昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

黒田倫弘◆スケログ(スタッフ日記試行中)

2012年9月3日(月)〜2015年2月5日(木) スケログまとめその1 黒田倫弘のスタッフ日記「Schedule Logs」をトゥゲッターでやると、なにかと良いのではないかと思って、やってみてまーす。 (この日記はカルチャーじゃないけども) 続きを読む
22

歌詞書き中

18日にアルバム最後の曲の唄入れがあるので、それに向けて歌詞書き中。
昨日、帰りに「明日1日集中してやっつけよう」と意気込んでいたので、今日は集中しているはず。どんな歌になるのか楽しみです。

9/23のBatake2でやる曲がそろそろ決まりそう。
20日のUstの日にやる撮影プランと衣装決定。
PVとジャケット写真撮影は10月頭。

夜には、「ジェラシーよ、世界を回せ!」の1stミックスが届いた。10/17リリース。

先行配信曲のミックス作業は、エンジニアの福原(賢一)くんから、クロバビコンビ、はたまたクロチャピバビに送られ、リクエストが戻り、2ndミックス、3rdミックスとやりとりして仕上がっていく。

クロダは、ボカールレコーディングの時に、その曲のMIXのおおまかな方向性をばびちゃんとディスカッションし、全体像がそこに向かうようにばびちゃんにおまかせ、ミックスの中のボーカルトラックのあり方に集中してチェックする。
ばびちゃんは、目指す仕上がりになるように、先に福原くんにディレクションノートを送ったり、まずは福原くんの感性にゆだねた1stミックスをもらうようにしたりと、全体をコントロールしていく。
チャッピーアレンジ曲は、その役割をチャッピーが。

という役割分担。
そのやり取りはメールで全員がシェアするというやり方なのです。

配信リリースが定着してきたここ2〜3年のやり方なのですが、このチームワークあふれるメールの行き来を見れるのがクロスタの役得です。

「ジェラシー〜」の仕上がりも間近。
出来上がったら試聴へ。

楽しみ〜〜〜〜〜〜

2012年9月14日(金)

9曲目唄入れ

12時半スタジオ入り。
今日は、9曲目、「無限2」と仮タイトルがついた曲の唄入れ。
もう本ちゃんタイトルついてるようです。
作詞作曲 唄by 黒田倫弘・編曲by CH@PPY・ギターby江草一平のABARA XXXが作った曲。
ここにばびちゃんが、コーラスとボーカルディレクション、総監修で関わって、出来上がって行きます。

クロダが、「あ、やべ、明後日の曲ばびちゃんに聴かせてないや」
ばびちゃんはつい2日前まで、この曲をいっさい聴かされてなかったらしい。
アルバムの制作日程表には、「無限2」とだけ書かれてたわけで、きっとばびちゃんも受けての一人としてわくわくして待っててくれたんじゃないでしょうか。

歌詞カードは一昨日届いてたんですが、どんな感じの唄になるのか全く想像できなかったこの曲。
黒田のファーストテイクで、「うひ~きもちわるくて面白いね~」とか、「あ、こここんな風にしようか」「この2行はハンサムで」「もっと下手に唄わないとうまくいかないんです」とか、昨日のバラードの現場とは全く違うムード。
唄、黒田コーラスを録りあげると、ばびちゃんが、こんなのとか足してみる?とブースにはいりエンジェルボイス。今度は黒田がトークバックで、指示を出す場面に。
唄入れは事前の打ち合わせだけで、黒田とばびちゃんに任せてくれたCH@PPYに、「ま、一通り録れたよ。」とクールな電話報告していましたが、「あとは、煮るなり焼くなりちゃっぴーにお任せ」という、見事なチームワークなのでした。

10thアルバム10曲のうち、6曲のVO.recした唄入れビッグスリー、左から、ばびちゃん・ガチャローさん・クロダの記念撮影

黒田倫弘 @michihirokuroda

持ち曲史上最強バカな曲は、緻密なデータ整理とアイディアの垂れ流しとボーカリストの理性の排除にすげ~時間がかかる。バカな曲なのに大の大人達が真剣に作ってるから笑いがない(−_−;)

2012-09-14 17:54:09

さぁ、残すは、10曲目の唄入れのみ。
18日に唄います。

夜、クロダがすてきにつぶやいた。

黒田倫弘 @michihirokuroda

アルバム作ってる期間、好きなのが家でお酒を呑みながら出来た曲達を自由に並べて聴く事。至福の時。さて、ラスト一曲。温存した得意のエロ歌詞でいきますか。

2012-09-14 22:59:30

2012年9月13日(水)

8曲目唄入れ

13:00スタジオ入り
本日は、8曲目のバラード唄入れ。

見事な現場でした。
迷わず唄うクロダとそれに答えるばびちゃん。
二人をスムーズに作業に集中させるガチャローさん。
グッジョーブ

黒田倫弘 @michihirokuroda

連日の歌入れ。今日はバラード。あっと言う間にメイン録り終わった。まあ、馬場プロデューサーが良いよ!って言うから大丈夫だろう。

2012-09-13 14:57:13
黒田倫弘 @michihirokuroda

レコーディング終了。さて、別現場ミーティング( ̄^ ̄)ゞ

2012-09-13 18:53:34

2012年09月12日(水)

8曲目・9曲目歌詞書き中〜明日あさって唄うやつです

3日前まで、ヤバイヤバイ言ってたのに、昨日届いた「(唄入れ前80%)」が、「(唄入れ前90%)」になって、夕方には到着。
お〜〜〜なんだかいい感じで進んでます。

京都に行く前に、「ことばの引き出しが開いてるうちに書いちゃいたい」みたいな言い方をしてたのが印象深かったんですが、この二日間、シュタッと開いたのですね。

明日よろしくおねがいします〜

2012年09月11日(火)

ミーティング。アルバムタイトル決まりました

あさって、明々後日とボーカルレコーディングなので、歌詞書きな日々のクロダ。
これは、唄入れ終わるまでアルバムタイトル決められないかな~~~と困っていたら、
うまい酒がのみたいと連絡あり。チャーーーーーンス!ミーティングにさせてもらいました。

黒田倫弘 @michihirokuroda

この三日間ず~っと歌詞を書いてたので今は文字を見るのも嫌。なので今日はサボります! ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

2012-09-11 14:45:30

このツイートを見て、捕獲しました。
もう、決めなきゃ!なアルバムタイトル、とか、どんなビジュアルにする?とか、こんなPVを、とか。

明後日、添野さんと打ち合わせがあるので、ブレストしたいのです。