中教審 教員養成で修士課程履修を答申 という報道について

まだ大学院を義務化しようなんて話が進んでいるのか、と唖然とした・・・
1
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
kingstone @king1234stone

そやそや。「先進校の動画」を見て研修するのはもちろんいいことだよ。新赴任者でもある程度落ち着いてから、とか、ベテランにとってもとてもいい。「おお、うちでうまいこといかへんの、こうやったらうまくいきそう」「こういう考え方はええなあ」「ここはまずいんちゃう」とか。

2012-08-29 11:45:47
kingstone @king1234stone

問題は新赴任者の学校が始まる前の研修に使われることね。新赴任者って「どんなお子さんがいるんだろう?」「どんな授業が展開されるんだろう?」とワクワク(期待)もありドキドキ(不安)もあるじゃない。だから、その学校にいる子たち、先生たちの「うまくいってるところ」を見せてあげなきゃ。

2012-08-29 11:47:42
kingstone @king1234stone

もちろん「うまくいっていないところ」の動画もとてもいい教材になる。ただし、それを解説できる人がいれば、だけどね。

2012-08-29 11:48:38
kingstone @king1234stone

この話になると、私、止まんなくなりますが、今、出先ですので、また後ほど。  QT @Keno_321: 「学んできたことは高度すぎて(こんなにレベルの低い教師集団では)実行できない…

2012-08-29 12:22:08
kingstone @king1234stone

これ、いくつか「論点」がありますよね。  @Keno_321 QT 私の周囲で大学や大学院に内地留学した人の言葉。「学んできたことは高度すぎて(こんなにレベルの低い教師集団では)実行できない…

2012-08-29 16:49:14
kingstone @king1234stone

「何のために大学院はあるの?」「何のために大学院にいくの?」2つかな??また現職教員が「大学」「大学院」に行く場合は少し意味が違うかな?? @Keno_321

2012-08-29 16:50:55
kingstone @king1234stone

私は大学院というのは基本的には「研究」とは、みたいなこと、その下準備をしにいくところだと考えています。「論文」を読み、「リサーチ」し(これは文献の場合もあれば実験もあるでしょう)、結果を分析し、「論文」にまとめる。その基礎的知識・技術を学ぶ。  @Keno_321

2012-08-29 16:53:09
kingstone @king1234stone

これが修士過程で、博士過程になれば、一人でテーマを見つけ、研究できるようになる、ってことかいな、と思っています。 @Keno_321

2012-08-29 16:53:50
kingstone @king1234stone

ですから、実は大学院で「実践方法」なんか学べなくても全然構わない。大事なのは「目の前に起こっていること」それを過去の文献に照らし合わせ、また統計をとり、確からしさを判定し、それを自らの生き方に反映させていく、そういうことだと思います。 @Keno_321

2012-08-29 16:55:55
kingstone @king1234stone

もちろんその結果を他人に明確にできれば、なお良い。 @Keno_321

2012-08-29 16:56:26
kingstone @king1234stone

実は、学んだ技法だとか何だとかは、ある意味どうでもいいのですね。  QT 「学んできたことは高度すぎて(こんなにレベルの低い教師集団では)実行できない… @Keno_321:

2012-08-29 16:59:06
kingstone @king1234stone

例えば「院時代、院生や学部生が手伝ってくれるから記録も補助してくれてできた」「設備もいっぱいあってできた」けど、今の現場では無理というなら、過去の記録を調べ、確からしい指導法を考え、現在の記録も楽にできるように考え、結果を記録し、考察し、改善していけばいい @Keno_321

2012-08-29 17:02:56
kingstone @king1234stone

今ある「(能力を含めた)様々な目の前の資源」を活用すればいいだけのことです。 @Keno_321

2012-08-29 17:03:44
kingstone @king1234stone

もし、こういうことを言うなら、それはまったく大学院が「無駄」だという証明にしか他なりません。 QT そういや、過去の話ですが、私の周囲で大学や大学院に内地留学した人の言葉。「学んできたことは高度すぎて(こんなにレベルの低い教師集団では)実行できない… @Keno_321

2012-08-29 17:04:53
kingstone @king1234stone

なのに「中教審」は大学院化を進めろ、と言ってるわけね。 @Keno_321

2012-08-29 17:05:22
kingstone @king1234stone

悪く勘ぐれば、「弟子たちの働き口を少しでも増やそう」という魂胆にしか見えない。 @Keno_321

2012-08-29 17:06:03
kingstone @king1234stone

今、現場が困ってるんです。 @Keno_321

2012-08-29 17:06:21
kingstone @king1234stone

じゃあ、私は「実践」について「大学」や「大学院」で「実践」について学ぶことが無意味と言いたいわけじゃありません。 @Keno_321

2012-08-29 17:07:34
kingstone @king1234stone

たいがいまともな「実践」も、そりゃ広めて頂けたら広めて頂きたい。 @Keno_321

2012-08-29 17:08:15
kingstone @king1234stone

私が、16年前、偏食のきつい子どもに威嚇して食べさせ、それでも食べない子にはスプーンを無理やり口にツッコむのが当たり前の学校(肢体不自由ではありません)で、悩んでいた時、 @Keno_321

2012-08-29 17:10:59
kingstone @king1234stone

小児精神科医に相談したら「科学的にやりなさいよ。まずは大田のステージから」と言われたのだけど、 @Keno_321

2012-08-29 17:12:18
kingstone @king1234stone

私は「あなたは科学者(お医者様)なら、スプーンをつっこんだらまずくなるというデータを出してくださいよ。それでないと周囲の教師を説得できないじゃないですか」と言いつのってしまったことがあります。 @Keno_321

2012-08-29 17:12:29
kingstone @king1234stone

まあ、相手の小児精神科医さんも困ったと思いますけど・・・(^_^;) @Keno_321

2012-08-29 17:12:53
kingstone @king1234stone

私は「私の言ってることに科学的証拠は無い」と良く言っています。私の語っていることには「エピソード」しかない。でまた私自身はそれでいいと思っているし、さらに言えば宗教でなきゃ救えない部分とか、人生にはいっぱいあると思います。 @Keno_321

2012-08-29 17:16:54
kingstone @king1234stone

しかし、学校なんかは世俗的なところだし、素朴な科学でできる範囲でしっかりやって欲しいし、大学院や大学にもそれを求めたいです。「思想」ではなく「実証」や「統計」を @Keno_321

2012-08-29 17:18:10
前へ 1 2 ・・ 7 次へ