NHKスペシャル「出生前診断 その時夫婦は」に対するICUHS生のリアクション

基本時間順。見やすくしようとずらしたところもありますけどなんだかかえって見づらくなってる…?!← 誰でも編集可にしたのでこれは載せたい!みたいなツイートがあったらご自由に追加どうぞ。
2
さこうもみ|武蔵野市議会議員🐘Ⓜ️ @SAKOMOMI

出生前診断で1/2の確率と言われてどうするの?これって、優性保存法則に基づいてるの?勉強しないといけないけれど、見ることにする。

2012-09-16 21:06:46
さこうもみ|武蔵野市議会議員🐘Ⓜ️ @SAKOMOMI

@kometty28 でも、これは見たいよね、女として、数年後に子どもを産む可能性がある身として。本当、釈然としない。課題やばいのに…

2012-09-16 21:11:51
さこうもみ|武蔵野市議会議員🐘Ⓜ️ @SAKOMOMI

RT @LisaaaLisaaaa: 医療が進歩したことによって、救われる命が増えたことは確かなのだけれど、消されてしまう命が増えることにも繋がっていたのかもしれない。何が良いとか悪いとか今、私には何も言えないけれど。私は、出世前診断をすることにより、この悩みを抱えることになる

2012-09-16 21:15:27
さこうもみ|武蔵野市議会議員🐘Ⓜ️ @SAKOMOMI

他人事じゃない、本当に。わたしたちは知っておくべき事だと思う、赤ちゃんを産む可能性がある人はみんな。

2012-09-16 21:20:46
武田 雄樹 @nannokoreshiki1

@myomiiii @kometty28 障害があるって知ったときのショックとか不安とかをゆっくり自己処理して、育てようって覚悟は出来るよね。

2012-09-16 21:22:14
さこうもみ|武蔵野市議会議員🐘Ⓜ️ @SAKOMOMI

@kometty28 @nannokoreshiki1 わたしも、武田の言う事は理屈ではわかる。でも、わたしはその苦悩には耐えられない気がする。だから、知らずに産めば良いんじゃないかと思ってしまう。

2012-09-16 21:30:23
krmskn @repeater1990

@myomiiii @kometty28 @nannokoreshiki1 すごい意地悪な言い方するけど、それは要するに自分が決断を下すのが苦しいから、そもそも選択肢を自分で消しているだけであって、本当に生まれてくる子供に対して向き合っているとは言えないんじゃないかなあ。

2012-09-16 21:37:26
krmskn @repeater1990

とカッコつけてみたものの、実際この診断って正解のない問題を家族に突きつけるものだから、受けたくないっていうのも当然だよなあ。でも、本当にどんな子供が生まれてきても育てる覚悟ができてるのかって、それこそ診断があって始めて本当に試されるんじゃないかな。

2012-09-16 21:46:23
krmskn @repeater1990

そういう意味で、俺が実際に父親として診断を受けさせるかどうかはその時になってみないと分からないけれど、「自分の子供が病気か否か」ということを知ることができる、っていうその選択肢は無いよりあったほうがいいと思う。

2012-09-16 21:48:55
@hkoyan

俺は人工妊娠中絶を結局適当な理由つけて受け入れてる日本の世の中が出生前診断について議論してる時点で不毛だと思うけどね

2012-09-16 21:41:07
@hkoyan

(もし仮にこの世に人工妊娠中絶というものがなかったら人々の出生前診断に対するリアクションだって絶対に変わってくるはずなんだよ)

2012-09-16 21:42:04
@cheahiro

中絶は無くなったら無くなったで、赤ちゃんポストとか施設があるこの時代の場合、言い方悪いけど捨てられちゃう子供が増えるんじゃないかなー 例えば、金銭的な面を考えて中絶してる人もいるわけだし

2012-09-16 21:46:25
武田 雄樹 @nannokoreshiki1

@repeater1990 @myomiiii @kometty28 どんな持病をもってても自分の子どもって本当にかわいいんだと思うんだよね。あとね、産まれてすぐ救急車で運ばないと助からない子だっているからね。

2012-09-16 21:43:07
Emi Suganuma @eminumasuga

議論するまでもなく出生前診断は存在してはいけないものだとおもう

2012-09-16 21:49:56
k @k_ozb

たいむらいんが出生前診断に関する議論

2012-09-16 21:52:35
1 ・・ 5 次へ