ここは「日本」か「ひのもと」か? 知らずに漢字に隷属する日本人、中華の門前で大丈夫?

2000年前に漢字が到来した時、古来の日本語(ここでは、ヤマトコトバと呼ぶ)は十分に成熟していた。独自の世界観、独自の語彙、独自の文法をもって成立していた。 しかし、いま我々は何かわからない事があった時に、どうやら「漢字に変換」するとわかったような気になるらしい。知らず知らずの内に、心の中を外国文明に占拠され、あるいは、すり替えられるような状態で大丈夫だろうか。
43

まとめにかえて

うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

「日本が長い歴史の中で中国世界の外縁部にありながら飲み込まれずにきた経緯を、自己陶酔に陥らず、しかし、中国の一方的な言い分にも惑わされずに正しく知り、思いを新たにすることこそ、『中国の時代』にあっても、日本が独立と統一、さらには、繁栄を続ける鍵となるもの」(八幡和郎)

2012-08-25 18:10:09

まえふり

平成初心者 @heiseibeginner

@umayado17 本来は 文化の宗家 中国とは穏やかな関係であるべきなのに、現況は韓国をも含めて 最悪 の状態。繁栄の陰に潜むものは何ぞや!!

2012-08-25 18:30:41
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

文化の宗家って何の話ですか? 日本はアジア=中国ではありません。一国一文明。日本は日本らしく。 RT @heiseibeginner @umayado17 本来は 文化の宗家 中国とは穏やかな関係であるべきなのに、現況は韓国をも含めて 最悪 の状態。繁栄の陰に潜むものは何ぞや!!

2012-08-25 18:34:06
@U_chanism

ハンチントンの文明論を参照してみて下さい。"@umayado17: 文化の宗家って何の話ですか? 日本はアジア=中国ではありません。一国一文明。日本は日本らしく。 RT @heiseibeginner @umayado17 本来は 文化の宗家 中国とは穏やかな関係であるべきなのに

2012-08-25 18:43:48
平成初心者 @heiseibeginner

@muramasa931 @umayado17 @U_chanism宗家という表現は適切で無かったですかね?漢字文化と云う意味のつもりです。

2012-08-25 19:02:50
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

日本人は、無意識レベルで漢字に隷属しかかってますからなぁ。それを相対化しておかないと危ない。 RT @heiseibeginner: @muramasa931 @umayado17 @U_chanism 宗家という表現は適切で無かったですかね?漢字文化と云う意味のつもりです。

2012-08-25 19:07:19
@U_chanism

そこまで言っちゃうとアルファベットだって西アジア起源ですからw(たしか…)"@umayado17: 日本人は、無意識レベルで漢字に隷属しかかってますからなぁ。それを相対化しておかないと危ない。 RT @heiseibeginner: @muramasa931 @umayado17

2012-08-25 19:10:41
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

漢字かな変換の呪縛は深い RT @U_chanism アルファベットだって西アジア起源ですからw"@umayado17 日本人は、無意識レベルで漢字に隷属しかかってますからなぁ。それを相対化しておかないと危ない。 RT @heiseibeginner @muramasa931

2012-08-25 19:15:52
@U_chanism

いいんじゃないですか?だってとっくの昔に日本人の方が漢字を高度に使いこなして、それが支那大陸に逆輸入してるわけですからw。彼らも自分達が今使ってる言葉が日本人が作ったものだとは知らないでしょうけどw知ったらどうなるんだろ?"@umayado17: 漢字かな変換の呪縛は深い

2012-08-25 19:20:52
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

中国が途上国の時代なら問題ありません、今後はあっちが「帝国」の時代です。 RT @u_chanism: いいんじゃないですか?だってとっくの昔に日本人の方が漢字を高度に使いこなして、それが支那大陸に逆輸入してるわけですからw。"@umayado17: 漢字かな変換の呪縛は深い

2012-08-25 19:28:43
@U_chanism

そうですね…。今は片道切符の戦闘機と戦闘機を積むと沈んじゃうハリボテの空母、騒音がひどくてすぐに感知されちゃう潜水艦しか無いからいいですが、それも時間の問題ですからね。危ないですね。"@umayado17: 中国が途上国の時代なら問題ありません、今後はあっちが「帝国」の時代です。

2012-08-25 19:34:21
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

すでに潜水艦・戦闘機は性能向上しています。油断大敵。 RT @U_chanism: 今は片道切符の戦闘機と戦闘機を積むと沈んじゃうハリボテの空母、騒音がひどくてすぐに感知されちゃう潜水艦しか無いからいいですが、それも時間の問題ですからね。危ないですね。"@umayado17

2012-08-25 19:36:05

漢字への隷属とは?

赤朱鷺色 @i507lorelei

うまやどさん、解説してほしいです。→ QT @umayado17: 日本人は、無意識レベルで漢字に隷属しかかってますからなぁ。それを相対化しておかないと危ない。 

2012-08-25 19:41:23
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

そうですねぇ~。簡単に言うと意味を取られるということです。 RT @i507lorelei: うまやどさん、解説してほしいです。→ QT @umayado17: 日本人は、無意識レベルで漢字に隷属しかかってますからなぁ。それを相対化しておかないと危ない。 

2012-08-25 19:53:05
赤朱鷺色 @i507lorelei

あっ!わかりました!漢字流入以前からのはなしだ! QT @umayado17: そうですねぇ~。簡単に言うと意味を取られるということです。 RT @i507lorelei: うまやどさん、解説してほしいです。→ QT (cont) http://t.co/znbJlAEE

2012-08-25 19:58:09
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

さすが! するどい! それに関連した話でございます。 RT @i507lorelei: あっ!わかりました!漢字流入以前からのはなしだ! QT @umayado17: そうですねぇ~。簡単に言うと意味を取られるということです。 RT うまやどさん、解説してほしいです。

2012-08-25 20:02:00
赤朱鷺色 @i507lorelei

自分が生まれ育った国が、こんなに興味深いのに、私達はなにをしてるんでしょうねえ。 QT @umayado17: さすが! するどい! それに関連した話でございます。 RT @i507lorelei: あっ!わかりました (cont) http://t.co/fKjeueYP

2012-08-25 20:10:37
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

まぁ、面白すぎるので飽きたのかもしれませんがw 今我々は鏡の国に住んでいるようです RT @i507lorelei 自分が生まれ育った国が、こんなに興味深いのに、私達はなにをしてるんでしょうねえ。 QT @umayado17: さすが! するどい! それに関連した話でございます。

2012-08-25 20:12:40

第1部: ここは「日本」なのか? 我々は「日本人」なのか?

はじめに、お断り

うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

漢字は約2000年前に我が国やってきて、今では漢字なしに日本語が成立しないレベルの存在になっている。今後も日本語から漢字はなくなることはないし、なくすべきでもないと思う。その事をまず断っておきたい。しかしながら・・・

2012-08-25 19:56:16
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

それと、しかしながらの前に、特に明治維新以降に誕生した大量の二字熟語、例えば、社会、経営、工学、都市、こういうような単語の表す意味は漢字の意味ですらなく、実際は英語(か欧州語)の対応語の意味になっているが、ここではこれ以上ふれない。

2012-08-25 20:01:08
1 ・・ 6 次へ