女子とニューヨーク:感想

「女子とニューヨーク」(メディア総合研究所)の感想ツィート集です。
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
yumacanchan @yumaflickan

ネットが繋がらないおかげでやっと女子とニューヨークにありつく。SATC2でおばさんがビヨンセの曲ノリノリで歌ってるシーンの重要性に気づきました。飛行機においてきちゃったハイスクールインusも再入手できたし!

2012-11-02 18:30:52
にーこ @b_i_p_o_l_a_r

山崎まどかさんの著書「女子とニューヨーク」を読んで、関連映画を観ているところ。「カポーティ」に「三十四丁目の奇蹟」に「恋は邪魔者」を観た。

2012-10-31 23:04:16
emDA @emDA

「女子とニューヨーク」からの流れで「オフィシャル・プレッピー・ハンドブック」購入。ウィットの効きまくった記述に、ずっとニヤニヤしながら読んでる。アメリカの(特に学園モノの)映画やドラマのステレオタイプを理解しておくための基本文献と言えましょう。ブックデザインもいちいちステキ。

2012-10-30 23:32:44
Keiko_Fuyuki @kei_fyk

図書館で借りて1/3で時間切れ、謎解き(?)が素晴らしくて続きが読みたいので購入。うん、「乙女のダ・ヴィンチ・コード」かも。『女子とニューヨーク』 http://t.co/e8twFKGf カード払いの抱き合わせはテルマエ5巻と日経大人のOFF「白熱西洋美術教室」ですが、なにか?

2012-10-27 21:47:55
川原瑞丸 (Mizmaru Kawahara) @Mizmaru

やっと「女子とニューヨーク」買えたー。

2012-10-27 19:58:00
mau @shippopomaumau

山崎まどか『女子とニューヨーク』読了。NY行ったことないしSATCも観たことないけど、歴代のパーティ・ガール、ゴシップ・ガール達が系統的かつ詳細に語られており興味深く読んだ。カポーティがゴシップ・ガールの系譜に連なるという指摘に納得。http://t.co/lEBFztGl

2012-10-26 10:35:07
kenkura @kenkura

9月号はホントに分厚い! 『女子とニューヨーク』に書いてた通り! http://t.co/82fI31ZE

2012-10-26 00:02:23
拡大
HODGE @HODGE_EGDOH

読みたい本→山崎まどか&多田景子『女子とニューヨーク』 http://t.co/itg8MiUS ”『プラダを着た悪魔』『恋は邪魔者』「ゴシップ・ガール」「SEX&THE CITY」…映画やドラマの数々で辿る、華やかで儚い女性文化の系譜”

2012-10-25 00:17:13
山崎まどか @romanticaugogo

ミステリマガジン、松坂健さんの「ミステリ・サイドウェイ」で「女子とニューヨーク」も紹介していただいています。

2012-10-24 20:04:31
merci___ @merci____

【blog up!】*女子とニューヨーク* http://t.co/59foy26x コーヒーを飲みながら

2012-10-24 20:00:51
gk @Liquid_Liquid_

ele-king最新号を読む。渾身のノイズ/ドローン特集はスルー。。。して前と後だけ読み終えた。まず五所純子さんによる『女子とニューヨーク』のレビューが素晴らしい。そういえば文章の結びで書いてる話ってdommuneの企画でも少し触れてたような。

2012-10-23 23:22:41
@l_souchong

断続的に読んでいた「女子とニューヨーク」読了。SATC見てないのにパシュミナ買ったな。名前しか知らないアンディ・ウォーホールとイーディや、サラ・ジェシカ・パーカーの顔が何で怖いのか、よく分かりました。パンク好きで完全に自分の畑では無いと思っていたけどダヴィンチコードで繋がってた。

2012-10-21 22:21:53
@l_souchong

アウトレイジ・ビヨンドは、話こじれものとして、ゴシップ好きな女性も見るべきですってよ!今まさに、SATCな「女子とニューヨーク」を読んでるあたいにはピッタリ #utamaru

2012-10-20 22:44:28
藤井光/Hikaru Fujii @fujiihikaru

山崎まどかさんの『女子とニューヨーク』を読みながら、なぜか思い出したのは、ロサンゼルスにいたとき、大家さんが市内案内してくれた時のことでした。「ほら、あの交差点でNotorious BIGが射殺されたんだ」「あそこはリヴァー・フェニックスが死んだ店」……LAは死者の街でした。

2012-10-19 09:44:56
Anna @an__15

女子とニューヨークすご!全部が繋がる!

2012-10-18 22:46:13
akky @akky112

ファッション雑誌以外の本をちっとも読まない私ですが、山崎まどかさんの「女子とニューヨーク」すごく面白かった!ゴシップガール見てないから、見てたらさらに面白いんだろうなー。

2012-10-17 22:51:25
エヌ @03enu

『女子とニューヨーク』読んだら『ティファニーで朝食を』を観たくなったのでDVD観てたら『女子とニューヨーク』を読み返したくなって…の無限ループ。

2012-10-16 14:15:58
ASK @ASK_music

GINZAまだじっくりとは見れていないけど、(昨日は母が占領していた、笑)すごく面白い感じ!だから今日赤口紅で来た♡またカウンターへ赤探しに行こう♫ そして、先日「プラダを着た悪魔」を観たという母「女子とニューヨーク」読むって持って帰った(′ᴗ‵) 還暦overでも女子♡

2012-10-16 11:04:15
kiyono @poogary

「女子とニューヨーク」読み中。観たい映画がたくさん。誤植見つけて心臓がどきーっ!てなった(涙)。

2012-10-16 00:12:24
けいと @orora3gou

昨日「女子とニューヨーク」と「文藝冬号」買ってきた。「女子とニューヨーク」人間相関図楽しい♪

2012-10-15 08:43:34
pinkafro @pinkafrou

山崎まどかさんの「女子とニューヨーク」読み終わった。自分にとっての人生の書である「ハイスクール・U.S.A.」を彷彿とさせる圧倒的な具体例の嵐が楽しすぎる。悪名高い?「SATC」の本質をズバッと結論づけるくだりで最も好きなシーズン5の第1話に言及する流れにはグッときました。

2012-10-14 22:34:54
コバヤン @emozou

山崎まどかの『女子とニューヨーク』を買った。早く読みたいけど、読んでるのを見られたら恥ずかしい気もするので、家で読もう。

2012-10-14 02:24:25
@mofu_mogu

少しずつ読み進めてた山崎まどかさんの「女子とニューヨーク」読了。柚木さんの帯の文章 ”あの映画もあの本もあの音楽も、星座みたいにつながって心の夜空に輝きだす これは乙女の「ダ・ヴィンチ・コード」ですか?” そのまま、どんどん繋がって進んでいく話の展開がとても小説的でした。面白い!

2012-10-13 21:52:23
元マツオカ @exmatsuoka

『女子とニューヨーク』読了。キラキラかわいい装丁だけどしっかり濃厚読み応えある内容。第四章の「SATC」の登場人物についての解釈、終章でじんとした。いろんな映画やドラマが観たい&また観たくなる。そして早く「ガールズ」日本で放送してほしい! http://t.co/yhr0UjKP

2012-10-13 19:07:12
ハッピーターン @tokita12jp

トークは超面白かった。「女子とニューヨーク」皆さん読みましょう(ステマ乙)

2012-10-12 11:38:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ