不動産+教育問題に海外就職を絡めた雑感

日本大都市近郊で、不動産下落が続いてる。海外なら家買うの安いよ、でも子育てが・・・異文化での子育てってどうよ、というのを子供がいないもの同士で無責任にまったり話しました。別にこれっていう答えはないです。
2
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

@gonbee @vourja 賛成。小田急の大和近辺で持ち家の人知ってるけど子どもは通勤に不便だからって三茶とか住んでる。相模大野や町田でさえ遠いという感覚の人が増えると、都心は価格少し下がっても維持できるけどあのへんの新興住宅地は30年後マイルドなゴーストタウンの可能性も。

2012-09-01 12:48:14
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

@gonbee でも明らかに首都圏はその路線。実家の隣に建て売りのタワーマンションあり、2年くらい前に完成したけどスカスカ。なのに近くでは家やマンション建築は続く。私が買うなら中古探して終の住処の心意気かと。インドの地方都市、豪華な新築の家600万ですよ〜。

2012-09-01 13:00:33
gonbee @gonbee

@yanonanone とりあえず駅から徒歩圏は絶対条件かなと。数ヶ月前、セブのITパーク近くで新規分譲500万というのに惹かれてましたw

2012-09-01 13:05:09
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

@gonbee 消費意欲があまり無いし、日本に絶対住みたい、でないなら日本で死ぬ気で働いて貯金して、東南アジアで利息で食べていける状態を作ってさっさと現地で家かってまったり生活する方が楽(それでOKなら)。

2012-09-01 13:21:07
gonbee @gonbee

@yanonanone いまはそれが可能ですもんね。問題は、子供を作るか?と、作った場合の教育をどうするか?。。

2012-09-01 13:24:11
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

@gonbee ですね。作るなら日本人学校入れてドメ日本人にするか、ローカル入れるか、インター入れるか。親の資金力、英語力と教育方針次第。バカロレア取れるインター入れた後、子供の勉強を親が英語で見たりできないとキツイ。インド地方都市ではバカロレアのインターで年30万位。

2012-09-01 13:29:56
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

@gonbee インター入れて悲惨なのは、途中から日本人学校に入れないこと。日本の高校は「日本の中卒」が入学条件だからインター卒だと不可という話。日本→インターは英語力あればOKだけどインター→日本が不可というのを加味しないと。

2012-09-01 13:32:16
gonbee @gonbee

@yanonanone 国際的な教育を!みたいな話は、どこの国でも結構な費用がかかるようで。自分が経験したこと以外は正直よくわからないというのもあり、難しいところですね。

2012-09-01 13:35:03
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

@gonbee ありえるシナリオとして、自分の子供が文化的に日本人ではなくなったとしても、親子共に親子の付き合いをできるか(したいか)どうかだと思います。子供をひとりの人間として尊重して理解するのと、親として言うべきとこはいう、のさじ加減が日本感覚と違うと思う。

2012-09-01 13:46:47
gonbee @gonbee

@yanonanone 親に「最悪、必要な教科(日本語でor英語で、それぞれ)は自分が教科書片手に全て教えられるさ!」という自信があるかどうかでも選択が変化しそうですw

2012-09-01 13:40:50
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

@gonbee  ですね。自分の子供の教育に親が責任取れないのは問題。まぁ、そこまで考えてない親も沢山居るでしょうが。逆に語学、資金面も含めて確保できないのにインター入れてる親は正直どうかと思う。子供の意思次第ではあるけど。

2012-09-01 13:54:08
gonbee @gonbee

@yanonanone 親子というのもありますが、親でも夫婦間で文化が同じかどうか…もありますね。育ってきたのが同一文化内なせいか、すごく複雑な問題に感じてしまいます(´ω`;

2012-09-01 14:00:55
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

@gonbee  日本はものすごい高テキスト文化なので、すごくわかります。子供にその環境をそのまま受け継がせるか、まったく違う物になじませるか、並存させようとするか。どれにも理はあるし、欠点もある。「子供は学ぶのが早いからOK」とも言えるし、それが意図しない結果をうむ可能性も。

2012-09-01 14:10:08
gonbee @gonbee

@yanonanone 選択肢が示されるとき、多くはうまくいく場合しか示しませんからね…。多様化して色々な事例が示されるようになるのを期待!(他力本願…^^;

2012-09-01 14:05:28
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

@gonbee やっと海外就職がメディアに出始めた位なので、多分私の世代が日本人現地採用→海外子育てをし始める例が増えてくる第一世代。ある程度一般化できる事例が出る頃には私の生殖能力はほぼないでしょう(笑)5〜10年後とかでやっと海外子育てがメディアにで始める位では?

2012-09-01 14:15:55
gonbee @gonbee

@yanonanone どこまで変化を面白がれるか、でも結果の受け取り方が変わってきそうですね。…とはいえ、いまの日本にコレマデドオリという選択肢は減ってきているわけで…ぐぬぬ。

2012-09-01 14:17:31
gonbee @gonbee

@yanonanone 同じ世代~ノシ これまでは海外転勤といっても日本人村でドメ暮らしが出来てましたからね。 数年経って、子供の有無が決まったら今後を考え直す時期になるかもなぁ…と思ったりもする昨今です。

2012-09-01 14:21:48