「ラノベ」と大衆文学の間 備忘録

ちと漠然とした収集でアレですし、先の「アイドル」同時代証言のまとめと重なる部分もありますが、備忘録ということでご容赦。
20
king-biscuit @kingbiscuitSIU

@kova41 いや、おそらくご本人たちは当時も今も「アイロニー」「わかってバカやってる」的な気分はこってりと……(´・ω・`)

2012-08-27 13:21:30
カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

@kingbiscuitSIU 佐渡情話(アニメ絵の挿絵付) おっと、曾我兄弟なんてラノベで十分通用しますよ。絵もありますし。馬琴いれてもいいと思います。

2012-08-27 13:20:35
ttakahasi @ttakahasi

@kingbiscuitsiu いよいよ氷室冴子再評価を 。

2012-08-27 13:19:39
dada @yuuraku

海外物ですら、訳されて平積みになるものは超能力を持つお姫さまや竜が跋扈する長大な架空世界ファンタジーばっかりで。いやもともとウジウジイジイジした私小説なんて日本のインテリ以外誰が好き好んで読んでたんだっつう。世界の主流は幻想文学だって80年代に筒井康隆が喝破してなんだか。

2012-08-27 13:15:03
king-biscuit @kingbiscuitSIU

@kawai_kanyu ああ、ありそうですね。前提の普遍性の違い。でもって、ふとまたワヤなこと思ったんですが、そういう意味じゃもしかしたら立川文庫どころか、むしろ浪曲の方がラノベだったのかな、とか……うわ、なにをするや……くぁwせdrftgyふじこlp

2012-08-27 13:14:19
カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

@kingbiscuitSIU 先行するアニメや漫画、ゲームなんでしょうかね?あと、講談他口承文芸は全世代に膾炙してたですが、ラノベ源流はごく一部の共通認識ですから、顧客が狭いままである、ってのもあるんじゃないでしょうか

2012-08-27 13:11:09
king-biscuit @kingbiscuitSIU

@kawai_kanyu ラノベ≒立川文庫、の比喩はある意味概論としてはわかりやすいかも、ですが、ただ立川文庫が依拠していた口承文芸(講談以下の)の源流がラノベにとっては何に当たるのか、とか整理しとかないとまずいだろうな、と。あと当然ですが前提となる情報環境の違いも(´・ω・`)

2012-08-27 13:06:15
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@kawai_kanyu 忘れてました! 氷室冴子を忘れてはならぬ。

2012-08-27 13:03:30
king-biscuit @kingbiscuitSIU

「大衆文学」という枠組みが、やはり見事に忘れられていることを改めて思い知らされた残暑の昼下がり(´;ω;`)

2012-08-27 13:01:18
カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

@kingbiscuitSIU 純文学(根っからのキリスト教徒) 大衆文学(キリスト教に多少片足突っ込んだことのある無宗教) ラノベ(キリスト?なにそれ?美味しいの?)が論争したら、ラノベ勢力が勝つに決まってますから、もしかすると論争なんて必要なかったのでしょうかね?

2012-08-27 13:00:28
king-biscuit @kingbiscuitSIU

市場原理で圧倒されたブンガク、ってのは衆目の一致するところ。ただそれ以上に情けないというか気の毒なのが、ラノベなり何なり新興勢力の側がもうあらかじめブンガクにリスペクトなんざほぼ持ち合わせていなかった分、大昔の大衆文学みたいに地位向上をブンガク側に求めることすらなかったという。

2012-08-27 12:46:41
dada @yuuraku

論争も何も勢いと売れ行きが圧倒的に違うんで、侵食され蹂躙されるがままじゃないんですかね。書店におけるライトノベルの棚がここ10年で3倍くらいになったのは。西尾維新や冲方丁がブンガクになり、舞城王太郎が芥川賞の俎上に載せられても選考委員は嫌味しか言えない現状で。

2012-08-27 12:45:57
栗原裕一郎 @y_kurihara

伊代はまだヘーゲルで、キョンキョンは赤いままなのですね(涙)。

2012-08-27 12:38:05
king-biscuit @kingbiscuitSIU

@kawai_kanyu いや、マジにそのへんが心底ギモンで。大正から昭和初期にかけての「大衆文学」論争のおさらいくらい当然やってるんだろうと思ってたんですが、どうもあやしいのかな、と(´・ω・`)

2012-08-27 12:28:31
king-biscuit @kingbiscuitSIU

例によって全く事情わからんのでご容赦だが、いわゆる「薄い本」のノベライズはラノベになるのかならんのか?(´・ω・`)

2012-08-27 12:25:46
カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

もしかして高見順とかがやってた純文学論争みたいなものは(ラノベ-文学)界ではすでにもうあって、決着もついてるんですか?私は詳しくないので全くわからないです。教えてくれるとありがたいです。

2012-08-27 12:24:29
若年寄YoungJijeyヤングジジィ @hibiken1

②読者投稿系の雑誌や昔の深夜ラジオが共通するある種のノリがnetの世界を支えているのは紛れもない事実であるが、言葉だけによって紡がれていたユーザー同士の結びつきは高速大容量の時代の到来を待ち構えていたように 様式図式化した、かれらの『共通言語』が予想通りり大量に溢れる様になった

2012-08-27 12:06:47
びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

@jyonaha 身も蓋もない話としていえば、ラノベって立川文庫の子孫だと思ってます。

2012-08-27 11:59:51
若年寄YoungJijeyヤングジジィ @hibiken1

①昭和の漫画アニメは大人達が子供達に向かって語りかける様に創られていたのに対し 現在のそれは素人と玄人の境界が曖昧だ。版元の戦略もあるし、漫画そのものが'80年代以降それまでの存在定義を自ら否定してきた流れもある。ぶっちゃけ学校の担任はジジババよりも若い方が子供は嬉しい。

2012-08-27 11:45:11
ystk @lawkus

俺はオタク文化のことはよくわからないが、昔から漫画等の恋愛(男向け)で定番なのは、「相手から来てくれる」か、「こちらから行ったとしても相手はそれを待ちわびてた」だよね。一部の超モテ男を除き滅多にないそういう話に憧れたまま、童貞を守って何年でも過ごすという人が結構いたりするのかな。

2012-08-26 21:26:24
後藤寿庵 @juangotoh

「海外の反応」系ブログを読むと、アメリカのオタクは「サービスシーンやハーレムアニメはうんざりだ!」とか言う。「俺はアニメの硬派なストーリーやアクションが好きだから見てるんだぜ、こいつはジャリ向けカートゥーンとは違うんだ」と言い訳する。もろ僕達が80年代通ってきた道です。

2012-08-26 19:22:58