有償・無償を問わず,出版・公開されている論文について論評・解説することは,まったくの自由です

33
飯田 啓介 @ksukeiida

@wakuteka @brahms10 @inut @n0rr ありがとう。もちろん、問題ありません。しかし、かなり前にツイートしたことが、いまになって掘り出されてリツイートされてる不思議

2012-09-15 12:04:50
飯田 啓介 @ksukeiida

論文のWebでの紹介あるいは解説ですが、ふつーの出版社は、とても喜びます。雑誌の宣伝になり、ひいては購読増につながりますからね。N社、E社、S社、みんなそうです。安心して、みんなで紹介、ディスカッションしましょう

2012-09-15 14:08:53
飯田 啓介 @ksukeiida

もちろん、出典は明記して、論文PDFのバラマキや論文そのままのコピペはNGですよ!

2012-09-15 14:13:49

著作権法

(引用)

第三十二条
 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
2 国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が一般に周知させることを目的として作成し、その著作の名義の下に公表する広報資料、調査統計資料、報告書その他これらに類する著作物は、説明の材料として新聞紙、雑誌その他の刊行物に転載することができる。ただし、これを禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。

(平十一法二二○・2項一部改正、平十五法一一九・2項一部改正)

(翻訳、翻案等による利用)

第四十三条
 次の各号に掲げる規定により著作物を利用することができる場合には、当該各号に掲げる方法により、当該著作物を当該各号に掲げる規定に従つて利用することができる。
一 第三十条第一項、第三十三条第一項(同条第四項において準用する場合を含む。)、第三十四条第一項又は第三十五条 翻訳、編曲、変形又は翻案
  二 第三十一条第一項第一号、第三十二条、第三十六条、第三十七条第一項若しくは第二項、第三十九条第一項、第四十条第二項、第四十一条又は第四十二条 翻訳
  三 第三十三条の二第一項 変形又は翻案
  四 第三十七条第三項 翻訳、変形又は翻案
  五 第三十七条の二 翻訳又は翻案
(平四法一〇六・一号一部改正、平十一法四三・二号一部改正、平十二法五六・三号追加、平十五法八五・一号一部改正、平二一法五三・二号一部改正三号四号追加旧三号一部改正繰下)

(出所の明示)

第四十八条
 次の各号に掲げる場合には、当該各号に規定する著作物の出所を、その複製又は利用の態様に応じ合理的と認められる方法及び程度により、明示しなければならない。
一 第三十二条、第三十三条第一項(同条第四項において準用する場合を含む。)、第三十三条の二第一項、第三十七条第一項、第四十二条又は第四十七条の規定により著作物を複製する場合
  二 第三十四条第一項、第三十七条第三項、第三十七条の二、第三十九条第一項、第四十条第一項若しくは第二項又は第四十七条の二の規定により著作物を利用する場合
  三 第三十二条の規定により著作物を複製以外の方法により利用する場合又は第三十五条、第三十六条第一項、第三十八条第一項、第四十一条若しくは第四十六条の規定により著作物を利用する場合において、その出所を明示する慣行があるとき。

2 前項の出所の明示に当たつては、これに伴い著作者名が明らかになる場合及び当該著作物が無名のものである場合を除き、当該著作物につき表示されている著作者名を示さなければならない
3 第四十三条の規定により著作物を翻訳し、編曲し、変形し、又は翻案して利用する場合には、前二項の規定の例により、その著作物の出所を明示しなければならない。

(昭六〇法六二・1項一号一部改正、平十二法五六・1項一号二号一部改正、平十五法八五・1項一号一部改正、平十五法八五・1項一号一部改正、平十八法一二一・1項一号二号一部改正、平二一法五三・1項二号一部改正)

関連するかもしれない話題

"研究発表に対するブログやネット上でのコメントは新しい議論の形として有益であり、よい機会ととらえて応じる必要がある"
Response required - Nature