金明秀さん @han_org となとろむさん @natrom のやり取り

金明秀さん @han_org となとろむさん @natrom のやり取りが凄く面白い。Informed Consentとか医療について非常に考えさせるやり取り
12
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@natrom この点については、元々ぼくとの間では争点になっていません。むしろ、にもかかわらず、なぜNATROMさんがそこにこだわっておられるのかにぼくは関心があります。

2012-09-20 20:17:52
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

ぼくはこの点に同意できません。判断基準によると思っています。 RT @natrom: @han_org ”平均的には”患者よりも医師のほうが正確な判断ができると私は考えています。|

2012-09-20 20:19:38
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@natrom ここはレトリックを修正します。「医師が常に患者よりも正しい判断を下すことができるという発想を前提としている」ではなく、「医師が平均的に患者よりも正しい判断を下すことができるという発想を前提としている」でかまいません。ぼくはそれが疑わしいと思っていますので。

2012-09-20 20:21:33
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@natrom この点はぼくも同意です。 @Ntokunaki さんは言葉は少なめですが、非常に的確に論点を提示されています。ぼくがそれに必ずしもうまく対応できていないことについては申し訳なく思っています。

2012-09-20 20:23:32
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@natrom この指摘についても同意します。ぼくは、「情報過多によって患者さんが不利益を被っているようにしか思えない事例」を無視しがちです。

2012-09-20 20:24:16
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@xxcalmo ありがとうございます。ぼくもそう思っていますw ただ、医療パターナリズムは日本の文化とたいへん相性がいいため、患者側からそれを求める声が大きいのだとも理解しています。

2012-09-20 20:28:05
tomojiro @tomojiro

金明秀さん @han_org となとろむさん @natrom のやり取りが凄く面白いInformed Consentとか医療について非常に考えさせるやり取り。togetterにまとめる方法が良くわらかないのが残念。

2012-09-20 20:28:28
渡邊芳之 @ynabe39

「専門家が誠実にしっかりやっていることが前提の話」である時点ですでにパターナリズムだと思うんだよね。そういう意味では専門家とその技術や知識を利用する側との関係からパターナリズムを除去するのは難しいよ。

2012-09-20 20:30:42
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

まさにまさに。 RT @xxcalmo: @han_org ああ、なるほど。日本の文化的要請によるパターナリズムの繁茂というのは非常に腑に落ちるご洞察ですね。これ、ひとり医療に限らず一部の教育の現場などでも見受けられる気がいたします。

2012-09-20 20:42:22
tomojiro @tomojiro

うーん、余り簡単に一般化しちゃうのもどうかと思うのですが。医療のInformed Consentも多分対象が子供か大人か老人か、急性期か維持期か終末期かで全然違ってくる可能性があります。@han_org @xxcalmo @natrom

2012-09-20 20:49:42
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@tomojiro 異論ありません。本人の意思能力を重視するスタンスでは、どうしてもこぼれ落ちてしまう対象がいると思います。 @xxcalmo @natrom

2012-09-20 20:54:13
tomojiro @tomojiro

@xxcalmo 確かに「生活」の主人公は本人なので医師はその「生活」に結果として影響を及ぼすかもしれない判断(手術の有無等)に関しては本人に任せる、というのは原則とは思うが急性期などでは可能かなと思ってしまう。急性期こそそれが重要ともいえるが @han_org @NATROM

2012-09-20 21:03:34