@tsuda氏と@toronei氏によるライブハウスの話

クーリエwebにおける @tsuda 氏の記事に対する @toronei 氏のtweetに端を発したライブハウスに関する議論。
29
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
おりた @toronei

どっちかというと「それは景気や経済の話だ」と完結させたように思えたのですが、続きを待たせて頂きます。RT @tsuda: だから無視してないってば。何勝手に完結してるんだか。 RT @toronei: そこ無視して、構造の話するんですか、なるほど良く分かりました。RT @tsud

2010-07-26 08:58:49
津田大介 @tsuda

いずれにせよ、明日の@kentarotakahashとのトークではこのあたりの話もするんだろうな。さてどうなるやら……。

2010-07-26 09:02:37
津田大介 @tsuda

コンテンツ振興という意味で言えばヘブンアーティストみたいに行政が演奏場所サポートするべきかという論点もあるけど箱物行政的にはポピュラー音楽はほとんど無視されている状況もある。本来街興し的な部分と結びつけばいいんだろうけど騒音や体感治安の不安を地域に理解してもらえるかが課題だろう。

2010-07-26 09:18:17
津田大介 @tsuda

それが20年ほど続いたことでコスト構造やハコのビジネスモデルも固着(小さなハコではノルマ制、大箱では箱代に加えてPA代+照明代を過剰請求する)し、それが前提になった。日本の場合土地代や人件費高いという固有の事情はあるにせよ根本の話はバランスがおかしい状況が長期間続いたということ。

2010-07-26 09:29:36
@inakafreelancer

ノルマ制によりライブハウスの顧客が、出演者に変わってしまった。バンドのレベル低下で、結果業界衰退の悪循環。RT @tsuda それが20年ほど続いたことでコスト構造やハコのビジネスモデルも固着(小さなハコではノルマ制、大箱では箱代に加えてPA代+照明代を過剰請求する)し、それが前

2010-07-26 09:58:52
津田大介 @tsuda

これも業界的にはよく言われる話ですね。リハスタも高い日本では、舞台度胸付くという意味で悪いことだけでなかったとは思いますが……。RT @inakafreelancer: ノルマ制によりライブハウスの顧客が、出演者に変わってしまった。バンドのレベル低下で、結果業界衰退の悪循環。

2010-07-26 10:00:58
おりた @toronei

@tsuda 記事に「「ノルマ制」。出演バンドに「15万円」とかノルマ制を課すことによって、ライブハウスが絶対損をしない仕組みになっている。」とありますが、東京ってこれが相場なのでしょうか?場所柄によるのかも知れないですし、出演者やハコの格とか、一番大きな例を出したのでしょうか?

2010-07-26 09:03:58
津田大介 @tsuda

.@toronei 飲み屋やキャバレーのようなホールの延長がライブハウスになっていったのは日米であまり変わりがない歴史。ただ、日本の場合、バブル、レコ社の方針、みかじめ文化、バンドブームによる供給過剰など複合的要因によってハコが潰れにくい状況が長年維持されてきた。ここまではOK?

2010-07-26 09:23:47
おりた @toronei

横入り的になりますが、先ほどの@khazad_leftyさんも沖縄の方ですが、ライブハウスを経営するリスクが実演者と比較して、実演者の方が高いとは思えない感覚のほうが僕も理解できます。RT @tsuda: .@toronei 飲み屋やキャバレーのようなホールの延長がライブハウスに

2010-07-26 09:33:22
おりた @toronei

全くOKじゃないです。こちらのつぶやきで書きましたが、それって東京と周辺の事例ですよね? いやそれがこの業界の大半だといわれれば、こっちはもう申し上げることはなくなるのですが。RT @tsuda: 飲み屋やキャバレーのようなホールの延長がライブハウスになっていったのは日米であまり

2010-07-26 09:30:31
津田大介 @tsuda

前提を共有しない些末な議論をしたいならこれで打ち切りですね。時間あったら「ライブハウス文化論」読んでみてください。RT @toronei: 全くOKじゃないです。それって東京と周辺の事例ですよね? いやそれがこの業界の大半だといわれればこっちはもう申し上げることはなくなるのですが

2010-07-26 09:33:34
おりた @toronei

うわっこっちが、ずっと思っていたこと先に言われちゃったよ。RT @tsuda: 前提を共有しない些末な議論をしたいならこれで打ち切りですね。時間あったら「ライブハウス文化論」読んでみてください。RT @toronei: 全くOKじゃないです。それって東京と周辺の事例ですよね? い

2010-07-26 09:35:39
津田大介 @tsuda

@toronei 規模や収益の話はケースバイケースですが、ある一定以上の大きさのハコの話をしてます。個人経営のお店みたいな規模なら良心的にやっているところもありますし、それはどちらかというとカフェの話に近くなる。

2010-07-26 09:36:15
おりた @toronei

僕あんまり中断した議論で、一方的に勝利宣言したりされたりする醜いことは嫌いですが。「それは東京の事例じゃないですか?」ということに答えないのは、少し態度として不誠実なものを感じます。RT @tsuda: 前提を共有しない些末な議論をしたいならこれで打ち切りですね。時間あったら「ラ

2010-07-26 09:36:48
津田大介 @tsuda

逆に聞きますが、大阪の一定規模以上のハコはノルマ制をやってないんですか?RT @toronei: 僕あんまり中断した議論で、一方的に勝利宣言したりされたりする醜いことは嫌いですが。「それは東京の事例じゃないですか?」ということに答えないのは、少し態度として不誠実なものを感じます。

2010-07-26 09:38:41
Izu @IzuIzuIzuIzu

いやいや、ノルマ制が大半だと思います。RT @tsuda: 逆に聞きますが、大阪の一定規模以上のハコはノルマ制をやってないんですか?RT @toronei: 僕あんまり中断した議論で、一方的に勝利宣言したりされたりする醜いことは嫌いですが。「それは東京の事例じゃないですか?」

2010-07-26 09:56:14
おりた @toronei

音楽業界で大切なことは、東京の事例であり、それが前提でないと議論は出来ないというのなら、そう提示して頂いても、私は別にそれでいいと思います。というかそれで良いと思います。という風に提示したつもりです。RT @tsuda: 前提を共有しない些末な議論をしたいならこれで打ち切りですね

2010-07-26 09:37:56
おりた @toronei

@tsuda というか僕、この辺のこと書いていますよね。まあお互いどちらもフォローしていないので、相手のつぶやき全ては見ていないわけですから仕方ないのでしょうが。

2010-07-26 09:42:22
津田大介 @tsuda

うん、だから東京大阪の対立以前に(土地代人件費考慮した上で)ノルマ制を認めるか認めないかの違いじゃないですか。出発点は。RT @toronei: 私はノルマ制のライブハウスの擁護的なスタンス取っていたと思ったのですが……。もちろん取っています。

2010-07-26 09:46:02
津田大介 @tsuda

確かにそれはそう。商売になるかならないかという部分で東京とそれ以外という地域差も出てくるでしょうし。でも結局その話突き詰めると日本の不動産業界問題に行き着くような。RT @kentarotakahash: これは難しいところなんだよねえ。お客さんいるから商売するのではあるし。

2010-07-26 09:48:54
kentarotakahashi @kentarotakahash

東京以外の場所で、バンド、事務所、レコード会社がお客さんの東京モデルのビジネスをやっても、上手くはいかないでしょうね。 QT @tsuda 確かにそれはそう。商売になるかならないかという部分で東京とそれ以外という地域差も出てくるでしょうし。

2010-07-26 09:51:10
kentarotakahashi @kentarotakahash

関西から先の方が非ライヴハウスを主体としたサーキットが出来ていること、クラムボンのようなバンドがPAシステム積んでツアーするようになったこと(それはライヴハウスじゃない場所に演奏しに行くということ)も、変化を感じるところではある。 @tsuda

2010-07-26 10:00:12
津田大介 @tsuda

別に「すべてのライブハウスがバンドから搾取して暴利貪ってる」なんて極端な話はしてないし、現場で働いてるハコのスタッフのほとんどは音楽好きで真面目だし、厳しい環境の中良心的に経営してる経営者もたくさんいる。でも、大局的にこの20年を総括しないとライブビジネスが先に進めないでしょ。

2010-07-26 09:55:03
ボーズ @bo_z

好きで真面目は関係ない。その「好き」ってのが出てくるから議論が混乱するんだよ RT @tsuda: 別に「すべてのライブハウスがバンドから搾取して暴利貪ってる」なんて極端な話はしてないし、現場で働いてるハコのスタッフのほとんどは音楽好きで真面目だし、

2010-07-26 09:58:10
ボーズ @bo_z

日本のクリエイティブな世界全般じゃない?ほんと金払い悪いよ。言うことだけ一人前で RT @monyop: デザイン業界の事か!RT: @bo_z: 好きだからタダでもやる人がダメにした世界もある RT @mellowconsultan: お金は別腹だよね。 RT @tsuda:

2010-07-26 10:04:47
前へ 1 2 ・・ 5 次へ