「TPP反対」って農協のため?「地産地消」って何のため?

主業農家の方とネット民の間で、TPPや地産地消について意見が交わされました。意外だったことは、主業農家はTPPを恐れていないということでした。 逆に、「地産地消」はプロパガンダではないかと気づいてしまいました。その内容とは、・・・
42
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
liberal_kansaijin @liberal_kansaij

@noneter @umayado17 @futatsuoboe いや、まさにそうで。市場が決めたらええとおもっております。。

2012-08-29 05:52:33

「地産地消」の正体はこれじゃないか?

うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

「基本は国産、地産地消。余剰が出れば輸出、不足が出れば輸入。これが食品安全保障、だからこその食料自給率なのですね。」 ★この論理を突き詰めると、国民皆農家それも国民皆兼業農家こそが正しい、逆に言うと、専業農家・主業農家否定になる。つまり、農水省による兼業農家擁護プロパガンダか。

2012-08-29 03:36:40
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

「基本は国産、地産地消。余剰が出れば輸出、不足が出れば輸入。これが食品安全保障、だからこその食料自給率」 ★また、この論理を突き詰めると、市場の否定、輸送の否定、作付の強制を行わないといけなくなる。これこそ、農協による農業統制・農水省による農政統制を「必須」とするプロパガンダか。

2012-08-29 03:45:53
坂東将門 @qqpy5uv9k

@himeluncle @umayado17 二国間の外交問題が拗れたり、天変地変で外国から穀物が途絶えたりしたときの安全弁は作っておかねばならない。農協の話は別の問題だ。

2012-08-29 16:25:30

私なりの結論 「地産地消」はプロパガンダ

うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

「基本は国産、地産地消。余剰が出れば輸出、不足が出れば輸入」という論理を個人レベルにすれば、「基本は自家消費。余剰が出れば売る。不足が出れば買う」となる。これができるには、兼業農家のように小さいながらも田畑がなければならない。

2012-08-29 16:38:02
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

これが正当化されているという事は、国民は皆こうでなければならない、つまり、「国民皆農家」「国民皆兼業農家」になる。「専業農家」「主業農家」は、はじめから自分の家で食べる以上の作物を作っているわけだから「違反」だし、都市住民は、はじめから作物は買う前提になってるから「違反」になる。

2012-08-29 16:39:40
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

縄文時代ですら地産地消でなかったし、江戸時代もいうまでもない。エネルギーの状態と流通の発達度合いで自ずと、作物の商圏が決まり、それを前提として都市が成立したり、農家という職業が成立できる。つまり、どんな状態であれ、戦争状態でもない限り、自然にしておけば、地産地消はくずれる。

2012-08-29 16:40:52
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

農業が得意な人が農業をやり、その他が得意な人はその他に集中して、交換が生じて世の中は豊かになる。にもかかわらず、「地産地消」を教条化するには、市場を敵視し、流通を敵視し、そして、「作付を強制」する必要が生じる。それには権力によって強制しなければならないし、その組織も必要となる。

2012-08-29 16:41:35
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

「基本は国産、地産地消。余剰が出れば輸出、不足が出れば輸入」という食料安保の論理は、実際のところは、兼業農家を持ち上げ、農水省と農協を正当化するために使われるだけのプロパガンダではないのだろうか。

2012-08-29 16:43:03

食糧安保というのなら

うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

むしろ、食料安保というのであれば、必要なのは 1.農地を減らさないこと 2.それには、工業などと同様農業も輸出産業でなければならない 3.万一に備えて、かつてのスイスの様に穀物などを数年分備蓄すること 4.反日国との食料貿易は一定量以下に制限すること。

2012-08-29 16:46:11
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

「1.農地を減らさない 2.それには、工業などと同様農業も輸出産業でなければならない」 この2つを満たすには、農業法人化の徹底、農地転用の規制、農協の廃止、農水省を整理廃止すること、が必要だ。オランダなど食料自給率は低くても農業輸出で稼ぐ国はあり、我々国民は発想の転換が必要だ。

2012-08-29 16:49:12

主業農家のつぶやき

bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@umayado17 小麦といえば、これもバカ関税がかけられていますね。あれなくすだけで、コナモノとかもっと安く食べられるのに。私はたこ焼きとか大好物なので、是非ともなくして欲しいですが。あとケーキ屋さんとかにも優しい政策になりますよね。新規参入者も増えて経済も活発になります。

2012-08-29 16:25:10
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@umayado17 バカ関税で思うのは、国内の産業を保護する用を為していないということです。小麦、大麦、小豆などどう考えても国内でそれ程作っていませんが。それなら誰かが不当に利益を得ているとしか思えませんね。

2012-08-29 16:27:50
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@umayado17 なんか社会主義経済の方が、計画性がなく、資本主義経済の方が計画性があるのには笑えます。我々なんか売れ残るのが辛いから計画は綿密に立てます。私なんか資本主義者のくせに計画経済を実践していますよww。

2012-08-29 16:30:01
マックス紅茶 @MAX_Tee

金融部門と違って健全ですね。#金融 #新自由主義 RT @futatsuoboe:@umayado17 社会主義経済の方が、計画性がなく、資本主義経済の方が計画性があるのには笑えます。売れ残るのが辛いから計画は綿密に立てます。私なんか資本主義者のくせに計画経済を実践していますよ。

2012-08-29 16:53:46
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@MAX_Tee @umayado17 ありがとうございます。市場の動きは敏感なので先が読めなくて大変ですが、そこにやりがいもあります。

2012-08-29 16:58:40
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@umayado17 農家の大変な所に、不作だからといって原料の供給を止めることができないということです。なぜなら、後の工程で仕事をしている方が大勢いるからです。私がこければ後が皆こけます。製造、加工、販売など彼らも仕事をなくし兼ねません。原料供給者の苦悩がここにあります。

2012-08-29 16:48:33
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@umayado17 あと付け加えると、土を使わない農法を開発することです。水耕栽培、植物工場なんか典型です。土がなければ農業ができないという思い込みを捨てることも大切です。興味があったら「ハイポニカ農法」で検索してみてください。まだ採算面で課題はありますが、都市でもできます。

2012-08-29 16:51:35
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@umayado17 私に言わせれば兼業農家なんて当てにできません。山の天気は変わりやすいので、急に雹が降ったりします。そんなとき農家はすぐに現場に駆けつけないといけないので、兼業では無理が生じます。

2012-08-29 16:54:14

関連記事

まとめ 「1940年体制」を終えて「米英を尻に引く女房」という役割へ #TPP と #大阪維新の会 と地政学をめぐって 大阪維新の会も、自民党も、何というか、 大事なところが押さえられてないと思うんだなぁ。 「小さな政府」というのは経済の自由のためというより、政治の自由のために必要だ。政府が経済を仕切る「1940年体制」は腐敗と硬直と財政破綻の根幹である。それに、アメリカがーーと言うのも見苦しい。「旦那がーー」とこぼす女房の愚痴か。女房の役割は旦那を尻にひく事じゃねぇのか 5832 pv 58 2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ