ダイアログとデザインの未来vol.4

2012年9月5日に、慶應大学日吉キャンパスで開催された「ダイアログとデザインの未来vol.4」に、 #keiosdm をつけて発信されたツイートをまとめました。
1
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

SDM研究所・GCOE共催公開講座 「ダイアログとデザインの未来Vol.4」に聞いています。講演始まりました。いま慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメントの紹介をしています。 #keiosdm

2012-09-05 19:05:43
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

参加者間の自己紹介が終わり、今日お話される講師陣のご紹介です。今日は4人の方がゲストスピーカーとしてお話をされることになっています。 #keiosdm

2012-09-05 19:16:15
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

国際連合食糧農業機関(FAO)日本事務所企画官・大軒恵美子さんのお話からスタートです。世界で捨てられている食料は13億トン、日本では1,900万トンの食料が捨てられ、先進国では2,300万トンが捨てられている。これはサハラ砂漠以南で生産されている食糧と同じである #keiosdm

2012-09-05 19:18:46
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

FAOで報告書を発行した。ここは飢餓削減のための活動をしている。食糧増産に向けて活動するより、今ある食糧を効果的に利用するほうが、飢餓削減のためには効果的ではないか?と思うようになった。 #keiosdm

2012-09-05 19:20:50
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

食料品は生産、貯蔵、加工流通の5つにサプライチェーンに分けられる。消費はロスに明記され、流通と消費が廃棄に明記される。飢餓問題は過剰生産、品質管理、インフラ未整備などの問題が密接に絡み合っている。先進国では消費段階で廃棄される食糧が多い。 #keiosdm

2012-09-05 19:23:32
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

FAOではNGOと連携して、情報発信を始めている。今日もフードロスに関するディスカッションが開催される。国連でも関心が高まり、リオサミットでも「責任ある消費」などの問題が提起される。食糧システムが持続的であることが重要。 #keiosdm

2012-09-05 19:25:13
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

日本でも、2001年食品リサイクル法が改正され、今年から食材ロスにおける発生抑制の目標値が設定される。欧州委員会でも2025年までに食糧排気量を半減する目標を出す。英独でも一般向けキャンペーンが開始され、一般人にも情報が浸透され始めている。 #keiosdm

2012-09-05 19:27:11
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

FAOの内容は「世界の食料ムダ捨て事情」という本に詳しく紹介されている。 #keiosdm

2012-09-05 19:28:05
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

(特活)ハンガー・フリー・ワールド(以下HFW)啓発事業担当・儘田由香さん:私は食品チェーンで働いていて、食糧が大事にされていない現状にショックを受けた。フードロスの問題をどう取り上げたらいいのか? #keiosdm

2012-09-05 19:30:35
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

HFWの活動紹介。飢餓のない世界を作る活動をしている。’07年から飢餓が人口が増えている。世界中でも5歳時の死因の1/3が栄養不良。十分な栄養があれば死ななくて住んだ生命も多い。世界中が飢えを満たす食糧は十分に足りていると言われている。 #keiosdm

2012-09-05 19:32:31
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

’07〜'08年の「食料不足」で飢餓人口が急増。しかし食糧生産高は最高。全世界の年間穀物生産量は約23億トン。一人あたり314kg。生産されているが食べられていない食糧。穀物の半分は食用、残りは加工用と資料に使われている。フードロスは年間で13億トン。 #keiosdm

2012-09-05 19:35:16
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

サハラ以南の全食料で生産されている食糧と同じくらいの食糧が捨てられている。食べ物を生産する環境も悪化、食糧の値段が上がっているのは投機マネーの存在もあるから、あるところからないところに移動させればいいという、単純な問題ではなくなっている。 #keiosdm

2012-09-05 19:36:51
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

飢餓の問題を「遠い国で起きている問題」だったり「かわいそう」と捉えても解決できない。飢餓を生み出す構造を改善しないといけない。「足りなければどんどん作ればいい」という問題ではない。これから人口は増えるが資源は減る。それよりもフードロスを削減したほうが効果的。 #keiosdm

2012-09-05 19:38:47
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

「フードロス」「食べ残し」がなくなれば飢餓が終わるという問題ではない。地域が抱えるプロジェクト実施と並行し、私たちの生活を取り巻く社会のあり方を変えないと、この問題は解決しないと思っている。国内でも「食」の問題に関心を持ってもらいたい。 #keiosdm

2012-09-05 19:40:18
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

三菱総合研究所先進ビジネス推進本部食農事業グループ主任研究員・氷川珠恵さんのお話。三菱総研では「フードバンク」というシステム構築のためのお手伝いをしてきた。山梨県の団体とも共同で調査活動をしている。 #keiosdm

2012-09-05 19:43:24
村上一歩 | アピリッツクリエイターズ(アピクリ)| Y's @ippokm

RT @GJ_j24: 三菱総合研究所先進ビジネス推進本部食農事業グループ主任研究員・氷川珠恵さんのお話。三菱総研では「フードバンク」というシステム構築のためのお手伝いをしてきた。山梨県の団体とも共同で調査活動をしている。 #keiosdm

2012-09-05 19:44:47
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

フードバンクは、全国で食品企業の製造工程で発生する規格外品などを引き取り、福祉施設等へ無料で提供する活動をしている。農水省にも専門のページがある。全国で40近い団体が活動している。国内の生活困窮者の問題が浸透していることも、知名度を上げていると思う。 #keiosdm

2012-09-05 19:45:44
村上一歩 | アピリッツクリエイターズ(アピクリ)| Y's @ippokm

石倉チルドレン必見。まとめは、参加者の方が作ってくれています。#keiosdm

2012-09-05 19:48:11
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

フードバンク団体のの活動歴は、ほとんどが5年いない。アメリカでは活動歴50年以上の歴史を持つ団体がある。活動内容は企業からの寄付→フードバンク→活動団体→個人のルートが多い。海外では料金を取るところがあるが、日本ではこれらの活動を無償で行なっている。 #keiosdm

2012-09-05 19:48:58
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

防災備蓄品が入れ替えの時もフードバンクを使う企業が多い。流通されている食糧を寄付する企業も多い。フードバンクは、バランスの採れた食品を届けたいと思って活動している。対象となる食品は、食べ残し・使い残し・消費期限など衛生に問題がある食品以外の食料。 #keiosdm

2012-09-05 19:51:47
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

とれすぎて品質機嫌にならない農産物、企画変更・賞味及び販売期限切れ、印字ミス、パッケージ不良(中身は大丈夫)、嗜好に合わないもらい物がフードバンクへの寄付対象として流れてくる。食品ロスの中には、衛生に問題がある食品が多数含まれる。 #keiosdm

2012-09-05 19:55:13
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

ロスのうち、フードバンクで扱う食品はごくわずか。ロス500〜900万トンのうち、フードバンクで扱う食品は1,500トン未満。フードバンクが機能してもフードロスはなくならない。また、フードバンクは生活困窮者支援のための組織である。フードロスは消費者の志向も影響 #keiosdm

2012-09-05 19:57:58
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

フードロスを減らすためには、消費者の消費行動が変わらないといけない。だがそのことを知らない人も多い。事業者の情報公開と並行して、我々も実態を知らなければならない。 #keiosdm

2012-09-05 19:59:33
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

博報堂のウドウさんが「サスティナブル・フード・ラボ」の事例。「システム」の問題を「個々の利害を持つ我々」は、どのように「ソリューション」していけるのか?日本がコメ不足だったとし、発展途上国では食料不足が高騰したという事実がある。 #keiosdm

2012-09-05 20:02:16