日本ではコーヒーに入れるあれをなんと呼ぶの?

いろいろめんどくさいので好きなように呼べばいいんじゃないかなという話(なのか? もっとくわしいまとめが http://togetter.com/li/363813 にあります。
1

クリーム? ミルク? フレッシュ? コーヒーホワイトナー

MERLE de Biei 💙 @merledebiei

乳から乳脂肪分を分離させて作った脂肪分の高い液体をクリームと呼ぶが、これを「ミルク」というのは関西圏?どこ?関東は「クリーム」だよね。コーヒーにつける場合の呼び方なんだけれども。「ふれっしゅ」ともいう?

2012-08-28 23:00:58
MERLE de Biei 💙 @merledebiei

@coffee_sen よく、「ミルクください。」っていわれるんですが、よくよく尋ねるとクリームの場合が多いんですよね。我が店でクリームは、その都度ピッチャーに入れて出していて、求められなければ提供していないのです。「ミルク」。もう慣れましたが、 どの地方の言い方なんですかねえ?

2012-08-29 05:50:24
Y Tambe @y_tambe

あの辺の名称は「こだわってもしゃーない」部類。

2012-08-29 16:14:12
Y Tambe @y_tambe

一応、乳製品の名称については「乳等省令」で定められてる。そこで「クリーム」は定義されてるが、「ミルク」や「フレッシュ」そのものの定義はない(定義がないので、商品名としては比較的自由に使える面が)/ 乳等省令による乳製品の定義 - http://t.co/G6M1MoGB

2012-08-29 16:16:41
Y Tambe @y_tambe

それから食品標準成分表で、クリームと別に定義してるのが「コーヒーホワイトナー」。以前は、これが植物性油脂製のものを指して用いられる用語だったのだけど、今は(乳脂肪と混ぜた製品も多いからか)脂肪分の違いで定義されるようになってる。

2012-08-29 16:19:47
Y Tambe @y_tambe

五訂増補日本食品標準成分表:文部科学省 - http://t.co/NeftUfUg / 乳類 - http://t.co/yZ6SWRiq

2012-08-29 16:20:48
Y Tambe @y_tambe

あとまぁ、伝統的には「クリーム」の呼び方自体に食品分野の慣習みたいなものがあって。特にイギリス式の呼び方で「シングルクリーム/ダブルクリーム/クロテッドクリーム」なんて分類が使われることもあったりして、そういう省令での分類と別の呼び名が混ざったりしてる辺りがややこしい。

2012-08-29 16:23:34
Y Tambe @y_tambe

通常、コーヒーに用いられる「クリーム/ミルク/フレッシュ」は、脂肪分が15-20%程度の低めのものが多い。で、乳等省令で「クリーム」と名乗っていいのは18%以上なので該当するかどうかはギリギリのラインのものもある。そういうのは「コーヒー歩ホワイトナー」に分類される。

2012-08-29 16:29:23
Y Tambe @y_tambe

いらん「歩」が入った。

2012-08-29 16:30:07
Y Tambe @y_tambe

スーパーなんかで料理用の「生クリーム」として売っているものは、コーヒーに入れるとなると普通は乳脂肪分が結構高く、コーヒーの方が負けることが多い。だからコーヒー用として売られてて、かつ「クリーム」と表示可能なのは乳脂肪分18-20%程度のものになる。

2012-08-29 16:34:19
Y Tambe @y_tambe

そういう乳脂肪分18-20%のものであれば、まぁクリームと呼んでもコーヒーホワイトナーと呼んでも問題はない。が、それ以外の多くの製品は「コーヒーホワイトナー」に分類される。「牛乳(≒ミルク)」とも「クリーム」とも、厳密には異なる。

2012-08-29 16:36:28
Y Tambe @y_tambe

「正しい名称」にこだわるってのは、突き詰めればそういうこと。特に「クリーム」が特別な法律上の用語になってる以上、厳密を期すなら下手に使えない。「コーヒーホワイトナー」は、そのための用語として定義されてるので、いちばん確実なのだけど認知度は低い。「ミルク」「フレッシュ」は無制限。

2012-08-29 16:41:27
Y Tambe @y_tambe

まぁ「いや、そうじゃなくて、もっと『普通の呼び方の話を…』」って言いたいのだろうけど、あとは「じゃあ、まぁ好きなように呼べば?」としか言いようはないのよね。ただまぁ「クリーム」って呼びながら、乳脂肪分18%未満のものを提供するなら、それは「省令上は」おかしいってだけ。

2012-08-29 16:44:27
小比良 和威 @ohira_y

@y_tambe マジレスすると、本当に正確な呼称にこだわりたければ乳等府令に従うしかないかと。

2012-08-29 16:46:45
Y Tambe @y_tambe

もちろん「日本の省令上はおかしい」けど、18%をちょっと下回っても、イギリスに持ってったら「シングルクリーム」として扱われても不思議はない。まあ、そういうもんです。

2012-08-29 16:47:21
Y Tambe @y_tambe

結局はそうなりますよね。 RT @ohira_y マジレスすると、本当に正確な呼称にこだわりたければ乳等府令に従うしかないかと。

2012-08-29 16:51:11
Y Tambe @y_tambe

@ohira_y ちょっとややこしいのは、乳製品以外に、植物性脂肪から作るものや両者を混ぜたものもあって、これらが市場では、同じ「クリーム/ミルク/フレッシュ」として扱われがちな点。さすがに、傾向として「クリーム」を名乗るのは乳製品メインのものくらいな感じですが。

2012-08-29 16:53:51
小比良 和威 @ohira_y

乳等を主原料とする食品 はもう少しこなれた名前にならんものか?

2012-08-29 16:54:17
Y Tambe @y_tambe

「生クリーム (fresh cream) 」からでは?@fuka_fuka_mfmf あと「まろやかになる」「コクを増す」ものを「フレッシュ」と呼ぶ感覚はいまだに謎。

2012-08-29 16:56:29
小比良 和威 @ohira_y

@y_tambe ややこしいですね。ああいう、新しい食品の一般名称は。

2012-08-29 16:57:14
Y Tambe @y_tambe

まぁ、そもそもの「クリーム」に成分含有量の規定を作らなけりゃならない理由も判るんですが、そこらへんが元凶になって、食品分野の「慣習的な呼び名」との齟齬が生じてるような気も。

2012-08-29 16:59:13
Y Tambe @y_tambe

まぁ製品として一般流通させて販売してるもんならともかく、喫茶店の現場レベルで言えば、「カフェオレとカフェラテの違い」みたいなもんで……僕がよくいう「薔薇の名前」ってのはそういうこと。実体と名称のどちらが主なのか、結局は判らないことはよくあります。

2012-08-29 17:06:05