと思う。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:45:34
日本SF作家クラブ @sfwj

皆さま、たくさんの #人生に影響を与えたSF ありがとうございます! すっっっっごい数ですね!! 始めた私がビビッてますー( ̄▽ ̄;) あんまりRTすると嫌がられそうなんで、このへんで。ぜひハッシュタグ、ご覧になってみてくださいね。すごいことになってますよ♪ 

2012-08-23 00:45:37
法政SF研休止中 @hosei_sf_ken

矢野徹「地球0年」や平井和正「死霊狩り」とかも幼心に傷を残してくれたな。もちろん、最大の傷跡を残してくれて、いまだに癒えない(性癖が歪んだまま)のは菊地秀行「バイオニックソルジャー」だがw #人生に影響を与えたSF

2012-08-23 00:46:02
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ