昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

大きな物語を無くした「市民/消費者」に語りかける言葉って

- 「反感を買う物言いかもしれないけど、ネット世代をはじめとする「いわゆる若者」が、相当に賢いにも関わらず世の中で今ひとつ共感を得られないのは、「自分が言いたいことを、言いたいようにしか言わない」というのが一因だと思うんだ。」   - 「究極的には相手に自らの真意が伝わることはないというのはニーチェの教えだけど、その絶望を超えてなお相手に響く言葉を探していくことが、コミュニケーションの真髄だと思うのね。そういう努力がミーも含めた「いわゆる若者」は足りないのではないか。」   - 「「ネット使えないヤツはバカ」みたいな空気も同根かなと。」
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@TNakamura39

@tekusuke 確かにそういう空気はあるけど、一方でリアルもネットに入り込んできてるから、ある意味、お互い様。自分のTLなんか、「人脈」うんぬんが話題に上るくらいだものw

2010-07-26 11:12:11
@dedenden

「いわゆる団塊世代」に置換えても違和感ない RT @tekusuke: 反感を買う物言いかもしれないけど、ネット世代をはじめとする「いわゆる若者」が、相当に賢いにも関わらず世の中で今ひとつ共感を得られないのは、「自分が言いたいことを、言いたいようにしか言わない」というのが一因…

2010-07-26 11:12:24
Hirohoshi @hirohoshi

日本人間でも翻訳力必須ですなあ RT @tekusuke 反感を買う物言いかもしれないけど、ネット世代をはじめとする「いわゆる若者」が、相当に賢いにも関わらず世の中で今ひとつ共感を得られないのは、「自分が言いたいことを、言いたいようにしか言わない」というのが一因だと思うんだ。

2010-07-26 11:12:53
田代光輝 @mitsu0227

@tekusuke 短い社会人人生で世の中を動かすためには「じじい殺し」のスキルが必要だと痛感。ネットだとじじいを馬鹿にする傾向があるのはたしかで、そういうやつは世の中を動かせないんだなぁ、、、と。僕も含めてだけど。

2010-07-26 11:13:06
クロサカタツヤ @tekusuke

@TNakamura39 その「お互い様」を超えるために何をすべきか、が命題と思っております。どう思われます?

2010-07-26 11:14:20
Andy Matsubara(アンディ松原)@ナパヴァレー・ベスト・エデュケーター2023 @andyma

@tekusuke 調査の主流がWebになったことで,しきいは低くなりましたが半面ずさんな調査も増えています。問題はずさんな調査か手間をかけたちゃんとした調査か,パッと見では分からないことで,手間をかけただけ損になりそうな危惧があります。

2010-07-26 11:15:57
クロサカタツヤ @tekusuke

戦端(?)を開いたところであっさり時間切れにつき、また後ほど。

2010-07-26 11:16:38
山本幸治 @koji8782

朝生はTwitter・Ust時代に改めて面白さを増してるのに RT @tabbata RT @tekusuke: 先週末に放映された朝生の「東vs.堀」を某所で拝見したのだけど、これは誰が悪いってことじゃなくて、朝生というフォーマットが壊れつつあるってことなんじゃないかな。

2010-07-26 11:21:05
Cubeべぇ。 @tkskk

メールのデコレーションの多用などは一昔前のギョーカイ用語に見え、あえて「ワカモノの閉鎖性」を保って満足している感じがするRT @tekusuke: 相当に賢いにも関わらず世の中で今ひとつ共感を得られないのは「自分が言いたいことを言いたいようにしか言わない」というのが一因だと思う

2010-07-26 11:24:04
@LeighCho

その辺の組織票作って選挙で反映できないかといつも思います。RT @wms !!! RT @tekusuke ネット世代をはじめとする「いわゆる若者」が、相当に賢いにも関わらず世の中で今ひとつ共感を得られないのは、「自分が言いたいことを、言いたいようにしか言わない」というのが一因

2010-07-26 11:35:18
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

司会者がついてこれないという問題かも。RT @koji8782: 朝生はTwitter・Ust時代に改めて面白さを増してるのにRT @tabbata RT @tekusuke: //朝生というフォーマットが壊れつつある

2010-07-26 11:41:00
津田大介 @tsuda

そういう視点のツイートしてる時点で俺らはもう立派な「おっさん」かと……。RT @tekusuke: そういう努力がミーも含めた「いわゆる若者」は足りないのではないか。

2010-07-26 11:45:08
にゃん太 @fogsloy

ツイッターのことかぁぁぁあ!!!!RT @tekusuke: 反感を買う物言いかもしれないけど、ネット世代をはじめとする「いわゆる若者」が、相当に賢いにも関わらず世の中で今ひとつ共感を得られないのは、「自分が言いたいことを、言いたいようにしか言わない」というのが一因だと思うんだ。

2010-07-26 11:45:51
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

単純に数と上下関係の結果だと思うなあ。RT @tekusuke: 反感を買う物言いかもしれないけど、ネット世代をはじめとする「いわゆる若者」が、相当に賢いにも関わらず世の中で今ひとつ共感を得られないのは、「自分が言いたいことを、言いたいようにしか言わない」というのが一因だと思う

2010-07-26 11:46:09
そらの @ksorano

お二人ともわたしから見たらとても「若者」じゃないですが・・・ RT @tsuda そういう視点のツイートしてる時点で俺らはもう立派な「おっさん」かと……。RT @tekusuke: そういう努力がミーも含めた「いわゆる若者」は足りないのではないか。

2010-07-26 11:46:20
@hikaribeat

耳がいたいぜ・・・ RT @tekusuke: 反感を買う物言いかもしれないけど、ネット世代をはじめとする「いわゆる若者」が、相当に賢いにも関わらず世の中で今ひとつ共感を得られないのは、「自分が言いたいことを、言いたいようにしか言わない」というのが一因だと思うんだ。

2010-07-26 11:46:27
にゃん太 @fogsloy

おっさんおつ・・・RT @tsuda: そういう視点のツイートしてる時点で俺らはもう立派な「おっさん」かと……。RT @tekusuke: そういう努力がミーも含めた「いわゆる若者」は足りないのではないか。

2010-07-26 11:47:27
ソライト - Solight @so_light

青臭くてストレートで思慮が足りないのが若者らしさなのかな RT @tsuda そういう視点のツイートしてる時点で俺らはもう立派な「おっさん」かと……。RT @tekusuke: そういう努力がミーも含めた「いわゆる若者」は足りないのではないか。

2010-07-26 11:47:56
@kazemachiroman

それは「友」と「敵」のメルクマールで政治的闘争を(ry QT @tekusuke …、ネット世代をはじめとする「いわゆる若者」が、相当に賢いにも関わらず世の中で今ひとつ共感を得られないのは、「自分が言いたいことを、言いたいようにしか言わない」というのが一因だと思うんだ。

2010-07-26 11:48:07
nakatsu @nakatsuyasuhiro

努力しますRT @tekusuke 究極的には相手に自らの真意が伝わることはないというのはニーチェの教えだけど、その絶望を超えてなお相手に響く言葉を探していくことが、コミュニケーションの真髄だと思うのね。そういう努力がミーも含めた「いわゆる若者」は足りないのではないか。

2010-07-26 11:48:29
アカウント移行済 @syumari_suspend

@tekusuke どれだけ響いた言葉を用意しても聞く側にその意思がなければ結局理解は成立しないって事はありますからね。私は若い人間以外にも相互理解を阻害する要因はまだまだあると思ってます。

2010-07-26 11:49:44
ROXIC @cixor

根本的に共感を得ようとしていないのかもしれない QT @tsuda: RT @tekusuke: 反感を買う物言いかもしれないけど、ネット世代をはじめとする「いわゆる若者」が、相当に賢いにも関わらず世の中で今ひとつ共感を得られないのは、「自分が言いたいことを、言いたいようにしか…

2010-07-26 11:51:55
@mikeexpo

@ksorano @tsuda @tekusuke ジャパンはジジイ社会なんですね、わかります(45歳男性w

2010-07-26 11:57:05
タカフィール @takafeel

[所謂団塊世代]は数が多いから伝わるんじゃない?下の世代には共感されないがRT @Dedenden 「いわゆる団塊世代」に置換えても違和感ない RT @tekusuke: 反感を買う物言いかもしれないけど、ネット世代をはじめとする「いわゆる若者」が、相当に賢いにも関わらず世の…

2010-07-26 11:57:12
@magaruusagi

十分若いと申し上げる RT @ksorano: お二人ともわたしから見たらとても「若者」じゃないですが・ RT @tsuda そういう視点のツイートしてる時点で俺らはもう立派な「おっさん」かと。RT @tekusuke: そういう努力がミーも含めた「いわゆる若者」は足りないのでは

2010-07-26 11:59:15
前へ 1 ・・ 3 4 次へ