第52回生命科学夏の学校

生化学若い研究者の会による第52回生命科学夏の学校(#生化若手夏学)のまとめです.
0
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
tsuduki takayuki @ttsudu

消費エネルギー 3×10^(-16)W 回転速度300Hz トルク5×10^3 pN-nm が鞭毛モーター ハエの脳→10^-6 W 人の脳→20W 京コンピュータ→10^7 W #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:15:27
Ohue M/大上雅史 @tonets

グラフィカルモデルを,対象ネットワークに似ているグラフィカルモデル群から尤度を計算し,尤度の分布からスクリーニングする方法を提案. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:15:45
tsuduki takayuki @ttsudu

鞭毛モーターの構成タンパク質 右巻き、左巻き両方のプロペラ構造がとれる 単量体の右巻きと左巻きでピッチが違う。その違いでモーターのプロペラのピッチを返る #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:20:38
tsuduki takayuki @ttsudu

モーターの全体は電顕で、細かい所はX線で見る。モーターが伸びる時の変化はシミュレーションで #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:22:43
Ohue M/大上雅史 @tonets

糖尿病ラットの発病前後のマイクロアレイデータから制御ネットワークを推定.しかし活性化制御のネットワークを同定するだけでは不十分だった. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:22:59
tsuduki takayuki @ttsudu

電顕自体の分解能は0.5Åとかだが、タンパク質を見る際はそんな強い電子線は使えない 電子線を弱めざるを得ない #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:24:12
Ohue M/大上雅史 @tonets

何が不十分か,ネットワークの結果では(それがカンペキだとしても)エッジが多すぎる.だから何だと言われる. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:24:27
tsuduki takayuki @ttsudu

タンパク質の溶液を急速凍結するので、真空中に置くとはいえ、干物のタンパク質を見ているわけではない #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:26:21
Ohue M/大上雅史 @tonets

なのでその中で大事な因子(マスター転写因子候補)を推定する.相関係数は危ない統計量.2因子間だけが相関に関わっているということはなく,周りの因子の影響(偏相関係数)を求める. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:26:24
Ohue M/大上雅史 @tonets

ネットワークスクリーニングで137個,ネットワーク推定でで680個,さらに下流の解析を加え,2通りの方法を合わせて5つの転写因子をマスター転写因子候補として選定. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:27:54
Ohue M/大上雅史 @tonets

この結果はこれで提案して論文にするが,手法自体が良いかどうか,過去のbrain tumourの論文を再現できるか試した. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:29:08
tsuduki takayuki @ttsudu

7,8Åだと、シートやヘリクスの位置はわかる たくさんのフィラメントを重ねるとこで分解能を高める 30フィラメント→7〜8Å 100フィラメント→4〜5Å ↑6年かかる Yonekura Maki-Yonekura et al 2004 Nature #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:29:43
tsuduki takayuki @ttsudu

ノイズがたくさん入った像でも、たくさん撮って、referenceに重ねることで、鮮明な像がとれる referenceがぼけていても何とかなる #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:33:22
Ohue M/大上雅史 @tonets

表現型指向のトランスオミクス解析をする.ただし現状は複雑怪奇.オミクスデータ間の関連・階層性が全然わかってない. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:36:22
Ohue M/大上雅史 @tonets

だから発想を逆にした.表現型を表すデータから該当のオミクスデータを参照する. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:38:15
Yoshitaka Moriwaki @Ag_smith

申請書の書き方 心(研究テーマのおもしろさ)技(書き方)体(今までの自分) #生化若手夏学 WS4・藤原慶先生

2012-08-26 11:38:50
Ohue M/大上雅史 @tonets

データを生物機能で分けておいて,分子分類・表現型解析(統計検定)の結果から,どの生物機能かを同定する. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:40:48
tsuduki takayuki @ttsudu

エネルギーフィルター(1.8)、氷の薄さ(1.6)、温度(1.7)を変えるとS/Nが5倍変わる 解析の自動化 これらで早くなった。 #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:41:13
Ohue M/大上雅史 @tonets

さらにこれで得られる生物機能別のp値なりの検定量からフィッシャーの統合確率などに代表される統合確率を使うことによって,トランスオミクス解析を実現する. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:42:05
tsuduki takayuki @ttsudu

6.5Å解像度の結果が1週間で出る(2008年) #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:45:52
Ohue M/大上雅史 @tonets

この統合確率による有意パスウェイリストは,例えば糖尿病ラットのデータでもうまくいった. #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:46:54
tsuduki takayuki @ttsudu

ファイラメントとフックの構造を見ると パッキングの仕方が、強さの違いがわかり、それで堅さの説明がつく。 #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:47:33
tsuduki takayuki @ttsudu

電顕で見ると、単量体がX線と違った構造をとっている場合が見えることがある。複合体で見ることも大切。 #生化若手夏学 #WS4

2012-08-26 11:50:49
Ohue M/大上雅史 @tonets

Overall survival analysis (n=226 w/o EGFR/KRAS pathways) #生化若手夏学 #WS4 #堀本先生

2012-08-26 11:55:08
前へ 1 ・・ 9 10 次へ