かとうさんの半減期教室

かとうさんの半減期教室をまとめました。
31
kato takeaki @katot1970

数式で、底の変換をリクエストされたので、それを書かないといけなくなっちゃった(笑) lnってのは、こんなのです。普段使ってるlogは後者。底が自然対数か10かの違いです @leaf_parsley http://t.co/vE3XnW2d

2012-09-12 01:17:56
拡大
kato takeaki @katot1970

ネイピア数といって、e=2.71828…と続くやつです。 RT @leaf_parsley: ちょっと待って、、Inってなんですか?

2012-09-12 01:18:37
kato takeaki @katot1970

僕は全力で楽しんでますが、みなさん楽しんでついてきてますか?特に @leaf_parsley さん。

2012-09-12 01:20:26
リーフレイン @leaf_parsley

@katot1970  自分高校時代に自然対数は習わなかったんですよ、、(ぎりぎりで切れてしまった)ちょっとググってきます、、、

2012-09-12 01:20:37
リーフレイン @leaf_parsley

@katot1970  とりあえず、定義が理解できたのでokです。自然状態だと、定数変化より定率変化のほうが多いというのも理解。

2012-09-12 01:22:20
kato takeaki @katot1970

いや。せっかくなので、思いついた事をぶつけてください。ぐぐるより面白いですよ。 RT @leaf_parsley: 自分高校時代に自然対数は習わなかったんですよ、、(ぎりぎりで切れてしまった)ちょっとググってきます、、、

2012-09-12 01:25:03
kato takeaki @katot1970

学びて時にこれを問う。また楽しからずや。

2012-09-12 01:25:31
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @katot1970 自然対数と常用対数の違いはなんですか?

2012-09-12 01:25:58
kato takeaki @katot1970

そう。自然の中では、1年で10匹減る。次の年も10匹減る。また次の年も10匹減る。って方が稀な現象です。 RT @leaf_parsley: とりあえず、定義が理解できたのでokです。自然状態だと、定数変化より定率変化のほうが多いというのも理解。

2012-09-12 01:26:23
kato takeaki @katot1970

毎年一割ずつ減るって方が、よっぽど自然の中には多いです。元々100匹居たとして、今年10匹減ったとすると、次の年は、90匹の一割で9匹減る。次の年は81匹のうちの一割で8匹減る。って感じで、割合だけが一定になります。 RT @leaf_parsley: とりあえず、定義が理解

2012-09-12 01:27:54
kato takeaki @katot1970

はい。ありがとうございます。それは説明としてはよくあります。今回、もう一歩踏み込んで理解をしたいというリクエストでしたので、ちょっと数式も使いました。 RT @son_in_law: @leaf_parsley こんばんわ。「減る割合が一定」をイメージするためには、

2012-09-12 01:29:25
kato takeaki @katot1970

ただ単に、使いやすさだけです。底の変換公式もあり、変換は簡単です。log_2でも、log_7でも、使いやすかったら、すぐにそちらに変換します。一番使いやすいのが、自然対数と常用対数ってだけです RT @leaf_parsley: 自然対数と常用対数の違いはなんですか?

2012-09-12 01:31:02
kato takeaki @katot1970

計算機なんて叩かずに、すぐに微分方程式にぶち込む野蛮なタイプ(数学だの物理だの)は、自然対数ばっかりですね。計算機で実際の値を出したいタイプ(工学部はこちらかな)は、常用対数を常用します。 RT @leaf_parsley: 自然対数と常用対数の違いはなんですか?

2012-09-12 01:32:27
リーフレイン @leaf_parsley

@katot1970 つまり自然対数を使うと、積分式や、反比例式に比較的変換しやすくて、常用対数(10)を使えば、数値的なあたりをつけやすい?

2012-09-12 01:35:18
kato takeaki @katot1970

その通り。そうやって、その後に使う時に便利な方を使ってるだけです。 RT @leaf_parsley: つまり自然対数を使うと、積分式や、反比例式に比較的変換しやすくて、常用対数(10)を使えば、数値的なあたりをつけやすい?

2012-09-12 01:39:29
リーフレイン @leaf_parsley

@katot1970  自分、実はエクセル上の POWER(1/2,1/半減日数) の計算が手計算でだせなくて、悩んでいたんですが、手計算でこの数値を出すにはどうすればいいんでしょうか?

2012-09-12 01:44:10
kato takeaki @katot1970

さあ。難しい事を聞かれ始めました。Excelなんて人類の敵なので、詳しくは無いのです(笑 RT @leaf_parsley: 自分、実はエクセル上の POWER(1/2,1/半減日数) の計算が手計算でだせなくて、悩んでいたんですが、手計算でこの数値を出すにはどうすればいいんで

2012-09-12 01:48:45
リーフレイン @leaf_parsley

@katot1970 あ、POWERコマンドの意味は 1/2の(1/半減日数)乗を求めています。

2012-09-12 01:50:42
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @katot1970( 乗数が1より小さい分数という時点で、もろくも崩壊しちゃったんです。)

2012-09-12 01:51:29
kato takeaki @katot1970

まず、出したい計算の具体例を出してみてください。 RT @leaf_parsley: 自分、実はエクセル上の POWER(1/2,1/半減日数) の計算が手計算でだせなくて、悩んでいたんですが、手計算でこの数値を出すにはどうすればいいんでしょうか?

2012-09-12 01:53:24
リーフレイン @leaf_parsley

@katot1970  1/2の(1/110)乗 です (katot さん、平日の2時になってしまったので、もう終わりにしますね。今夜はありがとうございました。。)

2012-09-12 01:55:59
kato takeaki @katot1970

了解です。明日は少し出かけるので遅いかも知れませんが、見つけたら何の遠慮もなしに突進してきてください。夜PC(クライアントだとJanetter)からやってる時は、がしがし返答できるタイミングです。具体的に何をどんな計算してるのか解ると早くなります RT @leaf_parsley

2012-09-12 02:01:08
kato takeaki @katot1970

ありゃ。Inって書いちゃった所がありましたか。すいません。lnですが正しいです。 RT @kamo_hiroyasu: @leaf_parsley @katot1970 横から失礼。In(アイエヌ)ではなくln(エルエヌ)です。自然対数を意味する仏語の頭文字です。

2012-09-12 02:02:09
リーフレイン @leaf_parsley

@katot1970  はい、宜しくお願いいたします、、、

2012-09-12 02:03:25
kato takeaki @katot1970

常微分方程式を自称「文系農家のおかん」に教えるより、Excelの関数の方が解らない人種は、世の中の科学という限られた分野では多いです(笑

2012-09-12 02:05:05