「数学的・科学的な知識を使いこなしてリスクを判断できるのが人間」?とんでもない

6
Tomonori Iwanaga @Tombu

「数学的・科学的な知識を使いこなしてリスクを判断できるのが人間ではないのか」というtogetterのまとめがあるが、とんでもないと思う。人間はそこまで合理的ではないんじゃない?合理的じゃないから人間じゃないのかな?

2012-08-26 22:56:25
Tomonori Iwanaga @Tombu

「合理的に考えることに対する居心地の悪さを、歯を食いしばって耐え、数学的・科学的知識を使いこなすのが人間ではないのか」と書かれている。それってできる人の暴力性というか、強者の論理を感じる。

2012-08-26 23:04:17
Tomonori Iwanaga @Tombu

迷惑メールを受信して困っている人の相談を受けるネットのコミュニティにいたんだけど、相談者を罵倒する人がたまにいる。「ちょっと調べれば詐欺だと分かる」「同じような相談が沢山書いてあるだろ、よく見ろ」「この先もカモにされて良ければ金を払えば?」それと同じ傲慢さのようなものを感じる

2012-08-26 23:05:23
Tomonori Iwanaga @Tombu

専門家や知識を持っている人は何のためにいるのか。知識を持っている人は持たない人をバカにしていいのか。知識を持たない人が生きにくい世の中でいいのか。

2012-08-26 23:06:29
Tomonori Iwanaga @Tombu

「中学・高校の○○の知識があればウソと分かる」とよく言うけど、中学・高校の知識を何十年も忘れず揺るぎなく使える人がどのくらいいるのか。一方で、その知識を教えた先生が「水からの伝言」とか「EM菌」とか教えてたら「先生が悪い」「自分で調べろ」とか言うんじゃない?

2012-08-26 23:07:14
Tomonori Iwanaga @Tombu

「知識を使いこなしてリスクを判断」という言い方には「私(発言者、賛同者)が正しいと考えている」知識を使いこなして「私(発言者、賛同者)と同じ結果になること」を期待しているように聞こえる。

2012-08-26 23:07:48
Tomonori Iwanaga @Tombu

「知識を使いこなして」にもう一つ感じるのは、その知識を理解している人がどのくらいいるのかということ。「正しいと理解している」のか「正しいと信じている」のか。「正しいと信じている」人の方が多いのではないか?

2012-08-26 23:08:22
Tomonori Iwanaga @Tombu

私は「水からの伝言」や「EM菌」を信じてないんだけど、それは否定派の説明が「正しいと理解している」からなのか、「正しいと信じている」からなのか。

2012-08-26 23:08:51
Tomonori Iwanaga @Tombu

学者でないほとんどの人は「理解している」ではなくて「信じている」ではないのかな。「信じている」だから、そのことについて話したり変えたりすることはアイデンティティーの問題になってこじれるのではないか。反原発とか、自然療法とか。

2012-08-26 23:09:18
Tomonori Iwanaga @Tombu

ほとんどのことは、「(理屈が)正しいから」では動かないんだよね。「(感情で)納得したから」じゃないと動かない。しかも本人のアイデンティティーも関わってるからよけい難しい。

2012-08-26 23:09:49
Tomonori Iwanaga @Tombu

数日かけて考えながら書いたので話題が流れていったけど、「知識を自信を持って使える人がどのくらいいるか」「知識によって理解しているのか、信じているのか」ということでした。

2012-08-26 23:14:03