「キングソフトがステマ依頼をした」って本当ですか 2

論点は何であるのかを承知している論者と一対一で語りあうことは有意義だ。
0
前へ 1 ・・ 3 4
who may be @whomaybe

@yunishio オリジナルの出典は分かりませんが、私の知る限り「広告」の定義として「管理可能な媒体」が要件であることを否定する文献に覚えがありません。 逆にお聞きしますが「宣伝行為は管理可能な媒体と不可能な媒体とで分ける必要がない」とお考えでしょうか?

2012-09-17 23:52:34
who may be @whomaybe

一応Wiki「広告のカテゴリーとなる3条件は、1.管理可能な広告媒体(広告主が宣伝しようとする場合、新聞記事やテレビ番組に取り上げてもらう管理不可能なパブリシティと区別するためである。)、2.非人的メッセージ、3.明示された広告主(advertiser)が行うということである。」

2012-09-17 23:55:02
yunishio @yunishio

オレはあなたの主張の根拠をお聞きしたいので、オレの認識はまあ置いておきましょうよ。そこで広告とは管理可能な媒体でなければならぬとする意義は何でしょうか。RT @whomaybe 逆にお聞きしますが「宣伝行為は管理可能な媒体と不可能な媒体とで分ける必要がない」とお考えでしょうか?

2012-09-18 07:09:19
yunishio @yunishio

あなたのいう広告の要件が、あなたにとって当該メールがステマであるかどうかの判断を分けるものであるらしいですが、オレはそうと考えたことがないので、どういうことなのかな?ということです。いまはまだ意義がつかめない感じです。@whomaybe

2012-09-18 07:16:06
yunishio @yunishio

オレがまだ理解できていないことは、あなたが良好な評判形成の依頼をマーケッター関与の隠蔽だと判断する理由で、あなたの仰るにはツイートは広告主が管理可能な媒体ではないからマーケッター関与の隠蔽であるとのことですが、ここがまったくよく理解できていません。@whomaybe

2012-09-18 07:25:55
who may be @whomaybe

@yunishio 私は、お互いに同意できる意見までも一から議論することに意義を見出しません。無駄です。 貴方が「分ける必要は無い」と信ずるのなら説明もしますが、私と同様に「分ける必要がある」と信ずるのなら説明しません。 どちらですか?

2012-09-18 23:06:18
yunishio @yunishio

あなたの主張の根拠をお尋ねしているわけですので、オレがなにを信じているかは関係がないです。その結果、同意できるどうかは分かりません。RT @whomaybe 貴方が「分ける必要は無い」と信ずるのなら説明もしますが、私と同様に「分ける必要がある」と信ずるのなら説明しません。

2012-09-18 23:09:57
who may be @whomaybe

@yunishio 私の主張の根拠を公理/定理に遡って証明するつもりはありません。貴方が「5×5=25」を分からない子供なら「1+1=2」から教えて差し上げますが、分かっていながら分からない振りをして「何故そうなるのか」を問う人間に対する寛容さを持ち合わせておりません。

2012-09-18 23:28:05
yunishio @yunishio

分からないふりをしているわけではないですので、ぜひご教示ください。RT @whomaybe 分かっていながら分からない振りをして「何故そうなるのか」を問う人間に対する寛容さを持ち合わせておりません。

2012-09-18 23:44:42
who may be @whomaybe

@yunishio 同じことを言わせないでください。

2012-09-18 23:54:45
yunishio @yunishio

オレが分かっていないのは、広告であれば広告主を明示して良好な評判形成が可能であるが、広告でないものは媒体管理が不可能であるから評判形成も不可能であるとのあなたの主張において、広告とそうでないものとを分ける基準です。RT @whomaybe 同じことを言わせないでください。

2012-09-19 00:02:03
前へ 1 ・・ 3 4