福島県立医科大以外での甲状腺検査は、過剰診療なのか

現在の法律を厳密に解釈すると、症状が出る前の甲状腺検査は保険適用外になる? しかし、原発事故の影響の可能性が高い事を考えるなら、別な法律を作り運用していく必要があるのではないだろうか。 「保険診療の対象となるかどうかは、”症状があるかどうか”がすべてなので、しこりや腫れなどの症状があれば保険対象となる。」 後半のツイートです。
26
TS @HEXAGON222

@TAKASHIMA724 遂に社会保険の財布の紐が閉められる:厚生労働省から「今後、保険内での甲状腺の検査は福島県立医大以外ではするな」との通達。 http://t.co/Phu3vTNN 。 私、これを危惧しておりました→ http://t.co/h4BoYIt8

2012-09-03 15:08:11
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 さん、調べてみないと分かりませんが、福島医科大以外での甲状腺検査が過剰診療と評価されている理由は2つ考えられます。

2012-09-03 15:22:34
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 (1)まず、すでに福島県立医大で検査を受けているから同じ検査を行うのは過剰診療である、という理由です。この場合には、同じ診療行為が繰り返される訳ですから、過剰診療とされる理由はそれなりにあります。

2012-09-03 15:25:44
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 しかし、(2)まだ福島県内で検査を受けていない人が、県外で初めて甲状腺検査を受ける場合に、これが過剰診療になるという趣旨であれば、まったくおかしい論理です。

2012-09-03 15:27:03
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 そもそも過剰診療に当たるかどうかの評価自体、それほど単純ではありません。裁判例もあります。

2012-09-03 15:27:36
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 山形地裁平成13年4月17日判決は、次のように述べています。

2012-09-03 15:28:17
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 「医師の診療行為は…相当高度な専門的知識と技術を必要とし,患者の個体差や病状の時間的変化に応じて行われるものであるから,臨床現場における医師の個別的具体的判断に一定の裁量を認め,これを尊重するのが相当である。(続)

2012-09-03 15:29:57
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 (承前)したがって,医師の施した診療行為が必要適切なものであったか否かを審査するにあたっては…当該診療行為が,当時の臨床医学の実践としての医療水準に照らして明らかに不合理でない限り,その過剰性を肯定することはできない」

2012-09-03 15:30:32
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 この裁判例からすれば、もし厚生労働省が(2)の場合にまで過剰診療と評価すべきだとする圧力をかけてきているとすれば、明らかに不当な干渉であるということができます。

2012-09-03 15:32:28
TS @HEXAGON222

@TAKASHIMA724 早速の対応に多謝。①この問題は、医師の診断行為が多様で臨機応変な裁量的なものであること(実際は、診療がかなりマニュアル化し、パターン化しているが)と必然的にパターン化せざるをえない、実際の保険対象の医療行為の「際」にあると直感しました。

2012-09-03 15:44:00
TS @HEXAGON222

@TAKASHIMA②ご指摘のとおり、法的にも問題があり③行政に対して従順な医師が多いこと④仮に本「通達」が不当な干渉であることが明らかでも、処分性がないと厚労省は言うであろうことから、対抗しにくいこと。

2012-09-03 15:45:12
TS @HEXAGON222

@TAKASHIMA724 ⑤結局、良心的な医師は、本事例のとおり、自由診療となり、結局検査抑制効果を持つだろうこと、そのように感じております。

2012-09-03 15:45:35
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 さん,お返事をありがとうございます。実は,私見では,先の(1)に該当する場合(福島県立医科大ですでに検査した人が県外で検査を受ける場合)であっても,保険診療の範囲内であると評価する余地は充分にあると考えています。

2012-09-03 16:45:09
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 先になされた検査所見が,現在の医療水準に照らして不適切であると判断しうる場合には,むしろ,別途検査を受けることが必要なのであり,この場合を純然たるセカンドオピニオンと評価すべきではないと考えるからです。

2012-09-03 16:48:40
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@HEXAGON222 従って,今回のケースでいえば,福島県立医科大の検査方法や検査所見が現在の医療水準から見て明らかに不合理である場合には,再度の検査もまた保険診療の対象とすべきであるということになります。

2012-09-03 16:50:31
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@TAKASHIMA724 @HEXAGON222 横レス失礼です。上記の論理ですと、「福島県立医科大の検査方法や検査所見が現在の医療水準から見て明らかに不合理であるとは言えない場合は,再度の検査は保険診療の対象とすべきではない」ということになりますよね?

2012-09-03 22:10:30
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

.@drsteppenwolf 先に行われた検査と所見が適正なものと評価される限りで、それと同じ検査を短期間のうちに繰り返すことは、過剰診療と評価される可能性が高いと思います。この場合、自費診療のセカンドオピニオンということになります。@HEXAGON222

2012-09-03 22:23:56
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@TAKASHIMA724 そもそも今の社会保険制度では、以前につぶやきましたように甲状腺疾患を疑う臨床症状がないままに甲状腺検査をして保険請求することは不正。 @HEXAGON222 さんの 「遂に社会保険の財布の紐が閉められる」というのは誤解。最初から認められておりません。

2012-09-03 22:39:41
iPatrioticmom @iPatrioticmom

接骨院で肩こりを保険治療できるのですから、15日午前中屋外にいて、甲状腺疾患の症状であるだるい、疲れやすいなどの症状があれば問題ないのではないでしょうかRT @drsteppenwolf: @TAKASHIMA724 そもそも今の社会保険制度では、@HEXAGON222

2012-09-03 23:16:39
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iPatrioticmom 接骨院の話は複雑になるので割愛。「だるい、疲れやすいなど」は患者の話から得られた愁訴(主観的情報)。診察で得られた所見と併せて診断(評価)がなされる。甲状腺との関連は医師の裁量だが、根拠が必要。 @TAKASHIMA724 @HEXAGON222

2012-09-03 23:33:04
iPatrioticmom @iPatrioticmom

風邪もみんな愁訴から始まりますよね?プルーム通過時に外にいた、は根拠にはならないでしょうかRT @drsteppenwolf 患者の話から得られた愁訴(主観的情報甲状腺との関連は医師の裁量だが、根拠が必要。 @TAKASHIMA724 @HEXAGON222

2012-09-03 23:36:54
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@iPatrioticmom ですね。『病院での診断や治療で、I-131 をこのくらい投与しているから原発事故でもそこまでは問題ない』というような発言をしている専門家?も(Tw限定で)いるようですが、I-132などを含めたDirty pollution の考察が必要だと思います

2012-09-03 23:43:46
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iPatrioticmom 残念ながら、ならないと思います。「体がだるいんで、もしかしたら癌かと不安なんで、PET検査して下さい。」と患者に言われて、癌疑いと診断名をつけて、保険診療でPET検査をしても良いと思いますか?  @TAKASHIMA724 @HEXAGON222

2012-09-03 23:44:41
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@iPatrioticmom そんなときこそ、信頼できるかかりつけ医(主治医)の出番なのですが。。。。

2012-09-03 23:46:41
iPatrioticmom @iPatrioticmom

そういうものなんですか。患者にしかなったことないので、保険についてはよくわかりません。すると、首のしこりとか腫れじゃないと無理そうですねRT @drsteppenwolf 保険診療でPET検査をしても良いと思いますか?  @TAKASHIMA724 @HEXAGON222

2012-09-03 23:49:22
1 ・・ 4 次へ